• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テラヨーダの"マイレヴォ" [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2023年2月23日

リレーアタック盗難予防を2点紹介♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
最近あまりニュースとかでは
聞かなくなりましたが、
リレーアタックによる盗難!
主に自宅駐車で狙われます!!
2
このスマートキーの
微弱電波を特殊な機械で増幅して
車体との相互信号をひらって
エンジンを始動して
持っていかれます!
3
これを回避する為には、
スマートキーの電波を
遮断するのが一番ですが、
電波を遮断する材料としましては
アルミ素材や
4
水がありますが
流石に、スマートキーを
アルミホイールで包んだり
水に浸けたり出来ません><
5
スチール缶も電波を遮断しますが
完璧ではないようで
車体に近付くと反応します^^;
6
と言う事で、家にある物で
アルミ製の物を探すと
見つけました!お茶缶です!
お茶の葉が入っていた缶!!
密閉度も抜群です!!!
7
ちょっと、底が深いので、
スマートキーに傷が付かないよう
市販のロールマットを
クッション代わりに^^
(タイヤ保管時のホイール傷防止に
使っていたので端切れが残ってます^^)
8
見た目が、あまりにもシンプルでしたので
在庫のSTiステッカーを貼って
装飾しました!
9
もう一つの方法は
スマートキーの
「手動節電機能」を使って
出ている電波を止める方法もありますが
都度、設定が面倒ですので
普段はアルミ缶使います!
10
これで、リレーアタックの
心配はなくなりました♪
動作確認は動画にしてますので
ご参考下さい^^!
関連情報URL : https://www.subaru.jp/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアエンブレム変更&撤去

難易度:

サイバーナビマップチャージプログラム更新2024/6①

難易度:

セキュリティLEDを修理した

難易度:

ND-MA1カメラ位置調整

難易度: ★★

備忘録 … オイル交換 27600k

難易度:

【後編】LED増設テールランプに換装したいんです

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「 オールメッキ消し完成記念 ショート動画第2弾 http://cvw.jp/b/782103/47754646/
何シテル?   05/31 23:09
みんカラで、クルマ弄りにハマりました。 始めた頃は、初心者でしたが、 今は、ちょっとした弄りを公開できるぐらいになりました。 車歴は、ず~とホンダでし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットエアインテーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 15:44:37
 
メーターバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 17:45:14
 
ナビパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 17:44:39
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ マイレヴォ (スバル レヴォーグ)
レヴォーグ2世代乗り継いでます♪ グレードは憧れのSTiです! 先代はA型のGT-Sでし ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
2019/12/25 いつものお気に入り場所で、愛車撮影完了です♪ 動画でもご紹介↓ h ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
奥さん、ほぼ専用セカンドカーです。 初期オプションは 1.ドアバイザー 2.ライセンスフ ...
スバル レヴォーグ マイレヴォ 初号機 (スバル レヴォーグ)
契約時詳細  レヴォーグ AWD 1.6GT-S EyeSight 「外装色」  クリス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation