• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月24日

好天に恵まれ大規模オフ会に参加してました\(^o^)/

好天に恵まれ大規模オフ会に参加してました\(^o^)/ 今日は登録させていただいている北海道スバルオーナーズクラブ【H.S.O.C】のオフ会に参加してきました。
このHSOCの春オフ。今回で4回目の参加となりますが、昨年が若干の小雨なったくらいで、あとは非常に好天に恵まれております。
しかも今は亡きGR・GVの伝説の雨男(!?)TAKITT氏と私が揃うと、意外や意外、日焼けする機会が多いんですよ!
(ちなみに去年のHSOC春オフはもう一人、究極の雨男がいましたが・・・)








今回はveyronさんがいつものGRBではなく「GC8改」で登場し、一躍注目の的に


いやぁ~、究極のGC8ですね!
さすがに増車という訳には行かないので、GT6の中で買ってみようかと・・・

GRBの方は、新たなパーツ投入というよりは維持りメインになりつつありますが、
今年は次期主力ファミリー戦闘機候補でもあるVAB(VAG)の数も増え、既にいろいろ手を加えている方々もいらっしゃり、非常に参考になりました。
(まぁ買う買わないは別としてですが・・・)
また、tk303さんにはLEDバルブをいただきありがとうございました。
(これで昭和の明かりから一歩抜け出せそうです。作業がうまくいくかは分かりませんが・・・)



機会を設けていただいたH.S.O.Cのスタッフの皆様、大変お疲れ様でした
ブログ一覧 | GRB | クルマ
Posted at 2015/05/24 23:20:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

2025 8/31 impactB ...
B.シュナイダーさん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

🎳ちび2号(高2)との対決でボロ ...
B'zerさん

二条城本丸庭園
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2015年5月24日 23:46
お疲れ様でした!!今やっと帰って来てあちこちブログ・FBチェックしてます^^)
22Bはやっぱり歴代のGTでまっさきに購入する感じですよね~うちもそうでした^^;)
コメントへの返答
2015年5月24日 23:50
遠い所、大変お疲れ様でした。
2台持ち大変でしょうががんばって下さい。

機会がありましたら、そちらに伺いたいと思いますのでその時はよろしくお願いします!
2015年5月25日 14:07
『いつも降らすと思うなよ!』から始まった春オフは日焼けするほど好天に恵まれましたね (*^^*)

22Bは憧れの車に必ず入る名車ですね~

次は雨ではなく札束を降らせてください(笑)
コメントへの返答
2015年5月25日 19:21
お疲れ様でしたm(__)m
「いつも降らすと思うなよ!」と言ってみたものの、本当に降らさなくて良かったと思うblacknoでした(^_^;)

札束ですか・・・雨降らすほうが簡単そうですね(>_<)

プロフィール

「ラリーの朝は早い・・・と見せかけての十勝スピードウェイ😅」
何シテル?   09/07 18:50
blacknoといいます。ミニバンとエコカーに乗るタイミングを意図的になくした不届きなオヤジです。エコカー&ミニバンに背を向けて、己の欲する車を求めて捜し歩いた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

元GR/GV乗りの今・・・久しぶりのBB団寄合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 22:07:33
超簡単!86フォグランプバルブ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 10:15:17
オートバックス APIT東雲 オリジナルメンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 06:55:01

愛車一覧

スバル BRZ ファミリー支援戦闘機(笑) (スバル BRZ)
長男が就職するのに伴い、来春からスイスポを委ねることになったことから、ファミリー支援戦闘 ...
スズキ スイフトスポーツ 6代目blackno号 (スズキ スイフトスポーツ)
6代目相棒、スイスポです。 ダウンサイジングになりましたが、なかなか楽しいクルマですね。 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めての愛車でした。 アンダースペックな車でしたが、当時としては十分使える車でした。 ち ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
新車で初めて買った車です。 でも納車された帰り道に「次は何にしようかな~」なんてことを思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation