• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blacknoのブログ一覧

2014年02月16日 イイね!

息子よ、流石にそれは買えない・・・

息子よ、流石にそれは買えない・・・
2年に一度のイベント、札幌モーターショー2014に行ってきました 実は金曜日、昼から所用のため休暇を取ったのですが、所用終了後に1時間程立ち寄ってきました。 (ですので今回の写真は金曜日と日曜日の分が混ざっています。) 今回楽しみにしていたのは、NSXコンセプトとマセラティ・ギブリSQ4、BRZ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/16 21:11:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感・・・ | クルマ
2014年02月09日 イイね!

第1種接近遭遇・・・

Dら~に「LEVORG」が展示されているとのことでしたので、blackno号に『魔法』をかけるついでにチョット行ってみました。 クルマの大きさは丁度良い大きさかも知れませんね。 5レガは少々大きい感じがしたので・・・ ミラーがボディ同色じゃないのは試作車だからでしょうか? このまま市販しても ...
続きを読む
Posted at 2014/02/09 21:18:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感・・・ | クルマ
2014年01月10日 イイね!

おおっ!粋な演出ですね。

おおっ!粋な演出ですね。
新型WRXSTIを東京モーターショーではなく、オートサロンでジャパン・プレミアするとはスバルさんも粋ですね\(^o^)/ (写真提供:KUBAさん)
続きを読む
Posted at 2014/01/10 13:17:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感・・・ | クルマ
2014年01月04日 イイね!

2014年もよろしくお願いいたしますm(__)m

2014年もよろしくお願いいたしますm(__)m
遅ればせながら、今年もよろしくお願いいたします 今回の年末年始は実家にてゆっくり過ごしつつ、「激走!年忘れGT6大会」と「新春!エアーガンで撃ち初め」に明け暮れそうになっていたので、慌てて年越しそばを打つという生活をしていました。 (それにしても1/1~2の間の大雪、お見舞いされましたね~) 初 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/04 01:36:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑感・・・ | 日記
2013年12月30日 イイね!

2013年最後の・・・

2013年最後の・・・
今年も残りわずかとなりましたが、仕事の合間を縫ってクルマイジリをしたり、サーキット走行したりと楽しい時間を過ごすことができました。 また、走行会に参加された方とは私のもう一つの趣味でもある「写真」を通じて、お近づきになれた事は私にとっても大変良いことでした。 確かに自分が走っている姿を写真に収める ...
続きを読む
Posted at 2013/12/30 14:21:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感・・・ | 日記
2013年11月21日 イイね!

おぉっとぉ~!今年のモータショーは一味違う気が・・・

今年のモーターショー、例年よりも楽しげな車が出展されてますね。 スバルはLAでは「WRX」が、 東京では「レヴォーグ」が発表されましたね。 両車とも賛否両論あるとは思いますが、この時代に発表されるだけ良しとしなければなりませんね。 (私の場合は、WRXはともかくレヴォ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/21 23:42:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感・・・ | クルマ
2013年11月10日 イイね!

またまた今年も日本カー・オブ・ザ・イヤーの最終選考候補車10台発表に思う・・・

本日は久しぶりに車に関する雑感を・・・ (あくまで個人的な見解ですのでご了承ください) 年を追うごとに私の感覚とズレていっているような気がする日本カーオブザイヤー2014。 最終ノミネート車は下記の通りだとか・・・ ■トヨタ クラウンロイヤル/アスリート/マジェスタ ■ホンダ フィット/フィッ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/10 13:26:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感・・・ | クルマ
2013年03月30日 イイね!

なかなかの好印象ですよ

なかなかの好印象ですよ
先日ニューヨークモーターショーで公開された「SUBARU WRX CONCEPT」。 このまま発売されるとは思いませんが、私個人としては今後の発売が楽しみな1台になりそうです。 GRBと違ってフロントオーバーハングが短くなっていますね。 特に今年はオーバーハングが長いことでダメージが ...
続きを読む
Posted at 2013/03/30 23:42:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑感・・・ | クルマ
2013年03月20日 イイね!

大いなる遺産の見学・・・(!?)

大いなる遺産の見学・・・(!?)
今日は休日という事もあり、3月末に閉鎖する「日産札幌ギャラリー」に行ってきました。 丁度『皆さまが選ぶ「一番見たいクルマ」』の ・スポーツ&スペシャリティー(1980年~/1990年~)部門 ・パイクカー部門 ・ レーシングカー部門 の第1位と第2位に選ばれた往年の日産車が展示されていました。 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/20 20:15:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感・・・ | クルマ
2013年03月10日 イイね!

総予算50万円以下の車選び・・・

総予算50万円以下の車選び・・・
先日、職場の先輩から、 「総予算50万円以下で何かお勧めのクルマある?」と聞かれました。 条件としては 1 MT 2 駆動方式・ドア数は不問 3 4人乗り以上 4 2リッター以下 5 財布にやさしい(!?) 6 乗って楽しい!(楽しめる!? 楽しいかも!?) と言ったところ 試しに某中古車サイ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/10 12:13:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感・・・ | クルマ

プロフィール

「店頭で見つけてしまい、思わず買ってしまった・・・」
何シテル?   08/18 23:50
blacknoといいます。ミニバンとエコカーに乗るタイミングを意図的になくした不届きなオヤジです。エコカー&ミニバンに背を向けて、己の欲する車を求めて捜し歩いた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

元GR/GV乗りの今・・・久しぶりのBB団寄合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 22:07:33
超簡単!86フォグランプバルブ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 10:15:17
オートバックス APIT東雲 オリジナルメンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 06:55:01

愛車一覧

スバル BRZ ファミリー支援戦闘機(笑) (スバル BRZ)
長男が就職するのに伴い、来春からスイスポを委ねることになったことから、ファミリー支援戦闘 ...
スズキ スイフトスポーツ 6代目blackno号 (スズキ スイフトスポーツ)
6代目相棒、スイスポです。 ダウンサイジングになりましたが、なかなか楽しいクルマですね。 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めての愛車でした。 アンダースペックな車でしたが、当時としては十分使える車でした。 ち ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
新車で初めて買った車です。 でも納車された帰り道に「次は何にしようかな~」なんてことを思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation