• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blacknoのブログ一覧

2013年01月04日 イイね!

今年の目標は・・・

今年の目標は・・・正月3が日も終わり、そろそろ仕事モードに戻らなければならないのに、一向に気が進まないblacknoです。

さて、4シーズン目を迎えた私のGRB生活、やはり乗り続けていると色々とやらなければならない事が増えてまいりました。

とりあえず今年中に完成させなければならないのは「ブレーキ周りのリフレッシュ」です。
今考えているのは、
1 ローター交換
2 ブレーキホース交換
3 マスターシリンダーストッパー装着
の3点です。
ローターについては現在社外品で検討中で、本来であればブレーキパッドも同時交換するのがベストだとは思いますが、今のところは残量もあるようなので今回は考えていません。
(セットで安く手に入るのなら別ですが・・・)
ネット通販ですと安く手に入りそうですが、持込みで装着を行ってくれるショップ等が見つかるかどうかですかね。
それともどこかトータルで面倒を見てくれそうなショップがあると良いのですが・・・

また夏タイヤ・冬タイヤ共に(どちらかというと冬タイヤが優先するかもしれませんが・・・)今シーズン限りの可能性もあるので、その分も考えておかなければなりませんね・・・
私の場合、夏冬とも17インチを履いているので若干安いとはいえ、1年で2セット購入するのは稼ぎの悪い私にも問題はありますが家計的にちょっと厳しいので・・・(T_T)

正直、マフラーや空力関連、足回りなんかも気にはなりますが少々優先順位は落ちざるを得ないところです。

と言ったわけで、今シーズンは今までのタイトルを「炭の羽根」から「銀の皿」に変更し、

「イジるのも維持りのうち」

を合言葉に進めていこうかと・・・
Posted at 2013/01/04 15:59:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | GRB | クルマ
2012年12月27日 イイね!

2012年を振り返ってみようかと・・・(blackno'sGRB編)

2012年を振り返ってみようかと・・・(blackno'sGRB編)依然として調子の悪さを引きずっているblacknoです。
(なんか胃の調子が・・・)

さて今シーズンのblackno号、ひぃ@1750TBiさんから譲って頂いたSTIフロントアンダースポイラーの装着から始まり、



同時に譲っていただいたアーシングワイヤーとHIDバナーも装着。




夏には以前から気になっていたシートポジションの高さを解消すべく、Kansaiサービスさんのローポジションシートレールに交換。
同時にTREK8000さんから譲っていただいたサベルト4点式シートベルトも装着・・・と思いましたが、如何せん後部座席にチャイルドシートを乗せている身分ですので、常備装着という訳にはいかず・・・


シートポジションについては約1.5cm下がっただけですがホールドが増したような気がして、個人的には満足しています。

またヒデースペックCさん謹製のステッカー達がようやく陽の目を見ることができ、「昭和の走り屋」仕様に(・_・;)



調子に乗った私はマジカルカーボンにまで手を出してしまいました。
(これはチョットやらかした感がありますが・・・)


正直今年はここまで手を出すとは思っていませんでしたが、来年はブレーキ周りに着手することもありまとまった経費が必要になろうかと・・・
(なのでしばらくミニカーの購入は控えます・・・(ToT)/~~~)
Posted at 2012/12/27 11:14:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRB | 日記
2012年12月15日 イイね!

blackno's GRB LIFE ~seasonⅣ~

blackno's GRB LIFE ~seasonⅣ~前回のブログではやっと初雪が・・・なんてこと言っていたんですが、気が付くとすっかり冬景色に・・・
しかも今年の札幌、例年よりも積雪量が多いようで、何だか私が札幌に帰ってきたからという風に思われているのではないかと一人危惧しているblacknoであります。


さて、私のGRB生活も早いもので4度目の冬を迎えることになりまして、先月末、2回目の車検を受けました。
パワステベルトに亀裂が見つかったため交換したこと以外は淡々と済んだようでした。
(Dラー側にちょっとしたトラブルがあったようですが・・・)

それにしても前回の車検でもご指摘を受けた『フロントブレーキローター』の摩耗による交換が次回の12か月点検までには実行をしなければならなくなったようでして、現在社外品を含めて検討中です。
(ちなみに純正ブレンボローターは1枚8諭吉越えだとか\(゜ロ\)(/ロ゜)/)

あと、気になる所と言えば、リアブレーキパッドの厚さ(残り方)でして・・・

今回の車検のデータで、
左フロント:8.6mm 右フロント:8.8mm
左リア:8.0mm 右リア:8.2mm

という事になっており、リア側が減っているような気がするのと、右フロントが妙に残っているような気がします。
特に問題はないとのことでしたが、私が常々思っているブレーキのしっかり感のなさと関係がなければよいのですが・・・

最近は通勤に車を使わなくなったこともありますが、基本街乗り、時々峠道、ひょっとしたらサーキットという使い方なので、当ブログをご覧頂いた方で良きアドバイスなぞ頂けると大変ありがたいのでコメントまたはメッセージをお待ちしています。

来春にかけて、どうやら必要不可欠なクルマイジリを最優先にしなければならないようです(シメシメ(^_^メ))

さて、今回の車検の代車、故あって2車種となりました。
1台目はこちら



私自身2回目のステラですが、ドライ路面を足代わりに走るには全く問題のない車でした。

Dラー側のトラブルのため受取日が2日伸びてしまったため、代わりに持ってきてもらったのがインプレッサ(GH3)のMT(!!)でした。


MTを持ってくるところ、良くツボを押さえているなと思わず感心してしまいましたが、このGH3という車、意外と好印象でした。
確かにパワーはありませんが、その分目一杯踏んでいけました。
履いていたスタッドレスも「やけに縦グリップが効くスタッドレスだなぁ・・・これってヨコハマか?」と思っていたら見事にIG20でした(^_^.)
クラッチの軽さは夏に乗ったBRZを思い出させるものでした。
(某ショップでスーチャーを積んでFRにしているとの話もあるようですね。)
改めてベースの良さを再認識しました。

そんなこんなで始まりました『blackno’s GRB LIFE seasonⅣ』
今後とも引き続きお付き合いいただければと存じます。
(長文(駄文)にお付き合いいただきありがとうございました
Posted at 2012/12/15 19:10:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | GRB | クルマ
2012年11月23日 イイね!

やっと、換えました・・・

やっと、換えました・・・毎週、同じようなタイトル画像のblacknoです。

本日、朝早くにようやくタイヤ交換いたしました。
というのも長男の学習発表会撮影に必要なデジタルビデオテープと三脚を購入するのを忘れていたもので慌てて買いに行くという始末で・・・
作業中は非常に穏やかな天気でしたので交換作業自体は30分くらいで終了しました。

それにしてもこれまでは通勤に車を使ってましたし、豪雪地帯に住んでいたせいもあり、こんなにタイヤ交換が遅くなった経験はないですね。

ちなみに今年もヨコハマアイスガードIG30&GDB-F用純正ホイールの組み合わせ。
今年タイヤを新調しようかとも思いましたが、通勤で車を使うこともないので今シーズンは見送ることにしました。
(あちこち節電対策でロードヒーティングが止められているようではありますが・・・)

という訳で交換後の写真です。



ゴールドもなかなかありだと思うのは、すっかり見慣れたせいですかね?
Posted at 2012/11/23 19:14:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | GRB | クルマ
2012年11月18日 イイね!

挫折・・・

挫折・・・先週、寒さだけで挫折したタイヤ交換を今週こそはやるぞと思ったんですが・・・


昨日は朝から雨音が激しく、今日は雨だけではなく風も強くて挫折しました。
せめて風がしのげるスペースでもあれば良かったんですが、なにせ青空駐車場なので雨風ざらし状態・・・


どこかに貸ガレージなんかあればなぁと思って外に出てみると・・・




すぐ近くの山が白くなっていました。

まもなくGRBに乗り始めてから4回目の冬を迎えます。


~ 3時間後 ~

山から降りてきたようでこの有様です。






Posted at 2012/11/18 12:54:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | GRB | 日記

プロフィール

「店頭で見つけてしまい、思わず買ってしまった・・・」
何シテル?   08/18 23:50
blacknoといいます。ミニバンとエコカーに乗るタイミングを意図的になくした不届きなオヤジです。エコカー&ミニバンに背を向けて、己の欲する車を求めて捜し歩いた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

元GR/GV乗りの今・・・久しぶりのBB団寄合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 22:07:33
超簡単!86フォグランプバルブ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 10:15:17
オートバックス APIT東雲 オリジナルメンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 06:55:01

愛車一覧

スバル BRZ ファミリー支援戦闘機(笑) (スバル BRZ)
長男が就職するのに伴い、来春からスイスポを委ねることになったことから、ファミリー支援戦闘 ...
スズキ スイフトスポーツ 6代目blackno号 (スズキ スイフトスポーツ)
6代目相棒、スイスポです。 ダウンサイジングになりましたが、なかなか楽しいクルマですね。 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めての愛車でした。 アンダースペックな車でしたが、当時としては十分使える車でした。 ち ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
新車で初めて買った車です。 でも納車された帰り道に「次は何にしようかな~」なんてことを思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation