• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kouの愛車 [マツダ ミレーニア]

整備手帳

作業日:2010年7月1日

純正グリル マークレス加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
グリルのマークレス化に取り掛かりました。

マツダマークをカットします。意外と簡単にカットできました。
2
2mm厚のアクリルを使用し、パテを盛るベースを作ります。真ん中だけ縦線がなくなるのは変なのでそれも作りました。
3
ペーパーでキズを付けパテを盛ります。
画像は盛っては削ってを5回ほど繰り返したとこ。

デコボコで汚い…w
4
とりあえず平らにするために薄付パテを盛り
5
更にひたすら盛っては削ってを繰り返し

このへんで、とりかかったことに後悔しますw
6
カッターを駆使し形作りサフェを吹いたのがこれ。

どうですか?だいぶ形になってきましたヽ(^o^)丿

ケンケンSPLさん丁寧なアドバイスありがとうございましたm(_ _)m
7
次の日、学校だったので
とりあえず艶消し黒で塗装し完成w

ぱっと見綺麗ですが近くで見ると… 気が向いたら作業再開します!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルキャップ流用加工

難易度:

オイル、エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年7月5日 19:12
おっ、だいぶ形になってきましたね!
そう!真ん中の縦フィンを入れるのがポイントなんですよね~。
もうちょい頑張れば綺麗なライン出そうですね。僕は確か・・・
最後のライン出しは新品の消しゴムとか割り箸にペーパー巻いて平らな部分の仕上げをしたような・・・。

頑張ってくださいね~!
コメントへの返答
2010年7月5日 20:32
ありがとうございます。

こんなに大変だとは… 完全になめてましたw

残すはライン出しのみ。がんばります(>Σ<)

プロフィール

kouです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3列目席取り外しからの〜〜CDピラーカバー外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 07:50:56
ムーブLA100 ヘッドライト 加工 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/22 07:49:41
リフレクターとプロジェクターの違い(比較) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 19:20:19

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
H26/6/27納車!こつこつDIYで弄っていこうと思います。 RB乗りの皆さん仲良くし ...
日産 セドリック 日産 セドリック
16万キロまで乗ってました。 パワステと電動ミラーがいかれたぐらい よくがんばってくれ ...
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
〜H26/6/27、約4年間頑張ってくれました。 車検満了につき乗り換えることになりまし ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁の前愛車!ノフロントのみディーバ仕様 事故により廃車(T . T) 今はN-WGNに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation