• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kouの愛車 [マツダ ミレーニア]

整備手帳

作業日:2011年3月20日

ヘッドライト加工②サイドマーカーのLED加工~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
反射板を外し、画像のように穴を空けます。
ホットナイフを使うと簡単です。
2
基板を反射板と同じ形にカットします。
微妙にカーブしてるので曲がる基板を使いました。ハサミで簡単にカットすることもできとても使いやすかったです。
3
いきなりですが出来ましたw
帽子型のLED、片方35発使いました。
裏は汚いので…×
4
点灯するとこんな感じ。
5
ちなみに反射板を通すと…かなりいい感じです(*^_^*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルキャップ流用加工

難易度:

オイル、エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

kouです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3列目席取り外しからの〜〜CDピラーカバー外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 07:50:56
ムーブLA100 ヘッドライト 加工 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/22 07:49:41
リフレクターとプロジェクターの違い(比較) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 19:20:19

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
H26/6/27納車!こつこつDIYで弄っていこうと思います。 RB乗りの皆さん仲良くし ...
日産 セドリック 日産 セドリック
16万キロまで乗ってました。 パワステと電動ミラーがいかれたぐらい よくがんばってくれ ...
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
〜H26/6/27、約4年間頑張ってくれました。 車検満了につき乗り換えることになりまし ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁の前愛車!ノフロントのみディーバ仕様 事故により廃車(T . T) 今はN-WGNに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation