• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざとのブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

坊'z同盟&東北Owners共催合同キャンプ その3 覚醒、そして暴走へ

夕飯はキャンプの定番、みんな大好きカレーライス。
ちょっと手伝うつもりが、俄か料理人に変身(笑)

(写真提供 しゃおろんさん)
とにかく炒める、混ぜる、煮込む。

みんなの力作、加齢…カレー完成。
腹を満たしたお子様たちは、花火大会へ突入。
大きなお友達も花火大会へ(笑)

このときに見た夜空。
自分が住んでいるところも、田舎だけど、あんなに綺麗な星空を見たのは初めてかも。
天の川を肉眼で見れたのは感動しました。

(イメージ画像)

そして大人の時間へ突入(爆)
記憶がある辺りは、飲む→刻む→炒める→つまむの繰り返し。
記憶が曖昧な辺りは、炊事場の中心でバカを叫ぶ!
寝袋に入った辺りは、豪快なサウンドマシーンへ変身。
…皆様、失礼いたしました

6時過ぎに起床。
じじぃの朝は早いのだ。
色々と片付けて、朝飯待ち。

朝食を済ませ、各自の撤収をお手伝い。
思わずオフコースの「さよなら」を聞きながら、スローモーションで見たい事件あり(笑)
10時過ぎに集合写真撮影。

デ・デ・デリカの大集合!!

このときにサイト横を通過していく車が二度見しているのが可笑しかったり。

お昼前に流れ解散。
適当にデリコンしながら一路地元を目指します。
途中のPAで、またメンバーとあったり、働くデリカとデリコンしたり。

2時半過ぎに地元ICに到着。
台湾料理の店でデリヨシさん、るぱんさん、アイデアンさんと遅めの昼食。
ここから先を目指すメンバーを裏道で先導して、無事帰宅。

荷物片付けて、シャワって、ビールで一息。
すると間もなく睡魔が。
ちょっと昼寝して、疲れを取りました。

初めて会う方が多かったのにも関わらず、快く接していただき感謝・感激です。
嬉しさのあまり、リミッターが外れてしまいまして、申し訳ありませんでした。
また機会があれば、皆様よろしくお願いします。

それにしても楽しかったなぁ…。(遠い目)
明日から現実と闘ってくるか!!

そして今度の日曜日、がんばるぞ!!
Posted at 2012/10/08 23:06:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | デリカD:5 | 日記
2012年10月08日 イイね!

坊'z同盟&東北Owners共催合同キャンプ その2 ブランチ、そして夕飯に

土曜日にちょっとイヤなこと(爆)があったので、
(ていうか最下位のサッポロ相手に良いとこなしってどういう事よ)

そなると機嫌が悪くなるのを見越してか、
ヨメさまに「UZAいから、東北でも行って綺麗な空気を吸ってこい」的な話で参加表明。
渋滞に巻き込まれない程度に6時半ごろ、地元出発。

途中で仮眠や朝食をとりながら、最寄ICに到着。
するとナビが「この先スーパーなんて無いから、最寄のヨークベニマルで買い物してけ」
と言った様な言わない様な…。

何かに引き寄せられるように、駐車場にイン…んんんっ!!
ココって秘密キチだったかな?と疑うような光景が。

(写真提供 しゃおろんさん)

買い物を済ませて、キャンプ場へ3台で出発。
気持ちの良いワインディングロードでパドルシフトをパコパコさせながら走る事しばし。
途中のGSで給油。


するとコレが給油に。
走っているのを見たのは初めて。

(写真はネットで拾い画像)

これに触発されたかどうかは不明ですが、
遅かったT車のミニバンを追いかけていたら、まさかの入り口通過。
(って誰かと同じ過ちを…爆)

ナビ設定が本館になっていたのが原因でした。
決して「上からマリコ」でノリノリ♪だった訳でもありませんからね!


あわててUターンして、受付を済ませ無事到着。
そして仲間の居るサイトへ無事到着。
「ブランチタイム」へ突入。

お腹も落ち着いた辺りで、設営。
お子様たちと遊んだり、ちょっと飲んだり、釜飯食べたり、そして夕飯の時間へ。
その3へ続く。
Posted at 2012/10/08 22:56:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | デリカD:5 | 日記
2012年06月10日 イイね!

俺も弱ってますけど

先ほどデリカの貧乏ランプ(エンプティーランプ)が点いてしまったので、地元のGSに給油しに行ってきました。
空気圧とバッテリーの無料点検を「可愛い」女のコがしてくれるというので、迷わずお願い(笑)
待つ事しばし…。

女のコ「お客様のお車のバッテリーが弱っているようです」

俺「俺も弱っているんだけど」
女のコ「えっ、と、あの、その…」
可愛いじゃないか(バク)

でおっさんメカニックから3万近い見積もりが。
「検討してみます」と言って、さっさと帰宅。

デリカ乗りの皆様、安くて良いバッテリーがあったら教えてください。

Posted at 2012/06/10 10:35:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | デリカD:5 | 日記
2011年12月22日 イイね!

LED 消えてる

会社から帰宅しようとデリカのエンジンをかけ暖気していたときの事。
アレ?なんかちょっとポジションランプが暗いような…。

するとにオートフラッグスで購入した21発?のT10のLEDの片方が6発しか点いていない。
どおりて暗く感じるはずだ。
半年位前に買ったばかりなんだが、LEDってこんなモノ?
Posted at 2011/12/22 22:07:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | デリカD:5 | 日記
2011年08月30日 イイね!

D:3ってマジ?

今月発売の車雑誌「マガジンX」を読んでいたら、三菱より新しい車が出る可能性があるとの事。

その名は「デリカD:3」って。

何でも日産からNV200をOEM供給を受けて販売するらしい。

たしかにNV200は商用車としては良く出来ていると思います。

個人的にはハイエースの次に良いと思っています。

あの巨乳タレント軍団

アメリカのイエローキャブが採用するくらいですから。

でもね…。

確かにこの情勢の中で新車を開発するのは並大抵の事では無いと思います。

だからこそ格好良い車を開発してほしいと思うのですよ。

ハイエースとライトエースの間を埋めるクラスで、エンジンはガソリンとクリーンディーゼル。

ハイブリットやEVがあればなお良し。

デザイン力は他社に負けていないと思うし、技術の土壌もあるので決して難しくないと思うんですけどね。
Posted at 2011/08/30 22:50:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | デリカD:5 | 日記

プロフィール

「なんだかんだみんカラ使いづらくなったなぁ。
とりあえず、そのうちココ最近の出来事書きます。」
何シテル?   07/01 23:09
カラダは大人、心は子供!! 何かと面倒くさいリアフィフの乙さんです。 浦和レッズと共に歩んで早20年超(爆) 色々あって今は在宅サポですが。 み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Accesments アウトランダーPHEVマフラーカッター 焼き入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/27 21:22:28
ブログに大きな画像を貼るための設定(スタイルシートの設定編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/19 13:17:00

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
発電機ウナギイヌ号
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
結婚を気にスープラを入れ替えて購入。 しかし納車前にすべての部品を手配し装着してから納車 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
若いうちに(笑)好きな車に乗ろう!と思って半年間探して購入。 本当は中古のGT-R欲しか ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
スキーに目覚めた頃に買い足したランクルプラド。 3Lのディーゼルターボだったのでパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation