• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざとのブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

本日の戦利品

本日「埼玉サイクリングフェスティバル」のサイクリストコース(65キロ)に参加。

疲労困憊ではありましたが、無事完走。

デリヨシさん、タニさん、お疲れ様でした。

宇井さん、可愛かったぁ…(遠い目)

まぁ内容は写真が公開されたら上げるとして。(どれだけ公開されるのか心配ではあるが)

会場で協賛ショップが色々と自転車関係の商品をセール価格で販売中。

そんな中、とあるショップがSiDiのロード用シューズ「S.D.S. NEVADA」を販売中。





値札が、何と!

「\3,000」也!!

サイズ聞いたら1個だけ在庫アリで、思わず購入。

クリート?

ペダル?

それは先人の方々に言えば、手に入ると思ってます。(タリキホンガンバク)

さて、もらい物だけでドコまで進化できるか挑戦だ(爆)
Posted at 2012/10/14 23:33:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年08月16日 イイね!

なんとも不可解?

クロスバイクのタイヤの拠れを直す為、隣町の自転車チェーン店(ア○ヒ)へ持ち込む。
症状を見てもらい、20分ほど待ち修理完了。
ビードがホイールに上手く嵌っていなかったらしく、空気を入れ直して終了&無償。

デリカに積み込んで帰宅すると、なんと修理したはずの後輪がペッチャンコ。
???と思って、空気を入れようと試みると、どこからか「シュー」という音が。

また隣町まで出向くのも面倒(30分ほど掛かる)のと、夕方だった事もあり地元の自転車へ持ち込んで、預かり修理に。

今日の仕事帰りに引き取ってくると「パンク」でしたとのこと。
最初の店に持ち込んだときは全然そんな感じなかったのに、どこでパンクしたのか全く不明。
直ったから良いけど、なんとも不可解な修理でした。
Posted at 2012/08/16 21:09:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年07月02日 イイね!

○ジ55

自転車レースで転倒・死亡…富士スピードウェイ

なんでもこのイベント、始まる前からグダグダだったようですね。
ゲート前から大渋滞、案内する係員も居ない、結局スタート時間に間に合わない人達が多数…。
このイベントに参加した人達のブログを見ると、どんな状況だったか見えてきます。

レース中も救急車がコースを走り回るという状況。
落車、転倒、追突等々。
そして死者まで。

そのHPがコチラ

今でこそお詫びとお知らせが出ていますが、日中までは。
「また来年もここでお会いしましょう」
などと能天気な言葉が並び、事故の事など全く触れられておらず。

自分が主催したイベントで怪我人多数に死者まで出ている状況でありえない対応。
ここの会社の一部の人達は、世間からどう見られているか分からないのでしょうか?
もうマヒしてしまっているのでしょうか?

いくら自己責任とは言え、そういう状況を作ってしまって、それを防げなかった運営サイドは問題ありと思います。
申し訳ないが、一度法の裁きを受けて、自分たちの立ち位置を再確認すべき。

ちょっと怒りのまま書いてしまっていますが、
それぞれ思い入れの違いはあるけど、一人の自転車愛好家が亡くなってしまったのは残念です。

亡くなった方のご冥福を祈ります。
Posted at 2012/07/02 22:34:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年05月28日 イイね!

さすがや!!

これも百聞は一見にしかず。

こ、これは…。


このお方は…。







あらためて、お疲れ様でした。
Posted at 2012/05/28 22:26:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年05月26日 イイね!

お一人様ポタ

先日会社の専務から「自宅のバラが見頃だから、みんなで見に来ないか?」とのお誘いが。
食べられないものには興味ないので断ろうかと思ったが、「みんなで美味しいランチを食べに行こう」の一言で行く事に。
ただ社員同士の乗り合いで行くのは気が進まないので、自転車で行く事に。

専務の自宅は鴻巣市、自宅からだと約25キロ、往復で50キロの行程。
先日購入したパット付きインナーとハーフクリップの効果を確かめるには良い機会。
11時現地集合との事で9時ちょっと過ぎに自宅を出発。

天気は快晴、風も殆どなく快適なポタリング。
パットのお陰かお尻の痛みも殆ど無い。
順調に20-25キロペースで走り、10時半過ぎ目的地到着。

程なくして会社のメンバーも到着。
しばしバラを見ながらお茶タイム。






そして近所のお店に移動してランチタイム。
多国籍料理を美味しくいただく。

時計は2時半を少し回ったところで解散。
少し風も出てきが、幸いにも追い風方向。
日差しも少し雲で遮られ、暑さも程々に。

満腹のお腹のと疲労感で少々ペースは落ち気味。
キツかったのは、残り7キロ程のところで吹いてきた横風が思いっきり、
「田舎の香水」
思わずクラっときて、田んぼに落ちそうに。
(そういう担当はアノ方が…爆)

無事に羽生の道の駅も通過。
そこからは国道を避け裏道で自宅まで。
4時前に自宅到着、走行距離はちょうど50キロ。

帰宅してシャワーしていたら、腕と顔にはしっかりと日焼け跡が。
ただお尻の痛みは随分緩和されたし、足の痛みも(今のところ)少ないのでハーフクリップの効果もあったのかな?と思います。
問題は明日の朝かな?
Posted at 2012/05/26 22:04:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「なんだかんだみんカラ使いづらくなったなぁ。
とりあえず、そのうちココ最近の出来事書きます。」
何シテル?   07/01 23:09
カラダは大人、心は子供!! 何かと面倒くさいリアフィフの乙さんです。 浦和レッズと共に歩んで早20年超(爆) 色々あって今は在宅サポですが。 み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Accesments アウトランダーPHEVマフラーカッター 焼き入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/27 21:22:28
ブログに大きな画像を貼るための設定(スタイルシートの設定編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/19 13:17:00

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
発電機ウナギイヌ号
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
結婚を気にスープラを入れ替えて購入。 しかし納車前にすべての部品を手配し装着してから納車 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
若いうちに(笑)好きな車に乗ろう!と思って半年間探して購入。 本当は中古のGT-R欲しか ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
スキーに目覚めた頃に買い足したランクルプラド。 3Lのディーゼルターボだったのでパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation