• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざとのブログ一覧

2016年08月24日 イイね!

込められた意味

先日終わったリオオリンピック。

録画で閉会式の模様を見ましたが、

日本らしい演出で楽しめました。

数々の映像が流れましたが、

色々な意味が込められていたり、

言われないと気が付かない演出があったようで、

ネットで情報を収集してみたら、

面白かったので、ワタシなりにまとめてみました。


オープニングのRIOの文字は人文字で作られていて、

主に東日本大震災で被災した地域の子供達から、

感謝の意味を込めて作られたものと知りました。

フラッグハンドオーバーセレモニー 人文字メイキング映像



ちなみに演出を手掛けたのは、

音楽のプロデュースと総合監督を務めた椎名林檎さんを始め、
中盤以降はPerfumeやきゃりーぱみゅぱみゅのプロデューサーを務める中田ヤスタカさんが担当。
振り付けはPerfumeやBABYMETALの振付などで知られるMIKIKOさんが手掛けた。

この選択は某アイドルグループ推しのワタシでも納得(爆)

そしてドラえもん、キャプテン翼、パックマン、ハローキティといった日本発のキャラクターの登場。

北島康介選手、高橋尚子選手、村田諒太選手などの、ここ最近の金メダリストの登場。

ちなみにこの映像は、1964年のオリンピックポスターのオマージュとか。



そしてパックマンが出てきた後に、出てくる一コマ。

どうやら、コレはルパン三世と五右衛門らしい(公式情報なし)



そして安倍首相がクルマの中で時計を見るシーン。

実はこれにもニクい演出が、



そしてマリオも小ネタを…



そしたら、こんなオチだったとかwww



花火の音にビックリしちゃったけど、

実はBGMがコレって↓



4年後楽しみになってきた!!

という事で、おさらいしたい方はこちらへドーゾ。



動画が削除されちゃう可能性が高いので、コッチも貼っておきます。


Posted at 2016/08/24 23:08:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「復活!
グダグダ書くぜ!」
何シテル?   09/11 18:37
カラダは大人、心は子供!! 何かと面倒くさいリアフィフの乙さんです。 浦和レッズと共に歩んで早20年超(爆) 色々あって今は在宅サポですが。 み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  12 3 4 56
789 10111213
1415 16 1718 1920
2122 23 2425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

Accesments アウトランダーPHEVマフラーカッター 焼き入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/27 21:22:28
ブログに大きな画像を貼るための設定(スタイルシートの設定編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/19 13:17:00

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
発電機ウナギイヌ号
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
結婚を気にスープラを入れ替えて購入。 しかし納車前にすべての部品を手配し装着してから納車 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
若いうちに(笑)好きな車に乗ろう!と思って半年間探して購入。 本当は中古のGT-R欲しか ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
スキーに目覚めた頃に買い足したランクルプラド。 3Lのディーゼルターボだったのでパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation