• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざとのブログ一覧

2016年10月10日 イイね!

行くぜ!東北!!裏磐梯♪ ~おまけ~

帰宅して思ったのですが、
その1
マグロの写真は撮りましたが、肝心のマグロ食べてないかも(笑)


その2
分身は見かけたけど本体見なかったかも(爆)





その3
こんなんでどう?




裏磐梯は心の傷も(車の傷も)癒してくれる、最高の場所です(爆)
Posted at 2016/10/10 09:29:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月10日 イイね!

行くぜ!東北!!裏磐梯♪ ~再会を願って~

明けた日曜日、残念ながら今日も天気は良くない模様。
しかも風もやや強く、軽いものは飛んでしまうような状況。
降り続いた雨はこんな状況に…。



そんな天候をものともせず、浦ちゃんパワーは朝から炸裂です。
あ太郎さんは、朝から元気。(若いって良いなぁ…)
…うーん、デリカのオフ会みたいだwww







朝から再び色々なモノをいただいて、ワタシは撤収準備。
混む前に帰りたいので、


を引かれる想いで、11時前にキャンプ場を後にします。
麓のGSで給油して、ヨークベニマルで昨年家族に好評だった、
「コーヒー特急」&馬肉を購入。

そこへ「タバコ買ってこい」とパシリに使われた、しゃおろん♪さんと再遭遇。
謎の埼玉ナンバーのD-POPを眺めつつ、お別れ。
一路グンマーへ向かいます。

懸念されたエリアH15ですが、何事も通過。
渋滞にも遭わず、レーダークルーズの恩恵で、
何とナビタイムの予想時間よりも30分も早く帰宅(笑)

やっぱり裏磐梯って楽しいね。
気が合う仲間とプライスレスな時間。
愛すべき仲間たちに感謝、感激、雨、嵐(爆)

「話したい誰かがいるって 幸せだ♪」


とりあえず10回開催目指して、頑張りましょう!
ワタシも微力ながら協力させていただきます。

特に栄養ドリンクを飲みながら、
マグロ手配に奔走していただいた優パパ。


大変だっと思うけど、そんなことを微塵も感じさせない、
渾身の滑り芸で体を張ってくれたポコ氏。


そして、何よりこの福島キャンプを継続したいという思いで、
参加された皆さん。
お疲れ様でした&ありがとうございました。

この絆が、この先も色々な形で繋がっていく事を願っています。

Posted at 2016/10/10 09:23:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月10日 イイね!

行くぜ!東北!!裏磐梯♪ ~宴~

夕方5時過ぎに、夜の部スタート。
悪天候ながら、各自それぞれが持ち込んだ料理などで盛り上がります。
ワタシも定番の「ざ唐辛子」を調理。

そうこうしている内に、何と九州から「まっつぁんさん」到着。


タフだなぁ…。

去年のラグーナで約束した、裏磐梯でのダブルセンターが実現!!


(何か余計なのが写ってますが)

酒を酌み交わし、くだらない話をしながら裏磐梯の夜は更けていきます。
そこへ新たな使者が到着。


浦ちゃん…あ太郎さんが到着。

このようなオフ会に参加は初めてとの事でしたが、
(ワタシが言うのもなんですが)中々のキャラクターの持ち主。
裏磐梯に新たな風が吹き込まれました。

デリカ「大人のUSB」談義に花を咲かせつつ、裏磐梯の夜は更けて…。

心地よい睡魔の誘いに負け、11時ごろにフラフラと寝床へ。
過去の経験から色々と学習したお蔭&天候で、寒さに震える事無く翌朝へ。
ただし、夜中に何度か雨の音で目は覚めましたがね。

(諸般の事情により、写真少なめ…バク)


~つづく~
Posted at 2016/10/10 09:15:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月10日 イイね!

行くぜ!東北!!裏磐梯♪ ~エリアH15という名のトラップ~



秋ですねぇ~。



今年で通算7回目となる福島でのオフ会に参加してきました。

何があったか知りませんが(爆)
一時は開催自体が危惧されましたが、
有志たちの手により、ちょこっと名前を変えて継続~♪

ワタシは仕事の都合で、前半戦(8-9日)に参加。



(イメージ図)

のような月一営業会議を、何とか終え、
心に傷を追いながら、一旦帰宅し荷物を積み込み、
一路、福島を目指します。

事前に交通情報をチェックすると…、
東北道・宇都宮IC付近で事故渋滞とか、
「エリアH15の呪い」(bySろん♪さん)発動!!

渋滞が嫌いなワタシは、渋滞を避けるため途中で下道へ。
矢板ICから再び東北道へ入ったのですが。
何とここでも渋滞が発生。

ちょうどその時間帯、裏磐梯ではこんな状況だったらしい…。



食事の邪魔をするんぢゃないわよ!!
という事らしい。


…まさか、渋滞までコントロールできるとは…。
そんな渋滞に巻き込まれながら、何とか麓のヨークベニマルに到着。
店内で某お兄さんに遭遇し、買い物を済ませて現地へ急ぎます。

今年は入口通過することなく、無事に到着。
到着した頃には雨神様の姿は既に無く、
一次会を済ませた漢たちの姿が(爆)

という事で、


皆さんに挨拶を済ませたら、ざと家特製の野菜を放出し、
早速色々と頂いて、寝床の準備。
今年は雨模様とかで、冷え込みはそれほど心配しなくても大丈夫そう。

ワタシが到着した頃には、天気も回復したのですが、
再び大雨に見舞われる裏磐梯。
今年のキャンプオフは、残念ながら天気には恵まれないみたいですね。

~つづく~
Posted at 2016/10/10 09:09:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「復活!
グダグダ書くぜ!」
何シテル?   09/11 18:37
カラダは大人、心は子供!! 何かと面倒くさいリアフィフの乙さんです。 浦和レッズと共に歩んで早20年超(爆) 色々あって今は在宅サポですが。 み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2 3 45678
9 1011 12 13 14 15
16171819 202122
2324252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

Accesments アウトランダーPHEVマフラーカッター 焼き入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/27 21:22:28
ブログに大きな画像を貼るための設定(スタイルシートの設定編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/19 13:17:00

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
発電機ウナギイヌ号
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
結婚を気にスープラを入れ替えて購入。 しかし納車前にすべての部品を手配し装着してから納車 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
若いうちに(笑)好きな車に乗ろう!と思って半年間探して購入。 本当は中古のGT-R欲しか ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
スキーに目覚めた頃に買い足したランクルプラド。 3Lのディーゼルターボだったのでパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation