• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざとのブログ一覧

2017年02月15日 イイね!

年に数度の…

新潟へ推し…お仕事に。



明日まで予定が埋まれば、今夜は新潟市の古町あたりで、
同じく出張で新潟に来るみん友さんと、親睦会でもできたのですが、
客先の都合も合わず、断念…。

この時期は関越道は間違いなく積雪するのと、
最初の客先が中越地域だったので、先日の山形出張の二の舞を避けるべく、
以前の新潟出張と長野出張で購入したアイテムを投入。



流通量が多い地域ほど、種類も多く、価格もリーズナブルなので、
セール品があった場合は、チェック必須。
雪かきスコップの種類なんて、品ぞろえが桁違いです。

半日掛かりの仕事を終えて、本日のお宿に向かいます。
翌日の訪問先を考慮して、新潟市内で宿泊。
晩飯を買いに行くついでに、某所に寄り道。
(あくまでも買い物が主体ですwww)









市内とかでも、ポスターとか見かけるし、
他のグループより、地元密着度合いが濃い感じがしますね。
このまま「Negicco」や「RYUTist」と、同じように地元に愛されるグループへ成長して欲しいですね。

ご当地モノをいただいて、就寝。



翌日は新潟市内で営業活動。
お昼は新潟名物「タレかつ丼」を食べたかったのですが、
時間と情報が少なく、今回はパス。

スーパー原○で、昼食。
とりあえず?ご当地モノをいただきます。



う~ん、微妙(爆)
次は、妙高とん汁ラーメンにチャレンジだ!!

午後は再び中越地域に出向いて営業活動。
4時過ぎに客先を出発。
道路情報をチェックして、暗くなる前に新潟を脱出すべき急ぎます。

暗くなった路面は、ドライに見えても凍結している事もあり、
高架橋やトンネルの出入口は注意が必要。
まして高速ではスピードも出ているので、なおさらです。

疲れから来る眠気と闘いながら、日没前に関越トンネルに突入。
グンマー側は積雪&降雪情報は無かったので、ここまでくれば一安心です。
関越トンネルを抜けたら、谷川岳PAでちょっと休息。

休憩したら、あとは自宅へ向かいます。
途中のガソリンスタンドで、給油。
ついでに融雪剤などで真っ白になった営業車を洗車機に。

この時期のグンマーも寒いですが、新潟の寒さに比べればまだマシ。
適当に(笑)吹き上げて、8時過ぎに帰宅。
早速、新潟で購入した日本酒で、一人お疲れ様会中(爆)

次は3月だな。
劇場公演、当たらないかな(爆)
Posted at 2017/02/15 23:14:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「誰が飛びつきそうなアイテムだな」
何シテル?   08/13 20:06
カラダは大人、心は子供!! 何かと面倒くさいリアフィフの乙さんです。 浦和レッズと共に歩んで早20年超(爆) 色々あって今は在宅サポですが。 み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

    1 234
56 789 1011
12 1314 1516 1718
19 20 212223 24 25
26 27 28    

リンク・クリップ

Accesments アウトランダーPHEVマフラーカッター 焼き入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/27 21:22:28
ブログに大きな画像を貼るための設定(スタイルシートの設定編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/19 13:17:00

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
発電機ウナギイヌ号
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
結婚を気にスープラを入れ替えて購入。 しかし納車前にすべての部品を手配し装着してから納車 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
若いうちに(笑)好きな車に乗ろう!と思って半年間探して購入。 本当は中古のGT-R欲しか ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
スキーに目覚めた頃に買い足したランクルプラド。 3Lのディーゼルターボだったのでパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation