• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざとのブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

まさかの、痛…

水曜日に健康診断を受け「一応」問題無しの判定。
木曜日から長野まで仕事で出張に。
現地に向かう途中から右足裏に違和感が。

現地で予定した作業を終了し、宿泊先のホテルへ。
このあたりから痛みが増して、やや右足を引くような状況に。

これが噂の「痛風」なのか?

不安が心を過ぎる。
検診の際にも休肝日を設けるように言われたし、
ここ最近、お酒の摂取量が増えているのも事実。

でも痛いのが関節ではなくて、ふくらはぎの部分。
歩くのに支障があるが、めちゃくちゃ痛いわけでもない。
何だろうかと思いつつ、就寝。

今朝になっても痛みは引かないものの、予定をこなす為客先へ。
お昼過ぎにに予定の作業が終了し、会社へ戻る事に。
幸い、車の運転には支障が無い。

会社に戻って、雑用を済ませ、かかりつけの整骨院に。

結果。
月曜日に靴を新調、その靴が足裏を圧迫し、炎症を起こしたのが原因と判明。
「痛風」では無いとの診断。

良かった~。
これで安心してお酒が呑める。
今日買ってきた真澄も呑める。

でも、自分の体調管理に気をつけようというきっかけになった事は間違いな事実。
もう若くねぇんだよな、自分>orz
Posted at 2012/08/31 23:43:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月29日 イイね!

確かに技術は素晴らしい!…けどね

最近良く目にするボルボのCM

確かに技術は素晴らしいと思う。
これで悲しい事故が少しでも減るなら、メーカー問わず導入すべきだと思う。

ただ、このCM、見た後に何か嫌な気分になるんだよね。

だって、この女性ドライバー、危うく事故起こしそうだったんでしょ?
それを最新技術によって間一髪避けられた。
ココまではイイよ。

気になるのはこのあと。
事故起こしそうになったんでしょ?
そしたらまず謝るべきじゃないの?

なんかそんな感じが全然しないんだよね。
ボルボ、好きなメーカーなんだけど、なんかこのCMみて大いに萎えました。

メーカーの品位を疑いたくなるようなCMでした。
(そういう意味ではト○タのオーリスも一緒だな)

こんな事思う俺は変人?
Posted at 2012/08/29 22:32:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月28日 イイね!

ちょっと変わったデリカを見てきたよ

今日は日帰りで愛知県に出張。
(さすがに4時起で日帰りはカラダに堪える)
主な行き先は、舟木一夫さん、スギちゃん、北原里英ちゃん、丹下桜さんの出身地。

2件の打ち合わせを済ませ、レンタカーを返しに向かう途中。
三菱ディーラーの店頭でコイツを発見。


ココのオリジナルらしく、「日本で唯一」とセールスさん。
ざっくり100万円で加装できるそうです。

ちなみにロデもシャモでもOKだそうで。
ロデでやったら面白いかも。
(まぁ俺はやりません…やれませんけど)

それにしても内装、ショボくなったなぁ…。
Posted at 2012/08/28 21:30:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月24日 イイね!

謝る相手はオレじゃない

先日、営業先からの帰り道、こんな事がありました。

場所は東北道佐野SA(上り)。
時間は夕方5時ごろ。
SA内は多くの家族連れや観光客で賑わっていました。

トイレの前でタバコに火を点ける男性が目に入りました。
ちょうどトイレに向かっていた自分。
「ここは禁煙スペースですよ」と注意して、用足しに。

数分後、その男性はまだ同じ場所でタバコを吸っていたのです。
しかも「分煙をお願いします」の看板の前で。
再度注意しました。

そしたら、その男性「スイマセン」と。

イヤイヤイヤイヤ、オレに謝るんじゃなくて。

マナーを守って喫煙している愛煙家の皆さんに謝れよ

そうじゃなくても、世間では肩身が狭く。
なにかあれば真っ先に増税対象で、値上げ値上げの連続。
非喫煙者のオレから見たって可愛そうなくらい冷遇されているよ。

あなたみたいなマナーを守れない人がいることで、
「だからタバコを吸う人は…」って一括りにされて批判されるんだよ。

車も同じだな、オレも気をつけよ。
Posted at 2012/08/24 22:42:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月23日 イイね!

見せてもらおうか、IME2010の性能とやらを!!

先日のブログに書いた、会社の新しいパソコン。
試行錯誤しながらも、何とか運用しています。

ちょっと困っているのは、文章変換などの学習機能。
標準のマイクロ○フト社のIME2010を使っています。
このプログラム、使っていくうちに馴染んでくるもんですが、最初のウチは正直使いづらい。
略語とか会社名とか覚えさせるのが一苦労。

で、使いやすく出来ないかと思ってネットで情報収集。
で、いつものように本題を外れて余計なものを見つけてくる(爆)
で、見つけちゃいました。

「レールガン」と入力すると「超電磁砲」と変換される。



えぇい、IME2010は化け物か!!

いますね、確実に。
日本語チームの中に。
今頃、ほくそ笑んでいるのに違いない。

ちなみに「とある…」は見たことも読んだこともありません。
都内の街がモチーフなんて知りません(笑)
Posted at 2012/08/23 22:24:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「(´・ω`・)エッ?
終わるの?
https://news.yahoo.co.jp/articles/24caf6fde4023ff66a3519b87074237b4aadcbd8
何シテル?   10/30 19:54
カラダは大人、心は子供、エビフライはできれば二つ! 何かと面倒くさいリアフィフの乙さんです。 元レッズサポ、以前はホーム:アウエィ問わず全国を駆け巡って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 234
5678 910 11
12 131415 161718
1920 2122 23 2425
2627 28 2930 31 

リンク・クリップ

Accesments アウトランダーPHEVマフラーカッター 焼き入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/27 21:22:28
ブログに大きな画像を貼るための設定(スタイルシートの設定編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/19 13:17:00

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
発電機ウナギイヌ号
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
結婚を気にスープラを入れ替えて購入。 しかし納車前にすべての部品を手配し装着してから納車 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
若いうちに(笑)好きな車に乗ろう!と思って半年間探して購入。 本当は中古のGT-R欲しか ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
スキーに目覚めた頃に買い足したランクルプラド。 3Lのディーゼルターボだったのでパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation