• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざとのブログ一覧

2013年11月21日 イイね!

おいなりさんwww

先月書いたこのブログ、やっぱりというか、予想通りというか、

放送禁止に。

なんか色々と残念だ(爆)


そんなワタシの心に引っ掛かったキーワード。

「おいなりさん」

おいなりさん?

先月、某所で見たような???



www


今、丸亀製麺でこんなのをやってました。



UDNスリリングカップ

http://susurincup.hanamaruudon.com/

いかにうどんを美味しく、美しく、力強くすするかを競う。

というものです。

部門は3部門あり。

まずは「ぶっかけ部門」



挑戦者たちは彼女たち。



そして「おいなりさん部門」



挑戦者たちは彼ら。



そして「かまたま部門」



挑戦者たちは彼ら?彼女ら?



www

これは放送できないような…してほしいような…。

っていうかネーミングセンスが…。

やるな、丸亀製麺!!




(。-ω-。)---------------キリトリ線--------------(。-ω-。)

追記。

みん友さんの中で東京モーターショーへ行かれる方やお仲間の方にお願いです。

期間中、東京モーターショーの中で無料配布される「東京モーターショーガイドブック」というものがあるようです。

余裕がある方がいらっしゃいましたら、ぜひとも入手をお願いしたく

理由は見れば分かります…(爆)

Posted at 2013/11/21 23:27:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月18日 イイね!

あきらめの悪いやつ

現実を正視できないダメなやつ?

or

いつまでも夢を追いかけているいい大人?

そう、それはワタシ(爆)

2年ほど前にこんなブログ「夢をあきらめない!!」を書いてますねぇ。
この頃は仕事は今よりも順調で、今の状況なんて想像つかなかったけど。

ふぅぅ…。

でもさ、夢見たって良いじゃない!!
夢ぐらい自由に見させてくれよ!!

もしかしたら、
ちょっと手を伸ばせば叶うような夢なら、尚更!!

で、買っちゃいました。



誌面の一部を抜粋。

なんか分かるようで、ちょっと嫌だ(爆)



べ・べ・別に何か嫌な事あったわけじゃないからね(爆)
Posted at 2013/11/18 23:05:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

三菱よ、お前もか!

こんなの始めてた。



ガールズ&パンツァーの名前とざっくりとした内容はしっていますが、
これを気に追求…しようとは思いません。

いい歳こいてからハマる恐ろしさを知ってますので(爆)
Posted at 2013/11/17 18:41:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月11日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください (装着していた方のみ)
グッドイヤー。

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
ありません。

■その時の印象はどのようなものでしたか? (ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
ミニバンのFFですが新潟の豪雪地帯に突入しましたが、難なく乗り切りました。

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:三菱/デリカD5/2008年式
タイヤサイズ(前):215-55/17
タイヤサイズ(後):215-55/17

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
通勤、スキーなどのレジャー

また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)
氷雪路面:ドライ路面=2:8

さぁ貧乏人のワタシにチャンスはあるのか!
Posted at 2013/11/11 22:52:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年11月10日 イイね!

う・わ・き ♡

ワタシの本命は「現在」のところ、珠理奈ですけど。


最近、珠理奈を脅かす存在が次々と…。

ドームツアーで一目惚れしたみるきー。


そんなわるきー衣装を着た彩ねぇにも(爆)


同じNMB所属の楓ちゃんもなかなか。


HKTも良いよね~
若田部の娘とか(爆)


コイツは別枠(笑)


本店だと、あんにんとか、


すーめろとか、


最近はこじまこちゃんかな(笑)



なんか周りが引いていくのが見えます…。

(-ω-)------------キリトリセン -------------(-ω-)

ここから本題。
何シテル?でちょっと前フリしましたが(笑)

世話になっているディーラーに行く途中にホンダのディーラーに冷やかし(爆)に。
新型オデッセイが展示してあったので。
(地元のディラーには無かったし)

展示車=試乗車は走りに重点を置いたアブソルート。
しかも全然混んでなかった(爆)なので、可愛いコに促されるまま試乗に。
助手席に乗り込んできたのは若い男のディーラーマン…orz



・・・目的は新型オデッセイだった。
デリカと比べると全長で10センチ長く、幅で2.5センチ広く、高さは14.5センチ低い。
車重は90キロ重いが、馬力は20馬力多く、トルクも1キロほど多い。

いよいよ試乗へ。
デリカの場合は車高の関係上、運転席に「上りこむ」感覚だけど、
オデッセイの場合は「収まる」という感じ、乗用車的な目線。

いざアクセルを踏み込むと車重を感じさせない軽い滑り出し。
取り回しも良い感じに出来る。
ワンタッチウインカーやパドルシフトが付いていて、デリカと違和感無く運転できる。

正直「何これ、めっちゃ運転しやすい」と感じました。

途中で2車線の国道でアクセルを強めに踏み込むと、あっという間に「ぬわわ」キロ超え。
ただし足回りは結構硬く、路面の凹凸を結構拾うセッティング。
コレは好みが分かれるところですね。

個人的には好きな感じですけど、
家族を乗せて走るには速度に気をつけないと苦情が出るかも…。
今後改良が入るかもしれませんね。

10分少々の試乗を終えて、ディーラーでカタログをもらって三菱Dへ。
ここで担当車から質問攻めに(笑)
相当気になっているようですね>新型オデ

まぁデリカは発売してから6年経過。
方やオデッセイは発売されたホヤホヤの新型。
当然新しいほうが魅力的です。

でもねデリカ、気に入っているし。
オデ買う資金も無いし。
まだまだ乗りますよ、デリカ。

オデに乗ったからこそ、改めてデリカの良いところも気が付いたし。
まだまだお付き合いしてもらいますよ。
だけど夜に店長連れて自宅に挨拶に来た>ホンダ(爆)

でもね、ハイブリットが追加になるかもって>オデッセイ。
そしたら…うーん。


わかんない(爆)
Posted at 2013/11/10 00:38:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本当かな?
三菱自動車工業 「パジェロ」来年12月に復活 国内販売強化へ
www3.nhk.or.jp/news/html/2025… #nhk_news
何シテル?   09/06 10:46
カラダは大人、心は子供!! 何かと面倒くさいリアフィフの乙さんです。 浦和レッズと共に歩んで早20年超(爆) 色々あって今は在宅サポですが。 み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 4 5678 9
10 111213141516
17 181920 2122 23
242526 27 28 29 30

リンク・クリップ

Accesments アウトランダーPHEVマフラーカッター 焼き入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/27 21:22:28
ブログに大きな画像を貼るための設定(スタイルシートの設定編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/19 13:17:00

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
発電機ウナギイヌ号
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
結婚を気にスープラを入れ替えて購入。 しかし納車前にすべての部品を手配し装着してから納車 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
若いうちに(笑)好きな車に乗ろう!と思って半年間探して購入。 本当は中古のGT-R欲しか ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
スキーに目覚めた頃に買い足したランクルプラド。 3Lのディーゼルターボだったのでパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation