• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざとのブログ一覧

2013年12月24日 イイね!

聖夜3…かな?

聖夜と聞くと、どうしてもコレが…。



www


サンタさんはいまどこですかねぇ~。

どんなサンタさんが来てくれるのか楽しみですね~。















さて、自分へのプレゼントポチポチするか…(爆)


あんまり無駄使いしちゃ



このこじはるさん可愛かったなぁ…。
Posted at 2013/12/24 22:36:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月22日 イイね!

温度差

午後1時過ぎに諸事情によりお一人様お出かけ。

そういえば先日、メンテをお願いしている隣町のディーラーの担当者から。



↑の詳細分かりましたので、見積もりできます。
との連絡があったので、途中寄り道しながら向かう事に。
(ヨメ様のメインカー代替候補)

寄り道は最近気になっている新車を見るために各社のディーラー廻り。
まずは地元のホンダで、コレを。
http://www.honda.co.jp/VEZEL/



なんか顔つきが新型FITみたいな感じでどうかな?
と思っていましたが、実車はなかなかハンサム(古っ)
マウンテンバイクも前輪を外せば2台入ると言う車内スペース。

ウーム、ヤリオルナ ( -_-)ジッ

そして隣町のト〇ペットに。
新型ハリアーを見に行きました。
http://toyota.jp/harrier/



値段も良いけど、質感も良いですね。
以上!!(爆)

そしてメンテをお願いしている隣町のディーラーへ。
早速コイツの見積もりを依頼。
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/ek_space/special/new_ek_space/


結構良いお値段しますが、担当者の頑張りに期待しましょう。
色々と特典やら何やらカンやらの情報を聞き出し。
…狙いは初売りだな。

そして地元に帰ってネッツ店へ。
目的はコイツ
http://toyota.jp/sp/newvoxy/index.html?adid=ag192_from_jppickup&padid=ag192_from_jppickup&ptopid=rec



格好イイですね。
実車が見るのが楽しみな1台です。

今日だけで4件のディーラーを廻った訳ですが、
とても残念なディーラーがありました。

ズバリ「栃木ト〇ペット 〇利店」です。

年末&消費税?の関係でどこのディーラーさんも盛況でした。
そんな中、興味本位で訪れたワタシなんかに構っている暇などないんでしょう。
でもね…。

ホンダの場合
駐車場到着。
営業マンが直ぐに対応できないと見るや、
メカニックの一人が飛び出して「いらっしゃいませ」の元気な挨拶。

そしてワタシの用件を聞き出し、店内へ誘導。
手のあいた営業マンへ受け渡し。
見事な連携プレーでした。

トヨ〇ットの場合
駐車場到着。
…誰一人出てくる気配がありません。
仕方ないので屋外に展示してあった新型ハリアーを「勝手に」見始めました。
…誰一人出てくる気配がありません(爆)

しばらくして、店内から一人のディーラーマンが出てきました。
・・・お客様を連れて。
そしてワタシを見ても挨拶無し。

ワタシが「あぁ試乗なんだな」と感じとって、見るのを止めると。
「いいんですか?」とディーラーマン。
???いや、いや、いや、その前に言う事あるだろうよ?

とりあえず店内に入っても誰も出てきません。
しばらくすると受付の女のコが出てきたので、
「新型ハリアーのカタログと価格表が欲しい」と伝えます。

そしてカタログを受け取りお店を後にしようとすると、
その女のコが「よろしければ詳しくお話を聞かせてもら・・・」と言いかけたところで、
「挨拶もロクに出来ない店舗に用事はありません」と言い放ち、お店を後に。

当然、お見送りもありません。

そういえば、違うトヨ〇ット店でも、駐車場についても誰も出てこなかったなぁ。

三菱は慣れたもの(笑)で、嫌な感じをしたことがありません。
ましてや直接買っていないワタシに対して、丁寧な対応です。

地元のネッツ店も対応は良かったです。
なぜ同じトヨタでもこうも対応が違うのでしょうか?
疑問に思ったので、栃木トヨペッ〇のお客様相談室に電話で聞いてみました(笑)

駐車場についたお客様を出迎える事。
店内に入ってきたお客様を出迎える事。
展示車を見ているお客様にすばやく対応する事。

全て、直ぐに対応するよう指導しております。

との事でした。
ワタシが今日、足〇店で受けた対応を説明すると電話で平謝りされました。
そして「これに懲りずに、またお店へいらしてください」だって。

まぁ行くかもしれないけど。

確かにワタシの顔に「ひやかしです」とか「買う気ありません」とか、
書いてあったかもしれませんが、いつどんなときに「ユーザー」に変わるかわかりませんよ。
某みん友さんはオフ会の帰りに覚醒してしまって、乗り換えた例もありますし(笑)



俺は客だ!!
というような態度をとっていたつもりもありませんし、
ごく普通にしていたつもりなんですけどねぇ…。

何、この温度差?

ワタシが三菱だったから?
ワタシがデリカだったから?
…だとしたら、悲しいですね。
Posted at 2013/12/22 21:05:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月20日 イイね!

銀だけに

キラリと光る シルバー川柳


キラッ!!

(V)o¥o(V) - - - - - - - - - キ リ ト リ 線 - - - - - - - - - - (V)o¥o(V)

こういうセンス大好きだなぁ。



そりゃぁコレ聞いて笑うわけだよ。



自分が年喰った証拠でもあるけどな(爆)


さて今年も

もういくつ寝ると…



可愛いなぁよっすぃ~、最近全然見ないけど(爆)
Posted at 2013/12/20 22:44:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月18日 イイね!

予測変換って…

天高く ざと肥える冬

絶対次の検診はヤバいな…。

みんとものみなさん、こんばんみー。

…今夜は冷えますね。

明日は一面の銀世界。

デリカについた傷もキレイに…。

なってるわけないか(爆)

(V)o¥o(V) - - - - - - - - - キ リ ト リ 線 - - - - - - - - - - (V)o¥o(V)

最近、ネットもそうですが、携帯やスマホにも標準でついている「予測変換」機能。
慣れると色々と便利ですよね。

ただ入力した履歴は「とある操作」をしないと消えないので、
ワタシがよく利用するホテルのフリーPCの場合。
「名古屋 栄」と入力すると…。

名古屋 栄 キャ〇クラ とか

名古屋 栄 デ〇〇ル とか
(昔、そんな名前の車がホンダから出ていたような…バク)
とか出てくるのですよ。

みなさん、お盛んですね~(爆)

とある検索サイトで「デリカD5」と入力すると



このような候補が出ます。
まぁ納得の候補ですね。

これをですね「夫」と入力するとですよ…





((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

ちなみに我が家ではワタシ専用のPCと嫁専用のPCがあり、
それぞれのPCはお互いに触れないように暗黙のルールがありますので、
嫁さまが普段何を調べているかは…



神のみぞ知る(爆)
Posted at 2013/12/18 22:27:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月16日 イイね!

年末なんちゃら(笑)

暦の上ではディセンバー♪
財布はサバイバー♪



気が付けば12月も半分を過ぎました。
世間では年賀状の受付もはじまりました。



皆さん年賀状はお早めに!!

25日までなら元旦に。
28日までだと元旦に届くかも。
31日までだと、まぁムリ。
との事ですよ。

ちなみに我が家は喪中です。

13日は会社の忘年会。
2次会に連行され、久々に席料が発生するお店へ…。
(経費で落とすと聞いて一安心…バク)

そして14日は地元で「坊燃会」
やっぱり変に気を使うこともなく、
腹の底から笑えるのって楽しいよね!
仕事絡みだと絶対ムリだし。

参加できなかった人の為に、大体の流れは。

乾杯(スベ吉)
 ↓
サバゲーの話
 ↓
車の話
 ↓
サバゲーの話
 ↓
サバゲーの話
 ↓
ほぼ全員でLINE(爆)
 ↓
ほぼ全員でLINE(爆)
 ↓
都内某所より中継(笑)
 ↓

 ↓
雑談
 ↓
ほぼ全員でLINE(爆)
 ↓
ほぼ全員でLINE(爆)
 ↓
締めの挨拶(スベ吉再び)

ざっとこんな感じ(笑)

参加された皆さんは、良い腹筋の鍛錬になった筈(爆)

ワタシは翌日仕事だったので、途中で帰宅させていただきましたが、
大変楽しかったです。
参加されたみなさん、お疲れ様でした。

日曜日の仕事は予想よりも速く上がれて、その足で地元のY電機へ。
リビングで使っているBDレコーダーの要領が徐々に少なく&年末年始特番体制へ準備の為、
ワタシの小部屋にある殆ど使っていない古いDVDレコーダーを更新することに。

まぁヨメ様曰く、
「アンタのA〇B関係の番組とかサッカー関係の番組が多すぎる!!」との事です。

幸いフェアとかで、カカクコムより安い値段で購入。
SONY BDZ-EW500

こんな機種が3万円台半ばで買えるのって、凄いよなぁ。

自宅に戻って古いレコーダーを外して、ついでに他の機器も接続しなおし。
昔はLD・DVDコンパチレコーダーとか、ビデオデッキが2台とか、
スカパーチューナーだとか、色々繋ぎ込んでいたけど、
それらが内蔵されたり、デジタル接続が増えたので気が付いたら…。



これが10本以上余るって…。
これが時代の革新と言うものなのか!!

寒い日が続きますので、皆さんお体ご自愛下さい。
くれぐれも〇〇〇にベストとか、風邪ひく元凶ですので、
「良いコは真似しちゃダメです」
Posted at 2013/12/16 23:15:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「復活!
グダグダ書くぜ!」
何シテル?   09/11 18:37
カラダは大人、心は子供!! 何かと面倒くさいリアフィフの乙さんです。 浦和レッズと共に歩んで早20年超(爆) 色々あって今は在宅サポですが。 み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234 5 67
8910 11 121314
15 1617 1819 2021
2223 24 2526 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

Accesments アウトランダーPHEVマフラーカッター 焼き入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/27 21:22:28
ブログに大きな画像を貼るための設定(スタイルシートの設定編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/19 13:17:00

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
発電機ウナギイヌ号
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
結婚を気にスープラを入れ替えて購入。 しかし納車前にすべての部品を手配し装着してから納車 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
若いうちに(笑)好きな車に乗ろう!と思って半年間探して購入。 本当は中古のGT-R欲しか ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
スキーに目覚めた頃に買い足したランクルプラド。 3Lのディーゼルターボだったのでパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation