• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざとのブログ一覧

2014年11月22日 イイね!

真っ赤に染まった…

11月も、もう終盤。
関東各地でも綺麗な紅葉が見られる季節になりましたね。
そんなワタシも真っ赤に染まる景色を見に行ってきました。

埼玉スタジアム2002
2014 Jリーグディビジョン1 第32節
浦和レッズ vs ガンバ大阪

勝てば8年ぶりのリーグ優勝が決まる大事な試合。
天気は快晴、チケットは完売。
スタジアムに到着すると、自然と高まる鼓動。



真っ赤に染まるスタジアム。
高まるボルテージ。
最高の舞台が整いました。




……
………
…………



結果。
浦和レッズ 0 vs 2ガンバ大阪
2位ガンバに勝ち点差2まで詰められました。

試合内容は決して悪くありませんでしたが、

浦和レッズは浦和レッズでした(爆)

まぁ何と例えましょうか。
野球で優勝を左右するような大事な試合で、
エラーをしてしまっても。

「まぁ、これが○○の伝統だからなぁ」
的な(爆)

別に他意はありませんよ。
○○がドコとも言ってませんし(汗)

まぁ惚れてしまった弱みとでも言いましょうか…。
性悪女を愛してしまったさだめとでも言いましょうか…。

負けてしまったのは残念ですし、
逆転優勝の可能性を与えてしまい、焦りもあります。
ただ伊達に20年以上サポをやっているわけではありません。

残り2試合。
チームを信じて、現地に足を運ぶ仲間たちを信じて、
熱い応援、していきますよ。

「We Are REDS!」


ってね。

こんな素敵な勝利の女神になれる人にも愛されているんだから、



でも、今日は少しだけ現実逃避させてね。
強がり言っても、そうそう打たれ強い訳じゃないのよ(爆)
Posted at 2014/11/22 22:23:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月21日 イイね!

結果、良かったのか?

ここ数日、下の奥歯が痛むのが気になり、



近所で夜7時まで受け付けている歯医者があるので、診てもらうことに。
実はここの先生、家がご近所さんで私が幼稚園の頃から知っている方。

兄妹でやってられて、(妹さんといってもワタシの5歳上)
他の患者さんは「○○さ~ん」と呼ばれているのに、
ワタシは「あれ?○○君(本名)久しぶりね、いらっしゃい」って呼ばれちゃいます。

歯医者で辱めの刑に、しかもいらっしゃいってお客さんかよ?ってツッコミを入れたくなります。

事情を話して、いざ診察。
結果は虫歯では無かったけど、歯石が溜まっているとの事で、
除去してもらうことに。

歯科衛生士さんに交代して、口の中をゴリゴリやられること暫し…。

(イメージ画像)

すると「アレ?」との声が。

歯石の除去中に虫歯が見つかるという…。



一通り歯石の除去が済んだら、再度先生の検診。
すると2か所に虫歯があり、内1か所は通院治療が必要との事。
なんてこったい。



不規則な仕事の為、平日に定期的に通うのはなかなか大変。
ただこの歯科医院は土曜日も比較的遅くまでやっているので、
土曜日を利用してはどうか?との提案。

いつもは土曜日は出勤しているか、
浦和レッズの試合に出かけていることが多い。
土曜日もなかなか時間は取りにくいけどなぁ…。

まてよ?
土曜日の出勤もサービス出勤だから、1日中って事は無いし、
レッズの試合も、リーグ戦はあと3試合。

しかも今年の天皇杯は早々に敗退したので、
来月初旬のリーグ戦が終われば、試合は無い(爆)
だったら来年の開幕までは結構時間あるじゃんか!!


結果良かったのか?


という事で、明日闘ってきます。



ただ、こういう大事な試合ってさぁ…。
以下略。
Posted at 2014/11/21 23:30:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月21日 イイね!

空見

空見。

意味・使われ方など。
ウィキペディアより
…なお時期や規模は分からないが「書かれている単語を別の単語に見間違うこと

たとえば







と読み間違えたり。


最近結婚を発表した、この方の名前を、



この方と間違えたり。



みたいな事を言うそうです(笑)

そんなワタシも今日、帰宅後にパソコン画面開いて、
いつものようにネットにつないで、Yah○oのトップページ開いたところ…。

ん?



えっ?



( ゚д゚) ・・・

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚) ・・・

(つд⊂)ゴシゴシゴシ

(;゚Д゚) …!?

えっ、食べ放題???

コレが???



よく見たら、

こうでした(爆)



だよね~。
Posted at 2014/11/21 22:52:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月18日 イイね!

EVを買えばイイのに…。

今日は仕事で新潟へ。

関越トンネルを抜けると、
そこはでした(爆)



偶然にも営業車は今年履き替え予定のスタッドレスを装着。
(というか履き潰す予定で、春からそのままだった…爆)
チェーン規制が出るほどでもないので、影響はありませんでしたが。

1日の予定を済ませ帰路へ。
途中眠気を感じたのでサービスエリアで小休止。
すると、目の前にこんな光景が…。

ガラガラの駐車場にも関わらず、
駐車エリアじゃない場所に停車しているト○タの高級車。

彼が住んでいる場所のナンバーでしたね。


そのまま大人になっちゃったんでしょうか?(爆)

そんなに建物の近くに止めたかったら、EV車を買えばイイのに。

だって、ここのサービスエリア。



こういう構造。

これだったら正々堂々の建物の近くに駐車できるし、
自分がD○Nて事も晒さなくても良いし、
何より環境にやさしい。

セ○シ○購入できる経済力があるのなら、

コレも↓


コレも↓


コレも↓


コレだって買えるでしょ?


まぁ考えられれば、こんな風には止めないんでしょうがね(爆)
Posted at 2014/11/18 19:47:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月16日 イイね!

Do you have a HONDA?

決してホンダの回し者ではありません。

甥っ子がホンダディーラーに就職しましたけど。
ちなみに従妹は日産勤務とか…(爆)


いよいよ走り出したみたいですね。

マクラーレン・ホンダ







モータースポーツの一つの頂点であるF1から、
国産メーカーの名前が消えてから早5年(トヨタね)
来年からホンダがF1の舞台に復帰しますね。

しかも、マクラーレンとタッグを組んで!

ワタシの同世代の方々は、
マクラーレン・ホンダと聞いて、
この↓印象が強いのではないでしょうか?



今は世界的にタバコに関するモノが規制されているので、
マルボロカラーの復活とはいかないでしょうが、
国産メーカーのF1復帰は嬉しいニュースです。

これに刺激されて、他のメーカーも元気なところを見せて欲しいです。

ただ最近のF1の排気音って、なんだかなぁ…。


やっぱりF1と言ったら、こうじゃないと
Posted at 2014/11/16 23:51:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「誰が飛びつきそうなアイテムだな」
何シテル?   08/13 20:06
カラダは大人、心は子供!! 何かと面倒くさいリアフィフの乙さんです。 浦和レッズと共に歩んで早20年超(爆) 色々あって今は在宅サポですが。 み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23 4 5 67 8
9 1011 1213 1415
1617 181920 21 22
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

Accesments アウトランダーPHEVマフラーカッター 焼き入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/27 21:22:28
ブログに大きな画像を貼るための設定(スタイルシートの設定編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/19 13:17:00

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
発電機ウナギイヌ号
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
結婚を気にスープラを入れ替えて購入。 しかし納車前にすべての部品を手配し装着してから納車 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
若いうちに(笑)好きな車に乗ろう!と思って半年間探して購入。 本当は中古のGT-R欲しか ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
スキーに目覚めた頃に買い足したランクルプラド。 3Lのディーゼルターボだったのでパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation