• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざとのブログ一覧

2015年04月27日 イイね!

走れ♪



という事で、中途半端な用事が入った日曜日。

オフにも出かけられない…。

そこで運動不足解消も兼ねて、愛機を引っぱり出してパトロールへ。



地元のココの開花状況はこんな感じ。

ネットで拾った画像




地元で活躍するローカルアイドルのイベントがあったようですが…


皆さん、お疲れ様です。


こういうのってハマると怖いよね~(爆)

途中で道案内をしながら向かったのはココ



ネットで拾った写真。


今年はGW中ごろ満開か?

場所と花の種類によってはこんな感じ。




途中、ドラマで使われ場所を見ながら、


色々と寄り道して、





2時間ほどのポタリングを楽しみ帰宅。

スカパーでレッズ戦の中継見て、勝利を見届けてから、

近所のスーパーへ…。



なんか強そうだな…。

(。-ω-。)----------キリトリ線----------(。-ω-。)

今夜ヨメに強制的に見せられた、とある番組。

何、この胸の痛みは…。


このTシャツ持ってる…orz




えっ、何が悪いの?(開き直り)



嗚呼、心が痛い…。
Posted at 2015/04/27 23:53:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月26日 イイね!

気付いたら~♪

肩重い…。

 

 

ぢゃなくて、黄金週刊突入してましたね。

 

 

今年も2桁連休とかいう

お方が居るようデツが

自分はカレンダーより少なく最大4連休です (-_-;)

つーか土曜日定例会議をするのって…orz

 

とりあえずドコに行っても混んでいるので、

自宅警備員に徹しますよ(爆)

 

 

ネタは結構あるんだけど、

どうも文章に起こす気が起きずにズルズルと一週間以上が経過。

という事で、つぶやきみたいなブログを書きますか。

 

(まぁ普段距離走っているので、休みの日ぐらいのんびりさせて)

(中途半端に予定がはいるとオフに顔出しもできないジャマイカ)

 

先日は東北方面へ巡業()

行きは別件で東北へ向かう上司と一緒に仙台へ。

仙台で別ルート移動の取締役と合流。

 

3名で共通のクライアントさん廻り。

夜は仙台駅近くの飲食店で、ご馳走をいただく。

(久々に大トロなんぞを…)

 

翌日はあさイチのクライアントを3人で廻った後は、別行動。

上司と取締役は山形へ。

ワタシは新幹線で盛岡へ。

 

 

北上市の桜はこんな感じでした。

 

 

盛岡でレンタカーを借り出し、

数少ない岩手県内のクライアントを廻り、

翌日に備え、秋田県へ移動。

 

もちろん夕食はコレをいただきました。

 

 

ただしスポンサー不在(爆)の為、

スーパーの総菜コーナーでゲット()

 

大館市内での活動を済ませ、さらに北上。

青森市内での打ち合わせに向かいます。

途中の津軽SAは桜が満開。

 

 

青森市内での仕事を終えて、一路盛岡市へ向かいます。

2日間レンタカーで600キロ近く走るとは思わなかったよ。

レンタカーを返却し、東北新幹線に乗り込みます。

 

安定の「居酒屋はやぶさ」開店()

 

 

気が付いたときにはエリアH15をとっくに通過っていうwww

 

それにしても乗り換えの大宮まで早い事。

仙台→大宮なんて1時間。

盛岡からだって1時間40分。

 

良く行く名古屋と殆ど変らない速さ。

ちなみに…

東京→名古屋 約360キロ。

盛岡→大宮 約500キロ。

速いよ…。

 

これで時速600キロのリニアが実用化された、

どうなっちゃうんだろうか?

 

全国どこでも日帰り出張とか言われたら、

こんな所や

 

 

あんな所、

 

 

行けなくなっちゃうじゃないかよ!!

 

さて明日も頑張りますか。

 

ちなみに5月5日は、ココに行きますので、

来られてもお相手できませんのでwww

 

Posted at 2015/04/26 23:46:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月17日 イイね!

灯台下暗し

先日、エリアH15に行ったときに見た、とある物件。



地縛霊付(爆)

先日チーバ県に行ったときに見た、とある自由業の方へ挑戦的なクリーニング店。



www

怖い場所があるもんだなぁ、と思いながら地元に帰ると…。



ヲイヲイ…。

そういえば、ここ数年の間に、

殺人事件があったり、
殺人事件があったり、
空き家で白骨死体が見つかったり、


怖い場所だな(爆)


こういう時は地元を離れて温泉でも行って、気分転換でも…。



昨日のケンミンshowのはるみの入浴シーンは良かったなぁ。
特に横ωが最高!!
Posted at 2015/04/17 23:00:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月16日 イイね!

初体験

今日も元気に通常運航(笑)

先日仕事で「ファミリーロッジ旅籠屋」を利用しました。

ビジネスホテルは色々利用していますが、ここは初体験!



なんだか海外のモーテルみたいですね。

10年以上前に行ったオーストラリア旅行を思い出しましたよ。

一人で使っても、こんな広い部屋使えて、



お風呂とトイレは別々だし。





しかもお風呂はゆったり入れるサイズ。

それでもって料金もリーズナブル。

朝食は軽朝食もついて
(若干物足りなさは感じるけど)

必要にして十分でした。

地方へ出張の際は候補に入れても良いかな?

あっ、でも構造上防音は住宅と違うようなので、

注意が必要みたいですよ(爆)

Posted at 2015/04/16 23:30:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月13日 イイね!

久しぶりの感覚

といっても、エロは無い通常運航に戻ります(爆)

久々に車絡みの週末を過ごしました。

土曜日はデリカの不具合を直しにDへ。

低速でハンドルをきると「ググググ…」と変な振動と音が。
以前にも出ていて、しばらく放って置いたのだけれど、
最近引っかかりも感じるようになったので入庫。

どうやら他にも同様の症状があるらしく、
メーカーからメンテ方法の指示があったそうです。
…この辺は三菱クオリティだなぁorz

DのショールームにはランエボSSTファイナルが展示中。



低い着座位置から望むメーター類。



体を包み込むレカロシート。



レカロシートに座るなんて、スープラに乗っていた以来。
十数年振りの感覚。
やっぱりイイなぁ、スポーツカー…。

帰り道、誤魔化して腰痛が気になってしまい、
自宅近くの整骨院に緊急ピットイン。
…オッサンの悲鳴が院内に響いたとさ(爆)

日曜日は、ヨメさんが都内へ観劇に出かけたので、
ムスメと昼飯&ご近所ドライブへ。

廻る寿司を食べて、隣町のスズキディーラーへ。
お目当てはコイツ。



実車を見ると、中々カッコイイ。
まさに「好きになるのに1秒もいらない」を実感。
残念ながら試乗車は無かったけれど、AGSの試乗車が入ったら連絡をもらうことに。

次に向かったのはホンダディーラー。
当然お目当てはコイツ。



展示車と聞いていたけど、展示が無い…。
おや?と思っていると、実車が走っている。
何と試乗車になっていました。

Dの勧めもあり、試乗させてもらうことに。
唯一の問題点は「マニュアルミッション」という事。
イチモツ…一抹の不安が…。

マニュアルだったスープラを手放して十年以上。
社有車だったダイナ(トラック)も無くなって5年以上。
気が付けば、ここ数年マニュアルなんて運転してない…。

恐る恐る運転席に座り、エンジンを始動する前に色々と確認。
失われし記憶を呼び戻すことに集中(笑)
そして、緊張の試乗スタート。

注目車種という事もあり、十数人以上の視線を浴びながらの発進。
…何とかエンストせずにスタートできました。
不安をよそに走り出したら何とかなるもんですね(爆)

ただ信号待ちの時などに、ギアをニュートラルに戻してサイドを引いて待つことが怖い事www
結局ずーっとブレーキ踏んでました(爆)
あっと言う間に、数分間の試乗は終了。

気が付くとうっすら汗をかいているワタシが居ました。
久々のマニュアル、低い着座位置、気持ちいい排気音…。
心くすぐるアイテム満載のクルマでしたね。

何と今頼んでも、納車は1年以上先って…。
…どこかのアイドルの握手会みたいじゃないかよwww

ハイブリッドだとかエコとかも良いけれど、こういうワクワクする車がもっと増えて欲しいなぁ…。
と思った週末でした。

あっ、そうそうS660って着座位置が低いのと、
サイドシルが結構高いので、乗り込むときは注意が必要ですね。
気を抜くと、こんなシーンが見られるかもwww

こんなことに成りかねないので注意が必要だと思いました。

Posted at 2015/04/13 23:21:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんだかんだみんカラ使いづらくなったなぁ。
とりあえず、そのうちココ最近の出来事書きます。」
何シテル?   07/01 23:09
カラダは大人、心は子供!! 何かと面倒くさいリアフィフの乙さんです。 浦和レッズと共に歩んで早20年超(爆) 色々あって今は在宅サポですが。 み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    1 2 34
5 67 89 1011
12 131415 16 1718
19202122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

Accesments アウトランダーPHEVマフラーカッター 焼き入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/27 21:22:28
ブログに大きな画像を貼るための設定(スタイルシートの設定編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/19 13:17:00

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
発電機ウナギイヌ号
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
結婚を気にスープラを入れ替えて購入。 しかし納車前にすべての部品を手配し装着してから納車 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
若いうちに(笑)好きな車に乗ろう!と思って半年間探して購入。 本当は中古のGT-R欲しか ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
スキーに目覚めた頃に買い足したランクルプラド。 3Lのディーゼルターボだったのでパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation