• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざとのブログ一覧

2016年01月14日 イイね!

異常

10分足らずの通勤時間。
基本的にはFMラジオを聞いています。
この時期になると、近郊のスキー場の積雪と天気予報を流しています。

スキーをやめて10年以上。
久々に四駆を購入したので、再開も目論みましたが、
今年は「滑る」厳禁&予期せぬみん友さんの出来事で、すっかり腰が引けました(爆)

だって今年、愛娘受験ですのでwww

しかし、この時期とは思えない積雪の数値でしたね。



やっぱり、今シーズンは



ですかね?

以前は100センチ越えが当たり前だったこの時期に、
数十センチとか、一部滑走可とか、
やっぱりおかしいと思いませんか?





おかしいと言えば、自分の事もあるんだけど。

「安心してください、生きてますよ」

とりあえず、ブログちょこちょこ書いて現実頭皮…逃避(笑)

ワタシの通常運航って、どんな感じだったかな?
Posted at 2016/01/14 22:34:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月11日 イイね!

走れ!



正月休みで、すっかり堕落した生活を送っていたワタシ。
年始早々の仕事のトラブルなどもあり、
すっかりこんな状態に…。



そこで自分自身に気合を入れるためと、
苦しい時の神頼み!との事で、
昨日、地元で行われている「七福神巡りへ

みん友さんにも声を掛けましたが、
都合が会わず、ソロでお出掛け。
トレーニングも兼ねて、久々に別の愛車で。



大体30キロほどのコース。
自由気ままに走り始めます。
途中で地元のどんど焼きの準備を眺めて、



遠くに見える筑波山を見ながら、



隣町の神社の凝った装飾を拝み、



水琴窟なんていう、珍しい?モノを体験し、



無事にコンプリート。



なんでも、「七カ所の御印が集まると一年の御利益があります」
という事なので、今年も仕事も家庭も遊びも大丈夫でしょう!!








そういえば今日は全国的に「成人式」でしたね。
地元は昨日、式典があったようですが。

まぁワタシのブログなので、
お約束ですがwww

闘いは数ぢゃねぇな(爆)



Posted at 2016/01/11 19:53:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月07日 イイね!

牛乳と…

何だか世界中、物騒な出来事が勃発していますね。

このまま世界がダークサイドに堕ちてしまうのではないかと…。

そんな中、またまた青い鳥が運んできた「とある」つぶやき。

まずは出だし部分を読んだら、



コレを再生。



そしたら、下にスクロール。


































子供の発想って凄いなwww
Posted at 2016/01/07 23:06:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月05日 イイね!

やるしかないのか…

新年早々、散々な年明け。

浦和レッズは新年早々ガンバに負けて。

知らないうちに膝にアザが出来ていたり(爆)

仕事で年始早々お詫び訪問したりwww

本店の推しメンが卒業発表したり。

新年早々、メンタルがポッキリと折れそうに…。


そしたら、この方↓が



素敵な方法を教えてくれたよ。






やるしか…。
Posted at 2016/01/05 23:45:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月01日 イイね!

今年も? 【追記あり】

2015年は例年通り、

紅白でAKB締め。







お仕置きされたい?



というか、これ吹いたわ



あっさん、やっぱり可愛いわぁ。



で、アレがOKなら、コレもOKだったんじゃ?



www

そして年越しは、書斎?に籠って

国営放送の



で年越し。

まっ、2016年度もこんなもんでしょwww

というか、今年は書斎死守の方向で。

そしたら、すっかり↓忘れてましたが、



安心してください、

部屋のBDレコちゃんが録画してましたよ。

という事で、結果



明けて今日は、ヨメさんとムスメが帰省するというので、

地元最寄り駅まで送って、その足で初詣。



某テロさんとニアミスwww

まっ、その足でテロさん宅襲撃しましたがね。


そんなこんなで、

今年も今年もワタシと絡んでいただける皆様、

絡んでくるかもしれない方々、

絡まざるを得ない方々、



2016年もヨロシクお願いいたします。


【追記】
今年のサッカー天皇杯。
ワタシの浦和は負けました…。
正直大きな力の差は無いと思いますが、何が足りなかったのか…。

今年はそれを見つけて、乗り越える苦難の年となる事でしょう。
でもね、簡単にはへこたれませんよ。
だって、ワタシ達は浦和レッズですから。
Posted at 2016/01/01 23:35:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「復活!
グダグダ書くぜ!」
何シテル?   09/11 18:37
カラダは大人、心は子供!! 何かと面倒くさいリアフィフの乙さんです。 浦和レッズと共に歩んで早20年超(爆) 色々あって今は在宅サポですが。 み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
34 56 789
10 111213 141516
1718 192021 22 23
242526 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

Accesments アウトランダーPHEVマフラーカッター 焼き入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/27 21:22:28
ブログに大きな画像を貼るための設定(スタイルシートの設定編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/19 13:17:00

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
発電機ウナギイヌ号
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
結婚を気にスープラを入れ替えて購入。 しかし納車前にすべての部品を手配し装着してから納車 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
若いうちに(笑)好きな車に乗ろう!と思って半年間探して購入。 本当は中古のGT-R欲しか ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
スキーに目覚めた頃に買い足したランクルプラド。 3Lのディーゼルターボだったのでパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation