• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざとのブログ一覧

2016年10月31日 イイね!

今夜は

ハロウィンナイト!!


まぁ浮かれるのは良いけれど、





って、自分たちのゴミくらい片づけて帰ろうよな。



「来た時よりも美しく」

って子供の頃、教わらなかったかなぁ…。

まぁ我が家は関係ないイベントですが。

T○S見てますが(笑)



う、羨ましくなんかないんだからね!!(震え声)

みっちーには個人的、このコスプレが良かったんじゃないかと。

Posted at 2016/10/31 22:23:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月28日 イイね!

見えるぞ

見えるぞ、ワタシにも○が見える!



みえ……いや本当に見えてる?





どうなっているの、コレ?
Posted at 2016/10/28 23:05:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月23日 イイね!

自転車にのって



すっかり怠けてしまったカラダに喝をいれるべく、
久々に自転車を引っぱり出して、
トレーニングへ出発。







銀杏並木の紅葉はもう少し先ですかね…。



久々の自転車は良いリフレッシュになりました。

ただし、My自転車の不具合も見つかって、
来週はメンテに出さないと…。
まぁ、車も自転車もメンテナンスは大事ですね。

そろそろ本格的に自転車載せる事、考えないとなぁ…。
Posted at 2016/10/23 23:11:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月23日 イイね!

最近の…

行きにちょっと嫌な事があった東海地域の巡業も、
順調に予定を消化し、木曜日に帰路へ。
夕方4時過ぎの新幹線に乗り込みます。

業務の電話も無いだろうと読み、
乗車後、すぐに缶チューハイをプシュッと・・・。

そう言えば乗り込んだ際に、若い夫婦+お子ちゃまが居たなぁ。
…またか?と思いながらグビグビっと喉を潤します。

スマホでメールやネットなどをチェックしていると、
やはりというか、想定の範囲内というか、
車内は賑やかです。

ただ、行きと違うのは…。
明らかにワタシと同年代、いや?それ以上の方々の大きな声。

旅行の行きか、帰りか分かりませんが、
車内の目など気にせず、宴会場と化した車内。

ヲイヲイ、あんたら現役時代、同じことされたらどう思うのよ?

最近の若いモンは…。

とか言うけど、
ここ最近の迷惑事例は、あんたらの方が多くないか?

人の振り見て我が振り直せ

って、まさにこの事なんですね。

気を付けようっと。
Posted at 2016/10/23 20:32:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月23日 イイね!

常宿開拓 名古屋編



先日の東海地域の出張の際、
名古屋市内の常宿を開拓しようと、ネットを徘徊。
繫華街から程近く、駅からも遠くない宿を予約。

2つほど常宿あるのですが、どちらも人気が高いのと、
栄からちょっと離れているのが短所でもあり、長所でもあり。
繁華街に近い=ウルサイ。
ちょっと離れている=某所から遠い。

某所って何?
って言わせるのかよ(爆)
そこにこだわる理由?ってこれだ~!!

SKE48劇場&ショップがあるからさ!!




巡業スケジュールは流動的なので、
公演に合わせて日程は決められないけど、
ショップは逃げないしね(爆)

とりあえずホテルへチェックインして、
書類作成を済ませたら、パトロールに出発。
狙い通り、歩いて数分で到着。



一通りショップ内を徘徊し(散財し)
劇場へ寄り道します。
劇場公演がある日は、タダで見られるロビー開放もあるのでwww



当日もチームSが公演中。
とりあえずオープニングから、メンバー紹介まで見て寄宿へ。
残った書類と明日のスケジュールを確認して寝床へ…。

翌朝は名古屋名物「コメダ珈琲」でもーにんぐ。



ホテルをチェックアウトして、レンタカーを予約した店舗へ向かいます。
途中には、名古屋テレビ塔や、



オアシス21があります。



オアシス21って何?っていう方へ。
このクルマのCMで使われた場所です。



ちなみにSKE48の17枚目のシングル。
「コケティッシュ渋滞中」のMVでも使用された場所で~す。



歩くこと暫し、当該店舗へ到着。
T社のハイブリットカーを駆り出し、巡業へ出発しましたとさ。

で、結論から言うと。
今回の宿は「押さえ」としては有りかと。
というのも…。

繁華街の外れの割には人が多いエリアであり、
平日にも関わらず、明け方まで人が多く、
結構ウルサイ。

部屋とか、階を指定すれば気にならないかもしれませんが、
今回はお試し&お任せで4階&メインストリート側。
読みの甘さが出てしまった格好でした。

ちなみに、お昼はココで食べましたよ。

Posted at 2016/10/23 20:15:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「復活!
グダグダ書くぜ!」
何シテル?   09/11 18:37
カラダは大人、心は子供!! 何かと面倒くさいリアフィフの乙さんです。 浦和レッズと共に歩んで早20年超(爆) 色々あって今は在宅サポですが。 み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2 3 45678
9 1011 12 13 14 15
16171819 202122
2324252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

Accesments アウトランダーPHEVマフラーカッター 焼き入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/27 21:22:28
ブログに大きな画像を貼るための設定(スタイルシートの設定編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/19 13:17:00

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
発電機ウナギイヌ号
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
結婚を気にスープラを入れ替えて購入。 しかし納車前にすべての部品を手配し装着してから納車 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
若いうちに(笑)好きな車に乗ろう!と思って半年間探して購入。 本当は中古のGT-R欲しか ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
スキーに目覚めた頃に買い足したランクルプラド。 3Lのディーゼルターボだったのでパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation