• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざとのブログ一覧

2018年07月17日 イイね!

笑って応援

西日本豪雨災害から1週間以上が経過しましたね。
徐々にライフラインが復旧しつつありますが、それは本当に一部のようで、
特に山間部などは、重機も入れず殆ど進んでいないところも多いようですね。


倉敷市内に住む、古くからのレッズサポの友人も被災。
幸い大した被害もなく済んだようですが、直接助けに行けないもどかしさを感じます。
そんな中、こんな応援の仕方があることを知りました。


お笑いコンビ「ラーメンズ」をご存知でしょうか?
最近は片桐さんが公共放送の教育番組に出ているなど、
聞いたことがある人も多いのではないでしょうか?

そんな彼らが展開する、

ラーメンズ公式Youtubeチャンネル

ここの動画を見るだけで、広告収入が日本赤十字社へ寄付されます。

個人的に好きなのは「不思議の国のニポン」

笑って応援、素晴らしいじゃないですか!!

こういう取り組み、広がってほしいなぁ。
Posted at 2018/07/17 22:57:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月16日 イイね!

暑さのせいか?

一か月ほど前、我が街のアメダスは移設され、
「ズル林」と言われないような場所へ。
それでも本日の最高気温、38.4度…。

お熱ありま~すwww

ワタシは残務処理に会社で少し仕事して、
その足で、隣町のDへ。
車検の際にお願いしていた、純正ナビのアップデートに。

最初の立ち上げだけ、お願いして岐路へ。
アップデート中はナビも音楽も聴けないのね…。
久々にエアコンの音と、ロードノイズだけを聞きながら帰宅。

EVって静かなんですね~(爆)

アップデートは2時間ほどかかると聞いていたので、
昼食をとった後に、愛車を起動しアップデートを再開。
ワタシは
エアコンの効いた部屋で、お昼寝~♪

2時間ほど過ぎたころに、愛車の元に。
アップデートは終わっていましたが、何かがオカシイ。

運転席の窓が閉まらない。
再起動→シャットダウン→再起動→シャットダウンの繰り返し。

慌ててDへ電話。
担当者が30分ほどで到着。



結局バッテリー上がりに似たような症状という事で、
ブースターケーブルをつないで再起動。
すると症状が治まりました。

しかしバッテリーも弱っている様子もなく、
Dの担当者も聞いたことがない症状とのことで、
しばらく様子を見てほしいとのこと。

最先端すぎるのも、困ったもんですね。

まさか暑さでやられたとか、言わないよね?

少しでも涼しげな画像でも置いておくか…。



菜那子良いよ~♪
Posted at 2018/07/16 22:57:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月13日 イイね!

それでも、プロか?

今日は宇都宮市内で営業活動。
無事に打ち合わせを終えて、高速に乗って帰社する事に。
いつものように、〇〇〇キロで走行していると、後方からコイツが…。



Σ(゚Д゚)

今日はエリアH15へ領空侵犯していないし、



に捕まる速度でも走ってないけど…。

本能(爆)で素早く車線を譲ると、ワタシの営業車をぶち抜いていきました。

…良かったぁ、まぁ捕まるような事はしていないしね!

しばらく走り、尿意と眠気を感じたので佐野SAへ。
すると先ほどぶち抜いていった覆面パトカーが駐車中。



と思ったら、すでにお仕事中。
どうやら駐車場で高速バスと、トラックの接触事故があったらしい。
ネットを調べたら、バス会社はそこそこの規模の会社らしい。



さらに調べてみると…。
駐車中のトラックへ高速バスが接触したらしい。

しかも、このバスの運転手さん、
イライラしているのは分かるけど、取り調べ中に喫煙を開始、
さらに駐車場でタバコをポイ捨て。

…それがプロの仕事か?

気持ちは分かるけど、当てたのはアナタの不注意でしょ?
それで乗客には余計に時間を取らせてしまうし、
誰も見ていないと思っての行為だと思うけど、



見てるんすよ…。

通報すべき?
Posted at 2018/07/13 20:16:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月07日 イイね!

頻度

良く野球で、

「10年に一度の逸材」

とか言うけど、

自然災害の、

「50年に一度の災害」

の頻度って、ほぼ変わりないんじゃないかと。



ワインのボジョレ〇ーボーの、

「何年かに一度の当たり年です」

みたいに、「またかよ」

って、思わずに気を付けることって大切なんだな。


一人でも多くの方々が救われますように。
Posted at 2018/07/07 19:50:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月06日 イイね!

今日は何の日?

まず最初に。

特別警報が出されている地域の皆さん、
こんなブログ見ていないで、最大級の警戒を!!
直ちに安全確保をしてください!!


今日は朝から、暗いニュースや悲しいニュースばかりですね。
TVからは大雨による、新たな被害の情報が次々と飛び込んできます。
これ以上、被害が増えないことを祈っております。



さて、今日は(正確には昨日)何の日だったか?
それは「ビキニの日」
由来は、決して喜ばしい理由ではありませんが。

という事なので、内角低めから外角いっぱいまで…

















































えっ、何か忘れてないかって?

そうでした、そうでした、やっぱりビキニと言えば…



じゃなかった、コッチだよねー!!

Posted at 2018/07/06 22:26:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「(´・ω`・)エッ?
終わるの?
https://news.yahoo.co.jp/articles/24caf6fde4023ff66a3519b87074237b4aadcbd8
何シテル?   10/30 19:54
カラダは大人、心は子供、エビフライはできれば二つ! 何かと面倒くさいリアフィフの乙さんです。 元レッズサポ、以前はホーム:アウエィ問わず全国を駆け巡って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

12 345 6 7
89101112 1314
15 16 17 1819 2021
2223 242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

Accesments アウトランダーPHEVマフラーカッター 焼き入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/27 21:22:28
ブログに大きな画像を貼るための設定(スタイルシートの設定編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/19 13:17:00

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
発電機ウナギイヌ号
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
結婚を気にスープラを入れ替えて購入。 しかし納車前にすべての部品を手配し装着してから納車 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
若いうちに(笑)好きな車に乗ろう!と思って半年間探して購入。 本当は中古のGT-R欲しか ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
スキーに目覚めた頃に買い足したランクルプラド。 3Lのディーゼルターボだったのでパワフル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation