• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikazo-の"NIGHT KING" [日産 ジューク]

整備手帳

作業日:2011年5月11日

エアコン不具合エバポレーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
ブログにも書きましたけど。
クーラーが効かずDに持ってゆくとエバポレーター
からのガス漏れの為交換と言われました。
ということでメーカー保証の対象でした。
この写真は、Dより頂いた写真をスキャンして
UPしたものです。
残念ながらデーターは、くれませんでした。
2
ダッシュボード&センターコンソール&
フロントワイパー部
をすべて分解しないと。
交換できないそうです。
Dでも初めての作業だったそうです。
付き合いの長いDなので
信頼して預けました。
3
pikazo- ジュークは、至る所にLED配線があるため
担当メカニックのO君は、作業前に写真をたくさん撮っていたようです。
都合2.5日かかったそうです。
普通なら1日でできたと言っていましたけど。(汗)
LED配線処理で泣きたくなったと言っていました(笑)
一番上の左の写真左が新品、右が漏れのあるエバポレーターです。
4
下の写真蛍光剤(緑)この辺りから漏れているみたいですが
部品を見ましたけど肉眼では、わかりませんでした。
5
これがエバポレーターです。
6
パーツメーカーでも検査していると思うのですが?
溶接個所?にピンホールでも明いていたのでしょうか

皆さんも早めのエアコンチェックをお勧めします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター・エアエレメント 交換

難易度:

エアフィルターカバー交換

難易度:

偏光フィルムをリアカメラにカバーリング

難易度:

【備忘録】洗車

難易度:

車検

難易度:

オーダーしたのにやってない😡 DIYでクリーンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年5月11日 23:18
こんばんは!
これから暑くなっていく時期にクーラーが使えないのは厳しいですよね><
自分のジュークは今のところ大丈夫ですが、急に効かなくならないことを祈りますw
コメントへの返答
2011年5月12日 8:46
おはようございます。

早めに気付いたのですが
部品が手に入らず又GWも
重なった為約3週間も
待ち状態でした。

まあここでいまさらながら
エアコン回らないと燃費が
ぐっとUPすることに気が付きました(爆)


2011年5月12日 9:43
はじめまして。
これからの時期は無いと不便ですからねえ。
ときに、エパボレーターの交換に要した費用はいかほどだったのでしょうか?
知り合いが、なんか気にしてたようなので…
車種は少し前のエクストレイル?です
コメントへの返答
2011年5月12日 13:04

はじめまして こんにちは!
GWの暑い日には、参りました(笑)

費用なんですけど、
今回は、メーカー補償ですみました。
新車登録から1年も経っていないので
当然だと思います。


お友達のエクストレイルですか
日産車ですかから同じように
コンソールばらさないと交換できない
かも知れませんね?

ちなみに私の試算ですと
部品代エバポ他関連部品+ガス代
4万くらいで
交換に2.5日かかっていますから
(LED配線で手間が、かかったみたいです)
合計でザクリ10万位?ですかね。

詳しい費用は、原因も含めて
Dに相談して見積もりしてください。
もしかしたら?メーカー補償で直せるかも
知れません。

これから暑くなりますから早目に対応
されたほうがいいですよ。

お力になれなくてすみません。




2011年5月12日 13:16
ありがとうございました。
まだ具体的な症状は出てないようですが、効きが悪くなったようなことを言ってたので…
おそらく、工賃が大半でしょうけど、ね。
コメントへの返答
2011年5月12日 13:29
必要なときにエアコン効かないと
大変なんで、早めの点検勧めて
あげてください。

私みたいに部品入手までに
3週間もかかると
夏が終わっちゃいます(笑)

2011年5月16日 20:12
ご無沙汰してます。

どうやら解決したようですね。
今年も暑くなりそうですから早めにチェックですね!!
コメントへの返答
2011年5月16日 21:51
こんばんは!
お久しぶりです。

私だけ当たりだったようです。(笑)
他の皆さんは、はずれてよかったです。

車以外にも電力不足で会社・家と
暑い思いをしそうです。
今年はビールが売れそうです。

車によしずでも付けて走りますか(爆)
2011年5月21日 19:50
いやいやいや3週間でしたか。。^^;)お疲れ様です。

完治したようで何よりです☆
レアケースな不具合なのでしょうかね^^;)
写真の数、中々多いですね・・)はー。
コメントへの返答
2011年5月22日 7:36
毎度!

いやー夏本番前に治って良かったです。
確かにレアケースですね。

宝くじには、当たらないんですけど
こうゆうのには、当たっちゃうんですよね(笑)

写真は、Dのメカニックさんが現状復帰の
ために写したものです。

LEDいろんなところに配線しているので
大変だったようです。

プロフィール

「燃費記録
娘が領収書昨年6月から昨日までの分
まとめて持ってきた(泣)入力するのに
2時間かかりました。
皆さんいいねありがとうございます。」
何シテル?   01/22 11:15
pikazo-です。 DIYが好きなやんちゃなオヤジです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

補機バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 04:43:16
Air duct system (2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 19:39:45
デイライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 20:11:32

愛車一覧

日産 ノート e-POWER SILENT SPEED (日産 ノート e-POWER)
ジュークのCVT故障のため残念ながら急遽乗換 2017-06-01 本日納車しました。 ...
アメリカその他 その他 Pikaワゴン (アメリカその他 その他)
コールマン アウトドアワゴン
トヨタ カリーナ 足のいい奴 (トヨタ カリーナ)
80年代弟が乗っていました。 足のいい奴が、キャッチフレーズで 千葉真一が宣伝していまし ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
カタログは、フェンダーミラーと ドアミラーの2種類があります。 フェンダーミラーでカラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation