• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月28日

すっかりご無沙汰?社外ステアリング

すっかりご無沙汰?社外ステアリング こんな記事を目にしました。


『クルマ好きなら誰もが変えた❗ステアリング交換の今と昔の違い』

なるほどねぇ・・・

ご多分に漏れず私もステアリングは必ず変えていました(過去形)…が…エアバッグ装着車になってから…改めて調べてみたらエアバッグは1990年代以降から急速に普及…記憶が正しければMIRAGE CYBORGまではステアリングを社外の物に変えていたと思います。


当時使っていたステアリングは4つ


MOMO






NARDI



italvolanti





ステアリングやボスを部屋の中に飾って?いたなぁ…今は影も形もない(^^;
(画像はネットからの拾い物です)



あ~懐かしい❗😄








おしまい(*^^*)









ブログ一覧 | つぶやき | クルマ
Posted at 2019/03/28 17:35:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

この記事へのコメント

2019年3月28日 17:47
こんばんは、✋

懐かしいですね
私も車を変える度にステアリングも変えてました
(;・д・)و💦

歴代のステアリング部屋の壁に飾ってたなぁ
(今は何処にいったか分かりません)
モモ派、ナルディ派と別れていましたよね、✌
大きめのホームセンターのカー用品コーナーには沢山ディスプレイされていたからそれなりの需要があったのでしょう
コメントへの返答
2019年3月28日 21:23
こんばんは♪

懐かしいですよね。
やっぱり部屋に飾ってましたか(^.^)

そうそう確かにホームセンターにステアリング沢山ありましたね…思い出しました。

今でも変えたいと思ったりしますがエアバッグやステアリングスイッチのことを考えると二の足を踏んでしまいます(^^;
簡単に変えられる旧車をセカンドカーでもあればいいのですが(笑)
2019年3月28日 18:23
こんばんは😃

変えてましたよ私も❗
今もハンドルとホーンボタンは持ってます🎵

ほんとは変えたいけどボスが高くて高くて⁉
コメントへの返答
2019年3月28日 21:28
こんばんは♪

今でも所持してるとは羨ましい。
私も取っておけば良かったなぁ…残念(^^;

2019年3月28日 19:01
ナルディ、MOMO、イタルボ、懐かしい!
ボスの組合せで長さ調整してましたね。
夜中に取り替えて、ホーン端子を金属部に接触させて😱
いい思い出です(笑)
コメントへの返答
2019年3月28日 21:32
こんばんは♪

懐かしいですよね(^.^)

>ホーン端子を金属部に接触
やりました…いい思い出(笑)
2019年3月28日 20:10
昔、モモ派でした(笑)
最近の車はステアリングスイッチが付いてるんで、交換する人少ないですよね❗
出来れば今でも交換してみたい(笑)
コメントへの返答
2019年3月28日 21:39
こんばんは♪

モモ派でしたか。
当時はどちら派が多かったのでしょうね。
私も出来れば交換したいと思ってますが(^.^)
2019年3月28日 23:58
お久しぶりで御座います❗
現役で乗るクルマ全てがステアリング変わっている私です😁
エアバッグの問題で中々手が出ないのが現実なのでしょうね~😅
コメントへの返答
2019年3月29日 7:59
おはようございます♪
ご無沙汰でございます。

>乗る車全てステアリングが変わってる
流石でございます(^.^)

エアバッグが装備されたことでステアリングの交換が面倒になりました(^^;
でもやっぱり小径のステアリングは運転のしやすさを含めカスタムしたいアイテムです(*^^*)
2019年3月29日 5:58
自分も変えていた人間です😃

ただ、プリウスに乗り換えてから、ノーマル形状のままですね~😅

今のクルマも変えたいところですが、ステアリングスイッチに隠し機能を入れているため、なかなか決断できません😵💦
コメントへの返答
2019年3月29日 8:03
おはようございます♪

車弄りが好きな人はステアリングも変えたい…こう思っている人多いでしょうね。

まっつんさん、そのうち変えそうですね(^.^)
2019年3月29日 23:07
懐かしいですね。
あちきはナルディクラッシックの33パイや
personalのバックスキンとか使ってました。
今はROWENですが、GRのステアリングは
付かないかなぁ、、、。
ステアリングに付いているスイッチが
便利なだけに、、、。
コメントへの返答
2019年3月29日 23:12
懐かしく思ってくる方が沢山いて嬉しい(笑)
私はMOMOが多かったかな♪

GRのステアリング…私も付けられるなら付けたいと思ってますが…どうですかね😅

プロフィール

「素敵な村の喫茶店発見❗ http://cvw.jp/b/783215/48594269/
何シテル?   08/11 20:57
愛しの次元大介 群馬県生まれ群馬県育ち 洗車と野球と音楽と寺社仏閣巡りが大好きな還暦過ぎの爺です。よろしくお願いします。 年を取ってもなお、車と戯れたい!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FDAIUN ヘッドライトレンズ用プロテクションフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 09:39:27
ウェザーストリップは付くのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 13:46:09
トヨタ(純正) 「TOYOTA」エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 09:47:51

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
RAV4 Adventure OFFROAD package Ⅱ TOYOTA RAIZ ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2023.11.10…プリウスG'sからRAIZE Z 4WDに箱替え  2023.1 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
2024/3/1:納車 ホワイトパール/チタニウムグレー MP ナビ取付パッケージ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
MOVEから箱替え 登録日:2021.10.26 納車日…11/12(金)に決まりまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation