• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンケンSPLの愛車 [マツダ ミレーニア]

整備手帳

作業日:2013年7月20日

自作リップスポイラー製作記

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今までそのまま取り付けていた通称アクセラリップ。

ミレーニアもバンパーにも似たようなくぼみがあるので、それに合わせるためにニコイチで延長します。

片側5cm足りません。
2
ハンダコテで溶着しました。前にサイドステップ作ってるんで慣れたもんです(笑)
3
普通に溶着だけでは強度不足なので、繋いだ後に当板してさらに溶着!

ケンケン流強度テスト『落としてみる』(爆)

強度バッチリです♪
4
パテで成形後、サフ塗って仮合わせ。

バンパーのラインとピッタリでイイ感じ~!
5
塗装は前回同様の艶消し黒とボディー色の塗り分けです。

ビス止めして完成!!
6
この角度からもバッチリです!
7
車全体が丸いので、リップの中央を若干下に膨らます感じに取り付けてあります。
8
自然な感じで仕上がりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイルキャップ流用加工

難易度:

オイル、エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年7月20日 19:10
メーカー純正ところが素敵ですね♪
たしかこのリップは現行アクセラリップでしたよね?
BLアクセラ乗りの友達もフロント用をリアに流用して自然な仕上がりになってました。
コメントへの返答
2013年7月20日 20:10
同じマツダだけあって長さ以外は形状がほぼピッタリなんですよ!しかも一個¥500くらいですから(笑)

そうです、確かエアダムスカートとかいう名前だったような・・・

プレマシーに流用するのが定番みたいですね!

プロフィール

「@ひな&マリモ
おはようございます🎵そこの道の駅、会社に行く通り道なんでたまに行きますよ😁」
何シテル?   06/09 09:21
ケンケンSPLです! スクラムバンからN-boxに乗り換えました。 最初からほぼフル装備なんで足回りだけやったら完成かなぁ?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントグリル外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 12:22:35
フロントバンパー取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 12:22:00
HONDA ホンダ 純正 ライセンスフレーム ベルリナブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/08 12:12:32

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
スクラムバンとは比べ物にならないくらい速くて快適🎵 これで FREED N-box ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
趣味と通勤用
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
通勤用に買いました。2014年12/20納車。 バンらしさを残しつつヨーロピアンに仕上 ...
ホンダ NS50F ホンダ NS50F
過去の愛車です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation