• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シビゎごの愛車 [ホンダ インテグラタイプR]

整備手帳

作業日:2021年3月31日

grams強化燃料ポンプへ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
私が崇拝するangura様のブログに、ノーマルポンプでは高回転域ではノーマルエンジンでも容量がギリギリとの事なので、強化燃料ポンプに交換。
当初はAEM製を注文してましたが、B型にはgramsがお勧めとの事で変更。
ポンプの他に、変換カプラー、ホース、バンド、フィルター3種類だったかな?、Oリング等。
取り付けに困る事はありません。
さて、配線は何処でカットしましょうか。
2
先ずはノーマルポンプの燃圧チェック。
元々のポンプは12年放置プレイで朽ち果てていた為、偶然持っていたDC2Rの20万キロ走行のポンプを取り付けていました。
こちらも10年保管でしたが、なかなか優秀👍
3
燃料タンクから取り外し、分解していきます。
マイナス側の配線がポンプブラケットにアースしてあったのでボルトを外そうとしたら、裏側から外れない様にカシメてありました😱
4
とりあえずサイズの比較。
ほとんど変わりませんね👍
容量はノーマル比、倍くらいだったかな?
アバウトですみません(^^;)
5
あれ?もしかしてカプラーオン?
6
カプラーオンでした(笑)
よかった。アースボルト無理やり外したりとか配線カットしなくて(笑)
7
フィルターは色々ありましたが、インテのポンプブラケットに合うのはこのフィルターだけでした😅
水色のカプラーロックも機能してるか分かりませんが取り付け出来ました👍
8
交換後の燃圧チェック。
当初注文していたAEM製が320L、gramsが265Lでしたので、結構差があるな〜って思ってましたがgramsでも十二分ですね。
燃圧はレギュレータで調整するものと思ってましたが、ここまで上がるとは。
AEM製だと振り切ってたかも。
この燃圧でも大丈夫なんですよね?😅
詳しい方は教えてくださいませ。

乗った感じの違いはアクセルのレスポンスが良くなり、中間から上のトルクが上がりました!

とか、言ってみたいんですけど、違いの分からない男なので、よー分かりません😅
多分、ECUとかエンジンとかやってたら分かったかも知れませんね。
まぁそれは後々やっていけたらなーって思ってます。

あ、ポンプの音は勇ましくなりました👍

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フューエルキャップ交換

難易度:

シャンプー洗車

難易度:

板金修理

難易度: ★★

リアのスタビリンク交換

難易度:

インテ プラグ戻す 

難易度:

O2センサー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マジで台風シャレになってない」
何シテル?   09/18 19:25
山奥に12年眠っていたインテグラタイプR DB8を知り合いの伝手により手に入れレストアして山坂を走り回ってます。 クリニック脚、マジで最高!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インテグラ abs 撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 14:08:37
ABS撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 13:57:48
atc SPORT / ジェイルートウエスト 86RACER'S specification 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/12 06:37:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ちょっとした縁があり、持ち主に直談判して手に入れました。 12年不動状態からの復活です。 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
生まれて初めてのターボ車! 今までの車の中で、最高級です! 走り系以外では1番欲しかった ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
走行7000キロ 4ヶ月掛けて、瀕死状態を復活させました(=゚ω゚)ノ ホイールはN ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2014年2月入手 只今、エンジン製作中(^_^)ノ まだ色々と修理が残っているので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation