• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

darumachanのブログ一覧

2025年10月13日 イイね!

Wi-Fiルーターを替えてみよう

Wi-Fiルーターを替えてみようウイルス対策ソフトに続いて今度はWi-Fiの話題

クルマ関係なくてすみません(>人<;)


実は替えたと言っても、もう1ヶ月程経つんですが自分の記録として


ここのところテレビで動画配信を観ていると、急に低解像度になったり、繋いでいたスマホがモバイルデータ通信になっていたり

熱暴走の可能性が高そう
まぁ寿命⁉︎かもしれませんが

今までのWi-Fi
購入時から発熱が凄いんですよね

というのも
ミドルクラスのモデルだったのですが、本体はエントリーモデルと共用だったらしく、明らかに放熱が追いついていない

非接触の温度計で計測したら、46℃程



Wi-Fiルーターもファームウェアの更新期限があるので、定期的に買い替えた方が良いそう


ウチのはまだ大丈夫じゃない?
と思ってメーカーHPで調べてみると、とっくに終了(・_・;

こりゃ買い替えだなぁと


たまたまコストコに行くとセールしてました



安いけど性能はどうなの?

帰宅してリサーチ


今のと同等かそれ以上らしい

購入しました




新しいからなのか、海外メーカーだからなのか面白い機能がありました

例えばIoT機器接続用チャンネル
ゲスト用チャンネル←ホームパーティとかする時に使うのでしょうか?

他にもCPUやメモリーの使用状況もリアルタイムでチェック出来たり


そしてかんじんの低解像度やWi-Fiの切断は解消されました(^^)

発熱も30℃オーバーの日にエアコンつけないで測定してみると、36℃でした
ほぼ室温と変わらず

こころなしかWi-Fiも今までより遠くまで飛ぶような気もします

家電量販店に書いてあった通り、Wi-Fiも定期的に買い替えが良いんですね
Posted at 2025/10/13 14:45:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年10月11日 イイね!

セキュリティソフト乗換え

セキュリティソフト乗換え雨で何も出来ないので、パソコンのセキュリティソフトの入れ替えをしました

先月位から、3日おきに更新期限ですって来てました


昔は王道のウイルスバスター
この時は低スペックWindowsパソコンで動作が重かったことと、料金が高めだったので6年位で乗換え

今度はESET
動作は軽く、他のソフトよりリーズナブルだったので、9年使用

そして今回他社に乗り換えました
現在利用なので、ソフト名は伏せますが…


ウイルスソフトの更新期限が迫ってきて、Macなので、もうソフト無くても良いかもなんて考えたり

でも何かあったら不安なのでソフト入れることに


なぜESETやめたかと言うと
・更新料が上がった
ウイルスバスターとほぼ同額になりました

・Macでの誤動作が多い
先日iPhoneのアップデートに失敗して、サポートに持って行きましたが、どうやらこの原因がESETだったようで
アップデート中にブロックが入ったりしている模様
1度セキュリティをOFFにしてから操作しても何故か完全にOFFにならないようで…
他に設定画面が見切れていて操作出来ないバグがあり
ウイルス対策ソフトが悪さをしてるなんて… 対応ソフトなのに、これがウイルスのように感じてしまいます

・Macへの対応が遅い
毎年macOSのアップデートがありますが、この前は2ヶ月位経過して対応
それまでmacOSはアップデートしないように案内があるほど
先日は弟が最新のmacOS26に対応前にアップデートしたら、ネットに繋がらなくなって大変だったようで

そんな訳で乗り換えてみました

今度は誤作動無いと良いですが
Posted at 2025/10/11 14:59:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月10日 イイね!

デイライト

デイライトデイライト
個人的にはあったら良いなと思っていた機能の1つでした
安全性にも寄与しますしね

さすがに郵便車みたいな物は見た目的に…
と思うので、純正みたいなデザイン性のある物があればなぁと思っていました


ここ最近、純正デイライトが故障した車両を偶然なのか見かけるように

まずはカローラクロス
ヤリスクロス これはZグレードのでは無く、以前設定されていたディーラーオプションの物
Nバン

比較的新しい車種ですが、純正でも早期に故障してしまうんですね

デイライトはヘッドライトASSYに組み込まれている物が多いので、修理は全交換となり10万以上するんだろうなぁ
壊れたらダメージ大きいですね


もしかして、今年の暑さによるダメージなのかなぁなんて思いました

デイライトは昼間の暑い時に、かつポジションライトより明るく点灯するので、熱に弱いLEDには負担がありそうだと思いました


環境やお財布の事を考えるとLEDも以前のバルブのように手軽に交換出来ると良いですね
Posted at 2025/10/10 23:26:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月04日 イイね!

秋のドライブ

秋のドライブ今年は夏暑くて遠出出来ませんでしたが、ようやく秋の過ごしやすい気温になったので、ドライブ

県の北部にある美術館で妖怪展をやっているので、まずはココへ

タイトル画像は、アプリを入れて館内にある絵に向けると妖怪が動き出すギミックを撮影したもの

妖怪が動き出したり、音が出て楽しかったですよ

多くの妖怪が紹介されてましたが、「あ〜こんな人いるよなぁ」なんて思えるものも…

じつは人じゃなく妖怪だったりして⁉️

だいたい2時間程滞在

その後は、テレビで紹介されていて気になったサンマルクカフェのチョコクロを食べに、県境を超えてイオンへ

14時着でランチセット頼めました
写真撮り忘れました…
ホームページより画像拝借



今日の走行距離



140kmでした

オール一般道でのんびりと




出発時、4メモリ消費した所からスタートしたので、残り1/4位になるかなぁと予測してましたが、2メモリ減りでした
実際は自宅の1km手前まで1メモリしか減ってなかったんですが、下り坂を通ったら減りました

27Lタンク半分で300kmオーバー走ってくれます
それも今日の遠出の前は日常のチョイ乗り

現在のところ



燃費25.9km/L
ハスラーはほとんど乖離がないので、嬉しいかぎり

航続可能距離を考えると232km +422km=654km
ワンタンクで結構走れますね
大人3人乗車での燃費です


今度は県南の博物館に行きたいなぁと考えてます(^^)









Posted at 2025/10/04 22:23:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月21日 イイね!

弟ハスラーも着々と

弟ハスラーも着々と弟ハスラーも愛車登録してますが、面倒なのでアップしてません💦

とりあえずブログに載せてみようかと

まず5月にスタッドレス新調
今までのグッドイヤーのスタッドレスのひび割れがあり、オフシーズンですが、値上げ前にヨコハマ アイスナビ6へ交換
降雪がそれ程ある地域では無いので、値段を考慮して6にしたそうです

お盆時期にナビをケンウッドのフローティングモデルへ付け替え
ハスラー購入から5年経ったので、そろそろ交換したいなぁとのことで…

フローティング良いなぁ





今月に入ってセンターコンソール
※画像はホームページより

私のハスラーはUSBソケット2つ標準で付いてますが、弟のは初期型のため無し
このコンソールには5つ付いてるみたいてます∑(゚Д゚)


私より財力あるので、装着パーツうらやましいかぎりです

Posted at 2025/09/21 17:48:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

darumachanと申します MA36Sソリオ2台体制から、MR92Sハスラー2台体制に変わりました MR92Sハスラー2台 MA36Sソリオ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
56789 10 11
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
家族のハスラーに乗って良さを知り、私までハスラー買いました(^^) J STYLEⅡ ...
スズキ ソリオハイブリッド 前期型 (スズキ ソリオハイブリッド)
母の愛車ですが、運転する事が多いのでサブ登録しました HYBRID MX デュアルカ ...
スズキ ソリオハイブリッド 後期型 (スズキ ソリオハイブリッド)
人生3台目の愛車です(^^) HYBRID MX スズキ セーフティ サポート装着車 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
人生初の新車です!! スイフトと同じように大切に乗っていきたいです ライフスタイルの変 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation