• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

darumachanのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

今年1年間お世話になりました

今年1年間お世話になりました早いもので今日で今年も終わりですね!
今年1年間お世話になりました〜
そして自分のたいしたことないブログを読んでくれた方々ありがとうございました。

昨日のことですが、愛車スイフトに日頃の感謝を込めて洗車と室内清掃をしました。



ピカピカになりました(^^)
新しいコーティング剤のおかげでツルツルボディーになりました( ´∀`)

少し今年のスイフトについて振り返ってみようかと思います。

6月下旬 父親のクルマ購入により、スイフトが4年ぶりに自分の元に戻ってくる

7月上旬 ヘッドライトをLEDに変更。数日後にポジションランプもLED化

8月下旬 CVTFを圧送交換。バックカメラの調子が悪くなり、新しいものに交換

9月上旬 GPSレシーバー購入

10月上旬 ハンドルカバーを牛本革に変更

10月下旬 スイフトが9万キロ突破

11月上旬 バッテリー充電器導入

12月上旬 オーバークール対策。アルミテープ施工。ドライブレコーダー購入

振り返ってみると半年間だったけど、ちょこちょことやってましたね( ^∀^)
まだやりたいことがあるので、来年も楽しみです!

来年もよろしくお願いします(≧∀≦)
Posted at 2016/12/31 21:57:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月29日 イイね!

新型スイフトのハイブリッド

新型スイフトのハイブリッドふと新型スイフトはなぜマイルドハイブリッドなのか考えてみました。

たぶんストロングハイブリッドはソリオに搭載されているので、スペース的にも大丈夫そうな気が…
ストロングの方が燃費も良いのだからインパクトもあるのに〜

もしかして年明けにヴィッツのハイブリッドが発売されるという噂があるので、それが発売された後に出すのかな?
先に発売して存在感が薄れてしまうので、あえて後出しするのではないかな〜

スズキのハイブリッドもAGSだから楽しそうな気がしますね!
Posted at 2016/12/29 23:19:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月27日 イイね!

新型スイフト登場

新型スイフト登場ついに新型スイフト発表されましたね〜

これでmyスイフトは先々代になってしまいました(>_<)

新型は今の季節にありがたいシートヒーターが標準のようですね! さらにリアヒーターダクトまで∑(゚Д゚) リアシートに座った人も今まで以上に快適ですね〜

あと個人的に良かったのが、セーフティパッケージを付けるとACCがあること。
以前 父のプレマシーのクルーズコントロールを使ったのですが、たしかに高速でアクセル操作がないのはラクなのですが、坂とかで前車のスピードが落ちると追いついてしまって、一旦解除する場面が多くありました。
このAACがあれば一旦解除の必要が無いので、かなり魅力的です( ^ω^ )

個人的に気になるのはRStですかねぇ〜
CVTよりトルコンATの方が好きですし、myスイフトを乗ってて、もう少しパワーがあればなぁと思っていたので、1500cc並みのパワーと軽量な車体で走りが良さそうなので…

新型が気になりますが、まだまだmyスイフトは元気に走り回ってくれているので、これからも可愛がっていきます(^o^)

myスイフトこれからもよろしく(≧∀≦)
Posted at 2016/12/27 20:19:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月25日 イイね!

弟スイフト メンテ

弟スイフト メンテ以前から気になっていた弟スイフトの未塗装パーツの白化

今回はフォグランプカバー、ナンバー下の所、リアワイパーアーム、スタイルのグリル、写真のワイパーの根元を施工してみました。

思ったよりキレイになりました。 画像にあるボンネットのあいだ辺りの色が施工前の色です。

やっぱり施工した方がメリハリが出て良い感じです(^^)
Posted at 2016/12/25 21:43:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月23日 イイね!

次期スイフト情報

次期スイフト情報今日はワゴンRと弟のスイフトのオイル交換に行きました。
いつものように愛車無料点検もしてもらいました。

そしたら店内に次期スイフトのポスターが貼ってあったので、弟と観察(^^)

デザインは画像の通りでした。
そして肝心の値段ですが、XGは130万円台だったので、ほとんど値上りしていないようです。 ありがたや〜(^O^)

注目のRSですが、現行通りMTの設定キチンとありました。
そしてAT車にはマイルドハイブリッドと1Lターボがありました。値段は1万程度の違いでした。
それも1Lターボはレギュラーガソリン仕様でした。
これはなかなか良いかも?
ただマイルドハイブリッドは燃費が27.4km/L、ターボが20km/Lなので、走りを楽しむか燃費を優先するか値段もほとんど変わらないので、悩みますね〜

発売したらカタログ欲しいなぁ
Posted at 2016/12/23 20:14:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

darumachanと申します MA36Sソリオ2台体制から、MR92Sハスラー2台体制に変わりました MR92Sハスラー2台 MA36Sソリオ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 2 3
4 56 78 9 10
1112131415 1617
1819 20 2122 2324
2526 2728 2930 31

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
家族のハスラーに乗って良さを知り、私までハスラー買いました(^^) J STYLEⅡ ...
スズキ ソリオハイブリッド 前期型 (スズキ ソリオハイブリッド)
母の愛車ですが、運転する事が多いのでサブ登録しました HYBRID MX デュアルカ ...
スズキ ソリオハイブリッド 後期型 (スズキ ソリオハイブリッド)
人生3台目の愛車です(^^) HYBRID MX スズキ セーフティ サポート装着車 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
人生初の新車です!! スイフトと同じように大切に乗っていきたいです ライフスタイルの変 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation