• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

darumachanのブログ一覧

2020年07月10日 イイね!

テレワーク セキュリティ大丈夫?

テレワーク セキュリティ大丈夫?テレワークをされている方もいるのではないでしょうか?
ネットワークのセキュリティは大丈夫でしょうか
以前かじった事があるので、少しブログで書いてみます
パソコン関係のセキュリティ対策で思いつくのは、OSのアップデートやソフトウェアを最新の状態にする、対策ソフトのインストールなどがあると思います

意外と盲点なのが、インターネット接続機器のファームウェア
通常は自動でサーバーにアクセスして更新があれば勝手にやってくれるのですが、設定が違っていたり上手くいかなくて出来ていない場合があります
なので時々手動でファームウェアの更新があるかチェックされる事をオススメします
Posted at 2020/07/10 22:24:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年07月08日 イイね!

買わなくて良かった

先月ソリオ2台とアルトにエアコン添加剤を施工しましたが、ハスラーは手が入らなそうだったのでやめておきました
今日弟に低圧の場所を説明して、ここだからやめておいたよ!と説明したのですが、入りそうじゃない?という話になりました
私も当初無理したら入るかもしれないけど、新車だしやめておこうと自己判断してキャンセルした経緯がありました

もし弟が希望するなら添加剤を再度購入することも考えましたが、よく見ると冷媒が違うことが分かり結果的に購入しなくて良かったみたいです

ソリオやアルトはR134aと言われるものですが、ハスラーはR1234yfという新しいものが使用されているそうです
この冷媒はR134aと比較すると冷却効果が少し低いようですが、環境負荷が極めて少なくこれから徐々に入れ替わるみたい
でも今は価格が高く5倍位の価格差があるとのこと

結果的に添加剤を購入しなくて正解でしたが、良く確認しないといけませんね
良い教訓になりました
Posted at 2020/07/08 18:45:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年07月04日 イイね!

車検出しました

車検出しました今日は前期型ソリオの車検を出してきました(家族が出したんですが…)
代車は画像のアルトバンです
以前弟ハスラーが納車するまで借りていた個体とは異なるようです
ドアミラーがカサカサなので…

車検前にやったことは、フロントワイパーの交換とバッテリーの補充電しておきました
エアコン結構使用しているので充電してみましたが、充電前のチェックで満充電でした

むしろ納車したばかりのハスラーの方がドアミラーの開閉とか弱々しいのでヤバいかも?
たぶんハスラーは片道4kmのチョイ乗りで、弟は回生を積極的に行わない運転だからでしょうか

早く帰ってくると良いなぁ(^^)
Posted at 2020/07/04 22:16:59 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

darumachanと申します MA36Sソリオ2台体制から、MR92Sハスラー2台体制に変わりました MR92Sハスラー2台 MA36Sソリオ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   123 4
567 89 1011
12131415161718
192021 222324 25
2627282930 31 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
家族のハスラーに乗って良さを知り、私までハスラー買いました(^^) J STYLEⅡ ...
スズキ ソリオハイブリッド 前期型 (スズキ ソリオハイブリッド)
母の愛車ですが、運転する事が多いのでサブ登録しました HYBRID MX デュアルカ ...
スズキ ソリオハイブリッド 後期型 (スズキ ソリオハイブリッド)
人生3台目の愛車です(^^) HYBRID MX スズキ セーフティ サポート装着車 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
人生初の新車です!! スイフトと同じように大切に乗っていきたいです ライフスタイルの変 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation