• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

darumachanのブログ一覧

2024年12月07日 イイね!

ドラレコ本格始動

ドラレコ本格始動以前ブログでソリオに取り付けたドラレコが初期不良だったことをお伝えしてましたが、無事治りました

メーカーとやりとりをして、リアカメラ不良なので、リアカメラだけ交換ということになりました

VIOFOは中国メーカーで、サポートは日本語で大丈夫でしたが、本国から送ってくるのかなぁ
だとしたら、時間かかるなぁと思ってました
ネットで調べたところ、様々な配送方法があり、1番リーズナブルな方法だと1ヶ月くらいかかるとのこと

とりあえず1ヶ月以上待っても届かないので、再度連絡を入れ、荷物の確認をしてもらうと、配送事故で何処かに行ってしまったらしいとのこと

再度手配するとの事で待っていたら、1週間以内に届きました




まずは不良リアカメラの取り外し
事前に準備していた釣り糸で簡単に外せました

そして新しい物をペタッと



このドラレコ スマホと接続出来るので、片手でスマホを持ち、向きや熱線の位置などを確認しながら作業出来て便利です
本体の液晶で撮影した動画や設定変更出来ますが、スマホからも同様のことが出来ます
録画した動画をスマホにコピーする事も可能

GPSも搭載されているので、位置情報や速度も一緒に保存され、時刻なども自動補正されます

とりあえずこれで普通に使えます
使い方オーナーに教えなくては…

あとは私のドラレコと同じく長持ちしてくれると良いなぁ
Posted at 2024/12/07 23:12:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月30日 イイね!

半年に1度のクラッシック

今日は半年に1度鑑賞しているクラッシックコンサートへ

有志の方達の演奏会なので、無料なのですが、本当にレベルが高い‼️

練習期間半年あるか無いかですが、1部はクラッシック曲4曲
2部はポップスを4曲
更にアンコールで2曲
これを半年で作りあげるんだから凄いですね
皆さん休みの日に集まって練習するみたいです

老若男女、障がいのある方も車イスで来場者されてましたが、皆さん本当に楽しそうでした

音楽を聴く、同じ空間で共有する事って素晴らしいですね❗️

11月は平原綾香のライブ、中井精也の展覧会2回目、今回のクラッシックコンサートと芸術の秋を満喫しました(暦ではもう冬ですね)
Posted at 2024/11/30 23:07:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月22日 イイね!

ご近所の気になるクルマ

ご近所の気になるクルマご近所さんにイカしたクルマがあります

先代のN BOXカスタムターボのホワイト

何がイカしてるかと言うと、画像と同じ無限のセンター出しマフラーが装着されています

我が家の前の道をうるさ過ぎないジェントルな低音で走り抜けて行きます

実際には
無限のリアバンパーでは無いので



こんな感じで、純正バンパーをカットして取り付けているみたいです
センター出しのデュアルマフラーなので、お値段も15万円程するようです

ウチの親より年配かなぁという方が乗っておられました
カッコいい(o^^o)

我が家の場合、クルマが自宅よりも隣家に近く、配慮が必要なので、マフラー交換はしませんが、センター出しとかもカッコ良いですね

ハスラーにもマフラーカッターでセンター出し出てて、良いなぁと思いつつ



ポン付け出来ず、コストもなかなか なので憧れということで…

さて明日はいよいよスタッドレスタイヤへ履き替えです





Posted at 2024/11/22 23:17:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月07日 イイね!

急に寒い

ここ最近夕方から運動しています

いつも距離やペースは変わらないですが、モチベーションの為にウェアラブルで記録しています
心拍数の変化や平均速度、歩幅まで記録してくれるんです

普段はGPS OFFのジャイロセンサーのみにしてますが、今日は誤差を知るためGPS ONで記録してみました
以前使用していた機種同様、ほぼ誤差無しでした

それにしても、今日は北風が強く寒かったので、いつもよりペース速めでした

秋がなく、急に冬のようです…
明日の最低気温は3℃らしいし



ふと思い出しましたが、前にブログで載せたドラレコの件

10/18にドラレコの交換という話になり、送付先を伝えてあるのですが、20日経っても届きません
きっとメーカー本部(中国)からの送付だろうから、時間かかるとは思ってましたが…

画質と性能が国内メーカーより上で、既に2台使っていて安心していたのですが、国内メーカーのにすれば良かったかな?
性能はともかく、値段で比較すると、国内メーカーの前後ドラレコ買える値段だったし
Posted at 2024/11/07 20:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月04日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!11月4日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
⚫︎ウインカー、ルームランプ、バックランプなどのLED化
⚫︎スカッフプレート
⚫︎シートカバー
くらいでしょうか?
納車前に購入したパーツで装着出来ていないものがチラホラ…


■この1年でこんな整備をしました!
まだ納車1年なので、これといった整備は無し


■愛車のイイね!数(2024年11月04日時点)
88イイね!

皆さまありがとうございます♪

■これからいじりたいところは・・・
納車前に購入したパーツの取付
コーティング関係

■愛車に一言
長距離ドライブもラクラクこなせて、この1年何度も片道100kmオーバーのドライブに行きましたね
またよろしく!


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/11/04 17:51:13 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

darumachanと申します MA36Sソリオ2台体制から、MR92Sハスラー2台体制に変わりました MR92Sハスラー2台 MA36Sソリオ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
家族のハスラーに乗って良さを知り、私までハスラー買いました(^^) J STYLEⅡ ...
スズキ ソリオハイブリッド 前期型 (スズキ ソリオハイブリッド)
母の愛車ですが、運転する事が多いのでサブ登録しました HYBRID MX デュアルカ ...
スズキ ソリオハイブリッド 後期型 (スズキ ソリオハイブリッド)
人生3台目の愛車です(^^) HYBRID MX スズキ セーフティ サポート装着車 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
人生初の新車です!! スイフトと同じように大切に乗っていきたいです ライフスタイルの変 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation