• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月26日

インスパとの思い出。

インスパとの思い出。 おはようございます♪




昨日は友人の誕生日パーティーでみんなで彼の自宅で祝った後 久しぶりに焼肉を食べてきました(^-^)。



誕生日プレゼントはシャツとネックレス♪ シャツとかは本人の体型もあるので、前に一緒に買い物に行った時 彼に洋服屋でわざと試着させて、その時に気に入ってたシャツをブレゲはチェックしてたんですね(^^)。 ま~女子にしてもらいたいけど(笑) ウヒヒ~喜んでくれて良かったな~(*^^*) 20年近く付き合いがある小学校の同級生なんです♪。




今日は二日酔いで頭が痛いですけど一日頑張ります(*^^*)




えっとつずきがあって、タイトルにインスパと書きましたが、実は免許をとって初めて購入した車が、初代 アコードインスパイアCB5でした。 5気筒 縦置きエンジン、FFのミッドシップで結構 低速トルクが厚い車で、ハンドルも軽くて運転しやすかった思い出の車です。 このインスパイアは外観が低くてかっこいいの一言で一目惚れで購入しました。 バイトしてやっとお金貯めて買った車だったので今でもその時の感動は忘れません。




当時周りで ローライダーが流行っていてインスパイアかマークIIワゴンのホワイトにするかかなり悩みました。




購入後すぐ 無限のフルエアロ、momoウッドハンドル、17インチメッキホイール、ハイドロの2ポンプヘッドでピョンピョン跳ねて、砲弾型の爆音マフラーを装着しながら、Hip Hop流して渋谷に繰り出しては夜な夜な遊んでたような…気がします。(笑)




それから事故で廃車。すぐ2台目もインスパイアを購入しましたが原因不明の故障で、セドリック Y33ブロアムターボに乗り換え、アウディに至ります。




このインスパイアとは沢山 思い出が詰まっていて、事故を起こした時 助手席に乗っていたのが 誕生日を祝った友人だったんです。爆 あんまり良い思い出ではありませんが、 毎回 駐車場でバックするとぶつけてたな~ 初めてドライブ行った時 青木ヶ原樹海で迷って奇跡の生還したこともあったな~ 渋谷のスクランブル交差点でエンジンストールしてNHKのTVで後ろからタクシーの人に一緒に押してもらうところが写って お前NHKで今写ってるよ~って電話が鳴り響いた時もあったな~って思い出話しに花が咲いた一日でした(笑)




何はともあれインスパイアは沢山の思い出を作ってくれた僕にとって原点の素晴らしい車でした。 また乗りたいな~♪。









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/26 07:14:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

ルネサス
kazoo zzさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2012年10月26日 9:30
●おはようございます~るんるん

当時、ワイド&ローな美しかったデザイン・・・
いい~クルマでしたよね。。。

今のセダン・・・ デザイン重視?
座高ハイな僕なんかは
後席のヘッドクリアランスがぁ~ ×印。。。

美しさと実用性良かったですよ~
着座位置も好きだったなぁ。。。
(実家のクルマでした。)
コメントへの返答
2012年10月26日 20:39
こんばんは♪

本当にかっこ良くて、低い座席もイチオシでしたね~ノーマルからもともと低く構えていた車なのでやっぱりこの外観にやられちゃいましたね。(笑)
2012年10月26日 9:48
仲間とのわいわい いいですね
粋なpresentの演出 ( ´艸`)

⑧の初愛車はs13 でした!! NAでしたが...

昨日は⑤号線を通過しました
なんたが ブレゲさんの香がしてましたよ (笑)

さむくなりましたから
鍋で温まってくださいね~

風邪にご注意ください
コメントへの返答
2012年10月26日 20:45
こんばんは。

喜んでくれて良かったです(*^^*) お~S13でしたか~Qs? 僕は本気でシルエィティーに乗りたかった(笑)
2012年10月26日 9:49
この頃のホンダ・セダンのデザインは秀逸ですね

姉妹車にビガーってのもありましたね(笑)

この頃の(?)レジェンドが今でも好きなんですよ♪
コメントへの返答
2012年10月26日 20:47
こんばんは。

あ~っビガーありましたね♪ レジェンドもかっこ良かったですね~レジェンドは高級感がまたさらに違って見えましたからね(^^) このフォルムは一目惚れでした。(笑)
2012年10月26日 11:01
奇しくも縦置きエンジンFFつながりですね。
ホンダもそのまま育てればquattroと一緒のフルタイム四駆に発展できたんですが・・。
コメントへの返答
2012年10月26日 20:59
こんばんは。

そうなんですよーこれも縁ですかね。(笑) 僕もそのままいけばフルタイム四駆の可能性があったんじゃないかと思います。ただホンダは4WDはあまり関心のないメーカーですからやめてしまったのでしょうね。
2012年10月26日 11:11
この車種ってさ

フロントデフがミッションと別体なの知ってた?

オイル交換する人いなかったなぁ
コメントへの返答
2012年10月26日 21:13
こんばんは。

FFは横置きでデフとミッションは一体化されてるのが普通でしたが、なんか別体らしいのは聞いたことありましたね。 たしかにオイル交換はしなかった記憶ありますよ。(笑)
2012年10月26日 14:30
この頃の車は伸びやかなデザイン多くて好きだなぁ~♪♪
コメントへの返答
2012年10月26日 21:14
こんばんは♪

本当にかっこ良かったですね♪ この時代の車は素晴らしい。
2012年10月26日 15:13
懐かしいですねー♪

ボクはCBアコードクーペに2P4Bでピョコピョコしてました(笑

あの頃のホンダはいい思い出です。
コメントへの返答
2012年10月26日 21:16
こんばんは。

お~キュインさんも跳ねてましたか(*^^*) 本当にあの頃のホンダはデザインも勝負師だった気がします♪
2012年10月26日 20:10
ブレゲさんはセダン一筋なんですね~♪

私はZを皮切りチューニングカーばかりですね。

ポルシェを弄り過ぎて普段乗れなくなってからもう一台セダンをアシにしてました。

アウディもノーマルで乗ってましたよ!

アルファもノーマルで乗るつもりだったけどやっちゃいました(^_^;)
コメントへの返答
2012年10月26日 21:22
こんばんは。

赤セレさんもアウディ乗ってたんですか!! 僕はどっちかっていったらスポコンとかローライダーに最初ははまっていたので、チューニングカーのノウハウは全然ありませんでした。(笑) 国産も好きですからね~いきなり輸入車の味は乗ってから解るようになりましたよ。 正直今アウディ乗るまではホンダが一番だと思ってましたから。(笑)
2012年10月26日 21:35
このインスパイアは友人が乗っていました。なかなかスタイル悪くないし、5気筒エンジンなマニアックさが好きな車でした。その友人は族を卒業したばかりな時期でしたから、運転する仕草が片手ハンドルにシートは思い切り寝かせ、左手は肘おきに置いて運転していた記憶が蘇りました(笑)。今から18年くらい前の記憶です。
コメントへの返答
2012年10月27日 2:07
こんばんは♪

5気筒エンジンって不思議な感覚でした。(笑) あら~僕もそんな肘かけてオラオラな時もあったっけな~最初だけですよね。(笑) 僕はそれでよくぶつけてましたからかっこわるぃ。
2012年10月26日 21:52
こんばんは。

妻が昔家族で乗ってました。

5気筒エンジンは高回転まで回すとかなり速かったな~
コメントへの返答
2012年10月27日 2:12
こんばんは♪

先程は2回メールすみません(汗)

SOUパパさんの奥様のご家族乗ってらしたんですねーたしかに高回転は速かった気がしますね~よく在日米軍が乗っていて高速で飛ばしてたのを思い出します。(笑) 
2012年10月26日 23:18
こんばんは~。(笑)

このネタ振られると、ワタスも、沢山の思い出が蘇ってきます。(涙)


ワタスも、免許取って最初に買った車がインスパイアでした!


当日、車高を下げるだけで違法改造だった時代でしたので、自分でサス変えて、陸事に構造変更しに行きました。


ブレゲさんは、ローライダー系だったんですね。


マークⅡワゴン、流行りましたね。


アコードワゴンも多かったデスね~。



コメントへの返答
2012年10月27日 2:21
こんばんは。

お~私と一緒だ。(笑) 車高下げるの違法改造でしたか~僕はサス落としすぎてバコバコでしたよ(汗) 先輩が乗ってたインスパイアのローライダーに憧れてましたね。 アコードも流行りましたね~この時代はなんかビビッときてた時代でした。
2012年10月26日 23:23
学生(専門学校行ってたんデス)の時、免許取り立ての友人が
このインスパ買って乗ってたな。。

夜中・・・バックしてる時、ブレーキとアクセル間違えて、止まってあった
どこぞの政治団体の派手な街宣車にブツけて、速攻で逃げたのを
思い出しましたwww



コメントへの返答
2012年10月27日 2:18
こんばんは♪

アハハ~イケイケですね。(笑) なんかインスパイアってカスタムするとイケイケになっちゃう車なんですよね。(笑) でも恐い方達に当て逃げは度胸ありますね。焦
2012年10月27日 0:45
こんばんは。

インスパイヤーは私も好きでした。
当時フロントの感じがなぜかBMの5シリーズと似ていると思っていました。(^^;)
FF、5気筒はアウディと通じていたんですがね~。それぞれ違う道を進んでしまいましたね。
コメントへの返答
2012年10月27日 2:20
こんばんは。

たしかにBM 5シリーズにフロントマスクは似てるような気もしないでもありませんね(^^) そうですよね~違う道を進んでしまいました。 5気筒エンジンって中途半端な位置ですが、この外観は本当にかっこ良かったですね♪
2012年10月27日 8:37
インスパイア懐かしいですね(^_^)

私はアコードに乗っていましたが、この時代のホンダ車は

個性が有って良い車ばかりでしたね

何故かホンダ車に乗っていた人は外車に乗り換える人が多いような気がします

やはりヨーロッパ車につながる何かが有るのかな?
コメントへの返答
2012年10月28日 9:44
こんばんは♪

アコード乗ってましたか。(笑) 良い車ですよね。たしかにホンダから外車に乗り換える人多いですね。ホンダイズムはやっぱり今も素晴らしいっす。
2012年10月27日 16:58
konntiha

いい友達関係ですね。
プレゼントも気持ちがこもって、ほのぼのds。(笑)

NHKの放映も、なかなか経験できないことdasi。
カメラマンも笑いを取りたかったんでしょうね・・・。(笑)

ちなみに、私も最初の車は、ホンダN360でした。
それから、シビック~日産でしたが・・・。

インスパイアが出たとき、セダンでありながら、
その格好よさに、欲しいなァと思ってましたョ。
(ヘェ~5気筒だったんだァ・・・。)
コメントへの返答
2012年10月28日 9:46
こんばんは♪

おっシビック乗ってましたか~タイプRはみんな乗ってましたね~♪ 5気筒だったんですよねー位置ずけがなかなか難しいですが、軽快に走ってましたよん。
2012年10月27日 18:10
おなじ~!!私もアコ・インスパ乗ってました。
12年間で8万キロ程度で、特に故障も無かったのですが、手放してしまいました。
今でも時々見かけます。
見る度に、あの頃の思い出が蘇ってきます。
本当に良い車でした。

コメントへの返答
2012年10月28日 9:48
こんばんは。

おっ乗ってましたかー。素晴らしい車ですよね。 12年間も乗ってたんですね。愛着あったんですね~この頃のフォルムは本当にかっこいい♪ 僕もまた乗りたいです。
2012年10月28日 14:19
こんにちは♪

これ本当に懐かしい!

もちろんかっこいいのですが、私が欲しかったのは、その姉妹車の3代目ビガー!

確かビガーの方にはイエローフォグランプが装着されていて、
なぜか当時はそのイエローがかっこよく、ビガーの方がいいなんて思ってましたね(^^♪
コメントへの返答
2012年10月28日 18:34
こんばんは。

ビガー良いですね♪ ビガーはイエローフォグが装着されてたんですね。 また乗りたいですね。
2012年10月31日 7:12
はじめまして。
自分の初めての新車が、このアコードインスパイアでした。家族名義でしたがほとんど自分が乗っていていろいろ思い出のある車です。ガングリップも好きでした。5気筒エンジンってマイナーですが、その後乗り替えるボルボも5気筒でした。
コメントへの返答
2012年10月31日 17:06
こんばんは。

書き込みありがとうございました♪ ガングリップですか~マニアですね。(笑) やっぱり5気筒に縁があるかもしれないですね。僕のアウディもなんか縁を感じます。
2012年10月31日 22:54
またまた遅いコメです^^;すみません


後期型のウィンカーバルブは手がちぎれそうに大変です。
うちもA8からのクロームミラーウィンカーバルブをS8に移植交換しましたが
ちょいと手が傷つきました・・・。

でもヘッドライトのバルブは作業性が良くなってます^^


てか、過去の車歴の感じからして今から想像もつかないイケイケだったんですねブレゲちゃん♪
なかなか面白いです。笑

コメントへの返答
2012年11月1日 14:18
こんばんは♪

お~手突っ込んでS8に交換しましたー。 A4は狭いから一度大変でしたよ。汗 いや~なんか若気の至りだったのかなんだったのか。(笑)
2012年11月2日 14:35
何故かホンダに縁が無いのですが、姉貴が二人同時にインスパイア乗ってた記憶があります。\(^o^)/
コメントへの返答
2012年11月3日 3:02
こんばんは♪

お姉様方 インスパイア乗っていたんですね♪ やっぱり女性にも人気だったのかな~(^-^)

プロフィール

ゆる~くがモットー。 かなりの人見知りですが一度お話しさせて頂いたらすぐ心開きます…。爆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換/エア抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 19:13:44
【DIY 上抜き】オイル交換とスーパーフォアビークルシナジー添加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 00:09:25
☆Golf 4 R32「Mobill 1 High Performance 5w-50 エンジンオイル」☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/04 03:11:25

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
audi A4 B7 2.0TFSI k03ハイブリッドターボ(K04)、034キャタ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
*初代B5を2台乗り継ぎ、B6 1.8T Sラインに乗り換えました。 17歳の時にイ ...
アウディ A4 (セダン) ブレゲ (アウディ A4 (セダン))
Audi A4 B5 2.4quatro マフラーばっかり変えてました。爆 ...
アウディ A4 (セダン) ブレゲ (アウディ A4 (セダン))
長く乗りました!感謝です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation