• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブレゲのブログ一覧

2012年10月26日 イイね!

インスパとの思い出。

インスパとの思い出。おはようございます♪




昨日は友人の誕生日パーティーでみんなで彼の自宅で祝った後 久しぶりに焼肉を食べてきました(^-^)。



誕生日プレゼントはシャツとネックレス♪ シャツとかは本人の体型もあるので、前に一緒に買い物に行った時 彼に洋服屋でわざと試着させて、その時に気に入ってたシャツをブレゲはチェックしてたんですね(^^)。 ま~女子にしてもらいたいけど(笑) ウヒヒ~喜んでくれて良かったな~(*^^*) 20年近く付き合いがある小学校の同級生なんです♪。




今日は二日酔いで頭が痛いですけど一日頑張ります(*^^*)




えっとつずきがあって、タイトルにインスパと書きましたが、実は免許をとって初めて購入した車が、初代 アコードインスパイアCB5でした。 5気筒 縦置きエンジン、FFのミッドシップで結構 低速トルクが厚い車で、ハンドルも軽くて運転しやすかった思い出の車です。 このインスパイアは外観が低くてかっこいいの一言で一目惚れで購入しました。 バイトしてやっとお金貯めて買った車だったので今でもその時の感動は忘れません。




当時周りで ローライダーが流行っていてインスパイアかマークIIワゴンのホワイトにするかかなり悩みました。




購入後すぐ 無限のフルエアロ、momoウッドハンドル、17インチメッキホイール、ハイドロの2ポンプヘッドでピョンピョン跳ねて、砲弾型の爆音マフラーを装着しながら、Hip Hop流して渋谷に繰り出しては夜な夜な遊んでたような…気がします。(笑)




それから事故で廃車。すぐ2台目もインスパイアを購入しましたが原因不明の故障で、セドリック Y33ブロアムターボに乗り換え、アウディに至ります。




このインスパイアとは沢山 思い出が詰まっていて、事故を起こした時 助手席に乗っていたのが 誕生日を祝った友人だったんです。爆 あんまり良い思い出ではありませんが、 毎回 駐車場でバックするとぶつけてたな~ 初めてドライブ行った時 青木ヶ原樹海で迷って奇跡の生還したこともあったな~ 渋谷のスクランブル交差点でエンジンストールしてNHKのTVで後ろからタクシーの人に一緒に押してもらうところが写って お前NHKで今写ってるよ~って電話が鳴り響いた時もあったな~って思い出話しに花が咲いた一日でした(笑)




何はともあれインスパイアは沢山の思い出を作ってくれた僕にとって原点の素晴らしい車でした。 また乗りたいな~♪。









Posted at 2012/10/26 07:14:53 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月23日 イイね!

ウィンカーバルブ無事に交換終了

ウィンカーバルブ無事に交換終了こんばんは。





今日は休みなのでさっきまで城北公園でウィンカーバルブ交換していました。





フロントバンパー外して、エアクリBOX、パワステリザーブタンク外してやっとこせユニットごと外して完了。 余計な物外してしまったけど、ナット落としそうだったからとりあえず外しちゃった。





ナットってちょうど真下にあったんですね~知らなかった(-_-;)。 そのナット緩めるのにレンチ入れて真上から回せばとれたじゃん(- -;) やっぱりバンパー外さなくても交換できましたね…。(笑)





ただ先週 下周りをおもいっきりぶつけてバンパーがずれていたので、取り外したらホースメントが見事にグラグラになってたから バンパーも固定。 もう一回ぶつけたらたぶん外れてたっぽい…






いや~それにしても最後 バンパーのネジとめるだけで終わるまで2時間近くかかりました。 でんぐり返しになって一人で足で支えながらネジ留めてたから、マラソンしてた人に真夜中に何やってんだこいつは~って目で見られて恥ずかしかった…(-_-;)。 本当にこのバンパー精度が悪くて、装着するのにかなり苦労しました。 僕のたぶんメーカー不明 ディ〇〇リッヒバンパー?は装着してる人のスレが不評判。  板金屋さん泣かせバンパーらしいです。  社外のフロントバンパー買う人は、精度がしっかりしたメーカー品を選ぶことを強くおすすめ致します。(笑)





なにはともあれ無事にウィンカーバルブ交換出来て良かったです(^^)。






Posted at 2012/10/23 05:11:41 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日 イイね!

城南島公園の土曜日

城南島公園の土曜日こんばんは♪




昨日はお友達のA8 KENさんから最後の相棒のお別れがあるということで、城南島公園に駆けつけました。




いやーKENさんのA8はいつ見ても綺麗で威圧感があり、僕のA4はお子ちゃまに見えてしまいましたが、KENさんが最後運転してみていいよー?って言ってくれて、公園内を運転させてくれることになりました☆☆。




最初 運転席乗り込んで大きいからビクビクしてましたが、運転してみてその軽快さにニンマリしちゃいましたね。 アルミボディにトルクフルなV8エンジンは低速でも踏むとリアも持ち上がってしっかり前に出たがる。 さぞかしエンジンと比例してもっともっさりしてるのかな~って思ってましたが、全然そんなことなかったーハンドルも軽快でしたね(^o^)。 グワ~ってきてドーンって感じ(笑) 高速で真後ろにつかれたら即譲りますね。 ウヒヒ♪




あっ城南島公園ってこんな間近で低く飛行機が飛んでるの見れるんですね~カラフルな色の飛行機も飛んでいて嬉しかった。 しかも飛行機のゴ~って騒音があんまりうるさく感じなかったのがビックリしましたね。




昨日はE36のnakaさん、BMWの530のKENさんのお友達もご参加していて、A8長い間本当お疲れ様でした会が無事に終了致しました。 そのあとKENさん夫婦、お嬢ちゃんと一緒に都筑に移動してなんとラーメンまでご馳走になり大感激なブレゲでした。あのラーメンはイチオシですね~美味しかった(^o^)。本当にありがとうございました。




その後 W8のルサールさんが忙しい中 駆けつけてくれましてタイミングが合いませんでしたが、帰り際 また色々 談義して無事に帰路につきました。



KENさん 名残惜しい素敵なA8でしたが、新しい相棒が待っています~相棒も僕に早く乗ってくれよ~と心待ちにしていると思いますよ。 新しい相棒が来たらお披露目楽しみにしています(*^^*)。





お話しは変わって…えっとヘッドライトの件なんですが、B5仲間の先輩からご伝授頂きまして、もしかしたらネジが固着してるかもしれないとご指摘を頂きました。鉄板の下にナットがあるそうなので供回りしている可能性があるかと。   すげ~さすがB5熟知している方ですね~(*^^*)。 回ってたから固着は全然 頭になかった(汗)。 というわけでこれ以上 左のネジも回すとピキピキ鳴り出してきて破損しかねないので、フェンダー外して見るか、皆さんからご指摘頂いたユニットごと外して交換しようと思います。 前に一度 前車の時にバンパー外して交換してたらビスが下に落ちて数時間も格闘したことありました。 今たぶんアンダーカバー外すともれなく色々な物が出てきそう(汗)。
Posted at 2012/10/21 23:51:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月20日 イイね!

ムムム(T-T)

ムムム(T-T)こんばんは♪



今日は駐車場でウィンカーバルブを交換しようとしましたが、かなり苦戦(T-T) また明るい時にやろうかな(汗)





悲しくなってきてずっと足周りを綺麗に清掃してました。




あとマフラーは抜けすぎて、苦痛になってきたのでセンターマフラーは純正に戻します。 僕が駐車場に帰ると一斉に周りの家の電気がつくんですね~(汗) 住宅街なのでかなりご近所迷惑になっています。 超重低音はやたら響くから辛いです。






ムムム…(-_-;)


Posted at 2012/10/20 03:47:01 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

激動の12本目

激動の12本目 こんばんは♪



いや~最近はすんごく忙しくてトホホな毎日でした。



一昨日は友人とT-BORANのライブを観に行きました。 T-BORANのVo 嵐士さんは17年前に声が出なくなる病気で突然解散してしまいました。




あれから長い月日が流れて…17年 仲間や家族の支えで、もう一度歌いたい!! って熱い気持ちで声が出るようになり、壮絶な苦難を乗り越え完全復活を遂げることが出来ました。



ライブにはBBクィーンズ、DEEN、フィールドオブビューなど黄金の90年代を代表するアーティスト達が集結。



T-BORANが登場した時は、一瞬 昔にタイムスリップした感覚で、嵐土さんが伝えたい言葉をなげかけてくれた時は、ずっと待ってたよーって涙が溢れ出てきました。



中学生の時 ウォークマン持って毎日 傷だらけを抱きしめてを聴きながら登校してた。 あと初めて好きになった女の子を公園に呼び出して、勇気の告白をしてフラれてしまった時 泣かないで僕のマリア…名前は違うけど。 夜中まで公園で一人でずっと聴いてたそがれてたな~。 青春の思い出です。



あとWands 上杉さん♪ 一度は聴いたことあるかも スラムダンクの 世界が終わるまでは、時の扉。



くぅ~素晴らしいライブでした~T-BORAN本当に復活おめでとう(^o^) これからもずっと応援してます。





話しは変わりますが、マフラー12本目 FORTEX DTMハネアゲ購入。(笑) もう頭どうかしてる俺(汗)



明日から車やることいっぱい(*^^*)。
Posted at 2012/10/14 23:22:23 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ゆる~くがモットー。 かなりの人見知りですが一度お話しさせて頂いたらすぐ心開きます…。爆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 234 56
7 8910111213
141516171819 20
2122 232425 2627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換/エア抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 19:13:44
【DIY 上抜き】オイル交換とスーパーフォアビークルシナジー添加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 00:09:25
☆Golf 4 R32「Mobill 1 High Performance 5w-50 エンジンオイル」☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/04 03:11:25

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
audi A4 B7 2.0TFSI k03ハイブリッドターボ(K04)、034キャタ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
*初代B5を2台乗り継ぎ、B6 1.8T Sラインに乗り換えました。 17歳の時にイ ...
アウディ A4 (セダン) ブレゲ (アウディ A4 (セダン))
Audi A4 B5 2.4quatro マフラーばっかり変えてました。爆 ...
アウディ A4 (セダン) ブレゲ (アウディ A4 (セダン))
長く乗りました!感謝です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation