• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dai@cruiseの"CRUISE595!" [アバルト 595 (ハッチバック)]

パーツレビュー

2022年6月25日

HKS VIITSマフラー  

評価:
5
HKS VIITSマフラー
HKSの輸入車用NewブランドのVIITSシリーズの新作です。
  • 今回のモデルは純正風の左右デュアル4本出しテールです。
  • 触媒直後からの交換の為、分割本数が多いです。
  • これがこちらの製品の肝のサウンドコントロールバルブです。
    専用のコントローラーで自動開閉なっていま。
  • 製品精度も高く純正のリヤバンパー開口部にジャストフィットです。
  • センターパイプ部分にはサウンドコントロールバルブが閉じている時に排気ガスをバイパスする膨張管!
  • 北海道でも長期的に固着する事無く使用出来るのか興味のあるところです。
  • 純正同様にトーションビーム上を通過するレイアウトです。
  • テールエンドは10mmほど前後にスライドさせる事が可能です。
    写真の状態は一番奥です。
  • 純正風ですが、バルブオープン時はレコモンよりもファンタスティックサウンドです!\(^o^)/
定価385,000 円
入手ルート実店舗

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月25日 18:55
はじめまして。
HKSのマフラー 綺麗でイィですねぇ~♪
バルブ開閉の音量差が気になります…

お値段がヤバくて手が出ませんが
熔接が綺麗でめっちゃ憧れます(^o^)/
コメントへの返答
2022年6月25日 18:57
アイドリングはレコモンより明らかにサイレントです。

それでいて3000rpm以上はレコモンより刺激的な音を奏でます!

Dai
2022年6月25日 19:21
なるほど(^∧^)
朝のアイドルアップの音量は消音されてる感じですか?
落ち着いたアイドリングは理解出来ました♪
コメントへの返答
2022年6月25日 19:26
ファーストアイドル時からレコモンよりかなり静かです!( ◠‿◠ )

Dai

みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「後期型GRヤリスのダイノテスト準備チュー!\(^o^)/」
何シテル?   01/26 12:12
クルーズのDaiです♪ よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TE37ソニックにSLモデルが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 11:41:05
デモカーGT4頑張ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 23:25:33
十勝三番勝負 1999.12 オートワン誌 掲載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 18:01:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) CRUISEツインエア (フィアット 500 (ハッチバック))
定番で故障するデュアロジックの修理教材として購入致しました。 通勤に快適で可愛い50歳 ...
トヨタ GRヤリス CRUISEヤリス1号車 (トヨタ GRヤリス)
十勝スピードウェイをメインにスポーツ走行で楽しい仕上がりを目指しおります。 1号車は走 ...
アバルト 595 (ハッチバック) CRUISE595! (アバルト 595 (ハッチバック))
個人的に欲しかったアバルト595の右H/黒/5MT! 黒←ここ大事です。(笑) 新車を ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
北海道と言う地域柄非常に台数の多いクルマですからターボ化を検討されるユーザー様も結構いそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation