• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu2003の愛車 [スズキ アドレス110(FI)]

整備手帳

作業日:2022年2月23日

密林風防取り付け(画像付き)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
とりあえず完成写真から。
密林(Amaz●n)で購入した風防です。
ペロンとしたのよりは良いかなって購入。
まぁ、汎用品なのでただでは付きません。
2
本来ハンドルバーに固定して使うものなんですが、なんせスクーター。
ハンドルに固定なんて出来ません。
そこで、ミラーマウント(°∀°)
スマホとかを固定する奴ですわ(°∀°)
棒の長さと、ボールマウントで角度なんかを調整して良い感じのところで固定します。
恐らくそのうちガバガバになって増締めして壊れます。
3
何となくカッチョいい角度でしょ(笑)
ちょっとだけヘッドライトに被るくらいの気持ちで付けた方がかっこいいかも(°∀°)
真っ正面からはヘッドライトに被っていない、、、つもり。
4
ヤンキー感満載の濃さ(°∀°)
日中でも結構真っ黒です(°∀°)
正面からはあまり透けませんって位の濃さかな。
5
自分はオフロードタイプの鍔付きヘルメットをかぶっているのですが、言い感じの角度で顔に風が当たります。
風当たりが厳しすぎて、首が持っていかれそうです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

と、め、て、

難易度:

45回目オイル交換92,664km-90,125km=2,539km

難易度:

ドライブベルト交換

難易度: ★★

オイル交換 5回目

難易度:

多分ドライブベルト切れ90125−92964=2,839kmで切れるとは。

難易度:

46回目オイル&フィルター交換95,097-92,964=2,133キロ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

kazu2003です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Yupiteru GWR830sd ODB2 の取付確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 13:07:11
ランクル100異音対策その6 段差などでバックドアによる異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/04 17:21:10

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカ君 (三菱 デリカD:5)
輝オート『RMコンプリート』です(^o^) メモ書き↓ ハートランド 4インチリフトア ...
マツダ AZ-オフロード マツダ AZ-オフロード
バモスからの入れ替え やったこと(忘れ防止) フロントショートバンパー(メーカー不明) ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
後輩から買取。山に行きたいな~。 まぁ、マイナー車ですがいじってみますか。
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
通勤用レストア車両
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation