• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆいたんのブログ一覧

2022年06月08日 イイね!

車の維持は大変!!・・・でも楽しい(о´∀`о)

車の維持は大変!!・・・でも楽しい(о´∀`о)ハードトップじゃないのにハードトップって書いてあるところで…笑

5月21日
土曜日

ロドのエアコンの修理で宮崎市へ☆

車好きによる車好きが集まるというカフェがこのハードトップカフェだったのでした。(偶然見つけた)

社長さん?がむちゃくちゃ濃ゆい!笑
話しやすくて楽しかった〜♪♪


これは日本に1台しかない車!



なんていう車だろ…


ガレージにあった車のホイールは12Jでインセット−60とかさらりと言うからビックリ(oロo)!!
そんなんあるんや〜。


12日のコペンオフは夫がすっかり忘れて夜勤明けにしたから行けず。
近所なら行けたけど宮崎市はちょっと…いやそこそこ遠い(oロo)!!
着いたらほぼ終わってるよ。


カフェで盛り上がり過ぎて本来の目的を何度も忘れそうになる( ̄▽ ̄;)ヤバっ。


目的はコチラ♪♪



大好きなロードスターとビートがいっぱいな松元エンジニアリングへ☆
夏になる前にエアコンを直すぞ〜。

エアコンを直すため宮崎まで行くって言ったら…
「え?近くで直せないの?」
って何人かに言われた(oロo)!!

ずっと前から大きい修理をするなら松元さんのところって決めてたし。
それと何度か話していて丁寧に作業をしてくれそうって思ったから^ ^


行き帰り夫が運転!
帰りの車内で9割寝てた奴とは私のことです( ̄▽ ̄)

まとめに書いたから車以外のことはちょっと省略!

学校みたいなパン屋さんが素敵だった(o^^o)
宮崎市ってほんと良いお店多いよね〜。


代車と2ショット☆



この並びはレアよね〜。


5月28日
土曜日

夫の夜勤前にオシャレなカフェへ☆


6/18のダムミーティングの時に行きたいお店の下見も出来て満足だ〜♪♪
お店のそばまで行けなくはないけどちょっと86には厳しかったかな。
バンパーをガリガリして高い昼食代になったら困るし(>_<)
下見って大事よね。


5月29日
日曜日

夫は夜勤明けだから夕方から活動だ(oロo)!!

ちょっと早い夏祭りへ☆

狙ってないのに(間違えた)アンパンマンのおもちゃを当てちゃった。
「ほんとは欲しかったんじゃないの?」
って言われるぐらい自然に踊ってしまう♪♪
やっぱり中身は子どもなのでしたε-(´∀`; )


5月30日
月曜日

ロドの修理が終わったよ〜♪♪
てなわけで仕事を休みにして宮崎市へ☆

作業の様子は松元さんのブログに出てた。
しかしこんなバラバラなのは初めて見た(oロo)!!



「中もしっかりオールペンされてますね!」
って言われて嬉しかった( ´艸`)


迎えにきたよ〜。
良い子にしてたかな?



なんだか最近ロドに乗ると雨率高っ( ̄▽ ̄;)
松元さんのところで洗車してもらったのにね。

いろいろと交換して安心!



それとワイパースイッチもあって良かった^ ^
昨年は新品が無いって言われたのに何故だ〜。

エアコンから冷たい風が出るしワイパーの間欠動作も普通に出来てるし!
感動☆
こんな普通のことが嬉しい^ ^


この日もまとめに書いたから車以外のことはちょっと省略!

また美味しいものがいっぱいの宮崎市に行きたいな〜♪♪


まだまだ先だけどこんな楽しそうな集まりがあるらしい( ´艸`)



ビートのオフ会だって〜。
乗ってなくてもビートが好きだったら良いんだって(*≧∀≦*)
お邪魔しちゃおっかな〜♪♪


6月5日
日曜日

Liveで帰りが遅かったから別府の氷会に行かずおは秋へヽ(・∀・)

雨だからか駐車場に空きがチラホラと。
午前中にこんなに少ないの初めて見た!

おおお、86がいっぱい(*≧∀≦*)



気さくに話しかけて下さった若いカップルさんが居て夫は嬉しかったみたい。


しばらく居ると黒いESSEが…



大将さんに呼ばれてオーナーさんのお知り合いの方?と話せて嬉しかった( ´艸`)

ぱっと見ノーマルだけどちょこちょこパーツが変わってる!

1番良いなって思ったのがココ☆



エッセカスタムのタコメーターなんだけどココに付いてるっていうのと加工がスバラシイ!

ミニのタコメーターのケースにESSEのタコメーターが入ってる(oロo)!!
す、すごい☆
純正流用って何でこんなワクワクするんやろ〜。

楽しい時間だったな( ´艸`)


お腹がすいたし帰ろ〜♪♪
ランチは下関のカレー屋さんへ☆
こないだ行った天ぷら屋さんとめちゃ近っ。


では…はい、カレー(・Д・)ノ



鍋のままかーい!!

並盛とデカ盛の差が分かりやす過ぎて面白い!
デカ盛は総重量2キロでさすがの夫も苦戦してた( ̄O ̄;)

あ、めずらしくゴハンのこともブログに入れてる。
まあたまには、ね。


夜は昼寝をして元気いっぱいでDIYというやつにチャレンジしてみた( ̄∀ ̄)

元気いっぱい過ぎて…



持って踊っちゃった♪♪
ガレージ内じゃなくて外に居たら絶対変な奴って言われてそう。

ついこないだエアフィルターとエアコンフィルターは1年で交換するって知った(*_*)

それとエアフィルターとエアコンフィルターはどっちがどっちかわからなくなる。

ボンネットの開け方も怪しい…



エアフィルターは1人で交換出来たけどエアコンフィルターは夫がササッと交換してた(oロo)!!

交換したけどそんなに汚れてなかったみたい。
交換してスッキリしたからそれで良いのだ〜♪♪(多分)



-おわり-
Posted at 2022/06/08 23:58:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月15日 イイね!

本革のシートは大変だ(>_<)

本革のシートは大変だ(&gt;_&lt;)2年前ぐらいにシートを本革に張り替えたけど…
良いところもあれば良くないところもある。

良いところは触り心地や座り心地が最高に良くて座るだけで幸せになれる。

良くないところは写真の矢印の部分とかすごく擦れる(oロo)!!

それを「アジ」だと言えばそうなのかもしれないけど私には「劣化」としか思えなくて。
気になって気になって…もうすごく気になっちゃう感じ( ;∀;)

また補修しようとして塗料をぶちまけたくないし。(素人が補修してもキレイではない)
とりあえず来月ぐらいに直してもらおうっと(・Д・)ノ
久しぶりに師匠にも会いたいし。

実際にしてみて思うけど本革のシートをキレイに維持するって大変なのね(>_<)


ここから今年のGWを振り返る〜♪♪

(前半)

4月30日
土曜日

アメリカンなランチと仮面ライダー展へ☆
食べすぎたり懐かしくなったり。

のんびりゆっくり楽しい休日って感じ( ´艸`)


5月1日
日曜日

通りすがりで偶然見つけたレビューが良くて行列で人がいっぱいのラーメン屋さんに行ったら…
私が思っていた味とは違ったショックでポカーンとしてしまう(°_°)
ラーメンは好みが分かれやすいのかしばらく新しいお店に行くのが怖い…。(ダメージ大)

夕方からはLiveへ☆
前回の失敗(時間がなくて走ったら階段で派手にコケた)を二度としたくないって思ったら早く着きすぎ余裕の表情!

Live後に写真を撮ってもらったら宇宙一幸せな顔をしてた(о´∀`о)


福フェスがきっかけでLive好きになった夫が面白すぎる♪♪


(後半)

5月3日
火曜日

オートポリスで花火☆
夫の職場の後輩ファミリーと一緒に。

熊本か大分で美味しいもの食べてから行こうという妄想は砕かれ…
「えー、つまんない!」
って言いながら大人しく並んでたおばさん(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)



すごく混んでたし早く着いて良かったのかも。
メインが花火じゃなくてご飯になってはいけない(oロo)!!

花火は灰が降ってくるぐらい近くで見ることってなかなかないしキレイだった☆
来年もあると良いのにな〜。


5月4日
水曜日

そろそろブログに車の話題が欲しくなってきた(*≧∀≦*)

夫の職場つながりのM崎さんが企画の86&BRZ阿蘇ツーリングへGO☆

参加台数は
福岡から3台
熊本から2台

まずは福岡組が集合!



全部白( ´艸`)
それと新しく加わったKUHLのエアロの86が素敵☆

なんとビックリ!!
昨年6月の「AUTOPOLIS 86 Style with BRZ 2021」に行った時に欲しくなって買っちゃったちゃったんだって〜。 
なんだか嬉しい話やね。

あとから買った86が1番派手やないかい(oロo)!!
KUHLのコンプリートカーらしい。


カメラで走行中の写真を撮ってもらったり♪
熊本組が加わって集合写真を撮ってもらったり♪♪



熊本組が加わったあとは南阿蘇パノラマライン展望所へ☆



わあ〜、キレイな景色(*^o^*)
何度行っても良いところ。
この写真でキレイさが伝わるんかな?

そのあとはご飯を食べにニュー草千里へ☆
ご飯の写真は美味しかったけど省略!
コーヒーを飲んだり牛乳瓶に入ったクッキーを買ってもらって喜んでたり(≧∀≦)

熊本組のお二人が八代の方と知るとビャンビャン麺と刀削麺の話で盛り上がる♪♪
地元の人より詳しいというお褒めの言葉を頂きました(^^)v


その後はオートポリスへ☆
2日連続や( ̄▽ ̄;)



熊本組が帰って最初の3台で!


再びツーリングでM崎さんのお知り合いのたい焼き屋さんへ☆

車好きのたい焼き屋さんって素敵〜。
車好きのたこ焼き屋さんもどこかにいるのかな?

ぐりーん^ ^
美しい☆



ぐりーんも良いけど秋は紅葉でめちゃくちゃキレイなんだって。
秋に写真を撮りに行きたい( ´ ▽ ` )ノ

誘ってたけど来られなかった86&BRZのオーナーさん!
次はもっともっと楽しいツーリングにするから(M崎さんが)来てね〜♪♪


5月7日
土曜日

たまには美味しい晩ごはんも良いもんだ〜。

毎日食べたいぐらい美味しかった( ´艸`)

アパートみたいなお店と古民家をリノベーションしたお店のご飯はたいがい美味しいと思っているゆいたんです。


5月8日
日曜日

午前中は予定があったから昼から活動や〜♪♪

ランチは下関の天ぷら屋さんへ☆

なんで揚げたての天ぷらって美味しいのだろう。
アチッ、アチッてなっても熱々が良いんです(・∀・)


それから昼過ぎにおは秋へ☆
みんな午前中に居て昼前には帰ったのかいつもより台数が少ない?

あれ、あの方は…?
夫が気付いて声を掛けると…



「あー、久しぶり!!」
ジーノでは初めましてのモーロウくんだったのでした(о´∀`о)

会うのは2年か3年ぶりかな?
次はジーノとESSEのダイハツコンビで撮ろうね(^_−)−☆
いつかのためにキレイにしておかねば。


5月14日
土曜日

計画していた予定がなくなってどこに行こうか…う〜ん。

いろいろ考えた結果くまモンポートに行きたくて八代へ☆

八代ということでランチはもちろん丸新でしょ( ´ ▽ ` )ノ

駐車場が狭いから86では行かない方が良いって言われたから家で1番万能な黄色ちゃんで。
実際に駐車場に行くと狭くはないけど段差があるし厳しいかなっていう感じ。

いろいろと驚きと発見があるお店で良かった♪♪


お店から少し移動してくまモンポートに着いた☆
いろんなくまモンが居てデカいのとか隠れてるのとか…



分身の術?とか(*^_^*)
50体ぐらい居て面白かった!


そのあとはかき氷と柿の葉寿しのお店へ☆

オシャレな店内だから待ってても苦にならない。

柿の葉寿しといえば奈良かなって思ったら熊本にもあるんやね(*^_^*)

大津町は良いところ♪♪
道の駅でいきなり団子をそのままコロッケにしました的なのが気になったけど買わんかった。
コロッケにさつまいもはわかるけど、あんこって…美味しいのかな(・・?)


往復で338kmぐらい。
黄色ちゃんがんばりました!!



最近はウチで1番の働き者は黄色ちゃんのような気がする(oロo)!!
またいろんなところに出かけようね〜♪♪
Posted at 2022/05/15 16:20:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月30日 イイね!

ロードスタージャンボリー2022

ロードスタージャンボリー2022イベント限定のロードスターTシャツ☆
普段なら絶対やらない夫婦でペアルック。
面白いからってことで採用( ´艸`)


4月16日
土曜日

最近ハマってるカレーを食べてケーキを食べるっていう普通の休日♪♪

それからロードスターのオイル交換へ☆



ジャンボリー前にオイル交換が出来て良かった( ´艸`)
いつも走行距離が少なっ!
あと2回は宮崎県に行くから次回は増えてると思う。


4月17日
日曜日

ただステーキを食べてた1日!

あとは何してたっけ…
記憶が無い( ̄▽ ̄;)


そのあとエンドレスのギャラリーに掲載してもらったりとかいろいろあった〜。

付けました記念的な…?感じで応募してみたんよね(・Д・)ノ

写真が全然気合い入ってない感じ。
ただショップで撮ったみたいな感じで面白い。
コーティングしたばかりで1番キレイかなって思ったから。
コーティングは良いね〜。
5万ちょいでズボラ洗車が出来るんだもん( ´艸`)


4月23日
土曜日

オシャレな中華のお店でランチ☆

で、夜はミスチルのLive♪♪
時間ギリギリになって走ったら階段で思いっきりコケたし(>_<)
もう若くない。
スタート5分前でなんとかセーフ!
怪我せんで良かったわ。

ほんとは2Days行けたんだけど日曜日はジャンボリーだから土曜日だけ。
楽しくて幸せで余韻がすごく残っててそのままジャンボリーへ☆


4月24日
日曜日

3年ぶりのロードスタージャンボリー☆
・・・なのに朝から雨(íoì)

あれから3年か〜。
あの時は納車されて2週間ぐらいだったな。
何もしてなくてノーマルやったし。

今は…



ホイールとか車高とかちょこちょこ変わったね。
この服を着てたらマリオみたいって夫に言われた( ̄◇ ̄;)
一応女だからマリコと言って欲しいわ。


雨でスタートが遅くなったりロドも自分もドロドロになったり。
そんなのもひとつひとつが思い出( ´艸`)

隣は偶然3年前にポスターをもらったおっちゃんやってビックリした〜。


入口で待機してる時にすでに気付いてたけどこのキレイな緑のNDは…



ぐりーん愛♡がステキなちゅうにっちさん^ ^
30周年ミーティングでパレード中に名前を叫ぶことしか出来んかったけど今回は少し話せたし嬉しかった!
なんと、Tシャツがお揃いやったよ〜。

この並びは何回見ても美しいよね(^○^)



NCには元々この緑があるみたい。
良いなあ〜。


NCといえば…



NCが好きすぎて買ったっていう象使いさんのロド!
白NCカワイイ♡
本当に好きっていうのはこういうことなんだろう。
うらやましい(*^^*)

約1年前にトリコローレで偶然出会った頃からは想像も出来なかったな〜。
こんなふうにまた会えるとは。
人生って何があるかわからないから面白いんだよね♪♪
私も1年後に何か違う車に乗ってたりして( ̄∀ ̄)


おは秋で会った山口ナンバーのソウルレッドのNAも発見したからおっちゃんと少し話した。
なんと帰りの高速で走行中に偶然すれ違うというミラクル☆
ちょっとビックリした(oロo)!!

ソウルレッドのNAは他にもう1台あったけどオーナーさんとは会えず。
意外といろんなところに居るもんやね。


550台も居たから全部見られたのかどうかわかんない。
時間が足りない。

あ、このホイールは!



ステージさんの185SPLだ。
自分のガンメタも好きだけど黒も良いなあ。
黒はインセット+19.5だしな〜。
って迷って+28のほうにしたんだけどね。
どっちも好き(o^^o)


それとNDのこのホイール!



LM〜っ。
ああ、見てるだけで幸せ(*^^*)
私たち夫婦がNDロードスターを買うことはないけどもし買うならこのホイールよね。
って言い合ってるぐらい好き。
美しいものが見られて良かった。


それからこのNA!



車ははじめましてではないけど話すのははじめましての方☆
仲良し北九州ロド夫婦のお知り合いの方やった。

そしてコレはMTE37やったんやね(^O^)
7.5Jでインセット+5って普通に履けるんや〜。
と言っても爪は切ってるみたいやけど。
めっちゃカッコイイ!


あっという間に楽しかったジャンボリーは終わり(oロo)!!

みんな帰って行くけど帰りたくない人たちの集まりかな?



いつもの仲間たちでした〜。
なんだかこういう感じって良いよね( ´艸`)


次のジャンボリーは10月って言ってて来年かなって思ったら今年やん!
ちょっと待ったらすぐやね(*´∀`*)
次も楽しむぞ〜♪♪


でも楽しいことがあれば悩みもあるのが人生なんです…。
ESSEに塗装はがれが発生(oロo)!!
ぱっと見そんなわからんぐらいに直してもらったけど。



場所は写真じゃわかりにくいけどサンルーフのふちのところ!
振動とかでしょうがないよなあ〜。
この悩みにあと10年ほど付き合っていかなきゃいけないのね(íoì)
これからサンルーフを付ける方にはこういうデメリットもあるよって言いたい。


いつものショップでカワイイものを発見☆



スナップオンの小物ってかわいすぎるやろ〜。
カワイイ、欲しい〜♪♪
って言ってたらもう1個あるしあげるって言われてもらっちゃいました(о´∀`о)

早速ガレージに置いてみた。
良い感じ☆


ジャンボリーの次の日は平日だけのランチとオシャレなカフェに行ったり♪♪

GWの前半の初日はまた美味しいもの探しへ☆

つまり食べてばかりなゆいたんなのです(*≧∀≦*)

車関係というと5/4にツーリングに行くぐらいかな〜♪♪
まあそんな感じで(どんな?)GWも安全運転で楽しもう^ ^
Posted at 2022/04/30 11:26:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月10日 イイね!

あげたんじゃない!貸しただけ!!

あげたんじゃない!貸しただけ!!最近は暖かいというか昼間はちょっと暑いぐらいになってきた〜。
大好きな季節がやって来た( ´艸`)

気付いたら黄色ちゃんのホイールがTE37になっとる。

あげたんじゃない!貸しただけ!!
別に良いけどさ、もうちょっと良いナットを付けておくれ(oロo)!!


仕事が早く終わった日に余計なことをしてしまう。
近くに頼れるshopがあるって幸せなんだと思った1日。


3月26日
土曜日

かなり前にテレビで見たお店でランチ^ ^
糸島ってステキなお店が多い!

雰囲気は良いし美味しいし最高(^_^)

もうすでに最高やったのにこの日はさらに甘いものやらボリュームたっぷりなものとかもあるし。


3月27日
日曜日

おはありへGO☆
私の運転で(^ ^)

余裕があるように見えて全然ない。



この季節はサンルーフがあると楽しい。
エンドレスのブレーキにしてから少しずつ運転も楽しくなってきたし( ´艸`)



いつもより早めに佐賀空港に着いた。
桜と撮りたくて白で行ったけど満開じゃなかった(>_<)

でもいつも早すぎて咲いてないか雨だったし今までの中で1番良いかも。


何枚か撮って満足したからメインイベントのおはありへ☆



そういえば私の以外で参加してるESSEを初めて見たかも。
なんとなく横に並べてみた( ´艸`)

まずはダムミーティングで何度かお会いしてたプジョー208のおじさまがカブで熊本から来てたことにビックリ(oロo)!!
いつも名前を聞き忘れてダムおじさんって勝手に呼んでるのは秘密…。

そのあとロドつながりの仲良しご夫婦さんもアルトで来ていて白ESSEでは初めましてだった。


それとこのトゥデイがステキすぎた♡



そういえば前日見かけた別のトゥデイを見て欲しいって言ってたのを思い出した!
偶然なんだけどね。

初めましてのコペンのお兄さんやRCZのお兄さん(話すの2回目?)や娘さんにESSEをあげたって言ってた初めましてのご夫婦と少し話したり楽しかった〜♪♪

私のノーマルESSEをいろんな方々が見ていて不思議な感覚になったし( ´艸`)


そしていつも名前を聞き忘れてしまう人その②のお兄さんのMiata☆



美しすぎてこの方のMiataを見るとすごく気分が良くなる(*^^*)
見られただけで幸せ♡
私もこんなふうにキレイな車でいたい。


気付いたらあっという間にお昼になってた。
お腹すいたぞ〜。

初めて行くうどん屋さんに行って初めて行くカフェに行って肉まんを買うっていうプランに仲良しご夫婦さんにもお付き合いして頂きました(*≧∀≦*)

1時間以上うどん屋さんで待ってカフェはまあ良かったけど最後に肉まん屋さんが閉まってるっていうオチがあって焦ったわ〜。

まあそれも思い出ってことにしておこう( ̄▽ ̄;)


この日にちょっと遅れたホワイトデーってことで夫にもらった壁にかけるパネルとマグカップ!



なんとなく女子っぽいチョイスでカワイイと思ってしまった( ´艸`)


3月30日
水曜日

この日はゆる勤務やったから仕事が終わってから平尾へ☆

チキン南蛮もカフェも最高だった(*´ー`*)
おかげで次の日からも仕事を頑張れたよ〜。


4月2日
土曜日

カフェに行ったり肉まんリベンジしたり。

また佐賀が大好きになった1日(^O^)
次はカレーとあんみつかな。


4月3日
日曜日

久しぶりにサンデーダムミーティングに行ってきた( ´艸`)

桜はちょっと散ってしまってたけどお菓子とコーヒーを飲みながらの花見は楽しかった♪♪


この日は会いたいっていう願いが通じたのか阿蘇人さんが来てた(*≧∀≦*)



初めましてのNDをじっくり見ながら久しぶりにいろんな話が出来て良かった〜。
う〜ん、バッタリ会うのってなんだか嬉しい^ ^

ビート率がいつも高めな緑川ダム!
ビートも好きだけど…



か、かわいい〜♡
なんか癒されるよね〜。

…なんて話してたけど
気付いたらあっという間にお昼になってた。
お腹すいたぞ〜。(おはありの時と同じ)


蕎麦屋さんで蕎麦とカレーを食べておやつでかき氷を食べた!

う〜ん、食べ過ぎ〜っ( ̄◇ ̄;)


4月7日
木曜日

忘れてなくしてしまいそうでヤバイ(oロo)!!
そうなる前にリアシューの取り付けをお願いした。



写真はディクセルのリアシューだ( ̄Д ̄)ノ
エンドレスのは開けてもないし作業中の写真もない。
ハッキリ言って撮り忘れ〜。

変化は…シューがディクセルより大きいからサイドブレーキがあまり引けなくなった。
勢いよく引くとダメ。
というか引けない。
運転して感じる変化は全く無いと言って良いぐらいわからん( ̄▽ ̄;)
全部エンドレスになったわ!
っていうただの自己満のみだったのでした。

ディクセルのリアシューは黄色ちゃんが引き継いでくれる予定♪♪



4月8日
金曜日

仕事が休みで夕方までは暇やったからカレー食べたり…う〜ん、他いろいろ!(省略)

決して仕事をサボったわけではないε-(´∀`; )…多分。


4月9日
土曜日

カフェに行ってあとはダラダラ〜っ。
こういうのも良い休日だ(oロo)!!


4月10日
日曜日

ESSE繋がりのかずさんからお誘い頂いたあっき→♪さん主催のオフ会へGO☆

朝からダラダラと洗車しててちょっと集合時間に遅刻…(しかも私のすーぱー安全遅い運転で)


お誘いしたロド繋がりの仲良しご夫婦さんのアルトも来られてて嬉しかった(*^^*)



ESSE集合〜っ。
プレオやその他いろんな車種の皆様も集合してた。

ランチはハンバーグの中にご飯がinしてるという衝撃の食べ物(大袈裟)をオーダー(oロo)!!
しかも普通にご飯は付いてくる。
写真を撮り忘れたけど全くオチなく普通に美味しいハンバーグとして頂きました。


集合場所で見たロド繋がりの仲良しご夫婦さんのアルトが変身しててビビったΣ(・□・;)
というか最初誰のか気付かんかったし。



この日のオフ会でお久しぶりの方々や初めましての方々とは少しだけだったけど話せて楽しかった(о´∀`о)
これからもノーマル白ESSEを見かけたらよろしくお願いします。

帰りはいろんな誘惑に負けて鮎の塩焼きとかイカ焼きとかをいろいろと買って家に帰ったのでした〜♪♪


休日が楽しいと仕事に行きたくなくなる(>_<)
でもアレを買ったりいろんな物を食べたり新しいエアマックスも欲しいもんな〜。
頑張るぞ〜!!
Posted at 2022/04/10 19:03:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月21日 イイね!

ENDLESS Super micro 6 ライトを付けて良かったヽ(・∀・)おすすめ⭐︎

ENDLESS Super micro 6 ライトを付けて良かったヽ(・∀・)おすすめ⭐︎運転中とかご飯を食べる時とか夫が私の写真を撮りまくる〜。ちょっとウザい笑

あ、ブログは書いてないけどフォトギャラリーはちょこちょこ追加してたゆいたんですヽ(・∀・)

いつからブログが止まってたっけ・・・
書かないと書かなくなるから書いてみた。

あ!!
そういえばキャリパーなどなどを付けた〜。

黄色ちゃんに乗せられるぐらいの大きさ(^_^)☆



1ヶ月ぐらい経ったけど違和感ないし良かった〜。
ブレーキタッチが変わったけど嫌な感じじゃないんよね(*^^*)

そういえば車検の時に変える予定のロアアームが…
ブッシュのゴムが破れて中のグリスが飛散してカラカラだった(>_<)

ブッシュだけ変えようと思ったら取り付け部がダメになっていてそのまま取り付けると危ないから一式交換!(運転席側だけ)
来年の車検時には助手席側も交換しなきゃ。
そんなに車高が低くないのに何でや〜。

それとリアシューが箱に入ったまま放置しててこのまま忘れてしまうんじゃないかって思ってる!笑
もったいない( ̄▽ ̄;)

慣らしdriveは2/23に直方と黒崎と下関まで行った(^_^)

関門ベイクのドリンク美味しかった〜♪♪
映え〜ってやつ。

この日(も)運転が下手すぎて夫に呆れられてしまう。
ブレーキとかタイヤとか良いものを選べば少しは運転が楽しくなって上手くなるかなって思うけど…なかなかならんε-(´∀`; )


2月26日
土曜日

松元エンジニアリングへロードスターの修理の相談へ⭐︎
そろそろ本気でエアコンを直さんとヤバイ(oロo)!!
夏が来ちゃいます。


ランチはBBQの予定が手打ち蕎麦 トナニカっていうお蕎麦屋さんへ。

お蕎麦ってこんなオシャレなん?
っていう感じのお店で良かった( ´艸`)
どこに行っても美味しいものがありそうな宮崎県だし安心安心♪♪
それとカフェに行ったりうどん買ったりベーグル買ったり。

メインを忘れそうな充実っぷり(*≧∀≦*)


松元エンジニアリングに着いた〜♪♪



前に会った時はほんとのノーマルやったしビックリされた。
ロードスターの話をメインにいろいろと楽しかった♪♪

ココはロードスターが多いけどビートもあるし楽しい(^○^)
ルポのグリーンのビートのオーナーさんに会いたいな〜。
良いグリーンですねって言いたい。


その次の日の日曜日(2/27)はインパクトありすぎなネーミングのころしのカレーへ⭐︎

名前以外は多分普通…かな?
また駐車場(というよりその周りの道)が難易度高め(^◇^;)
狭いとか急とかそんなとこ全く狙ってないのに何でや〜。

お店に入る前からいい匂いでついつい踊ってしまったやないか(oロo)!!
美味しかったしまた行こう。


3月5日
土曜日

ラーメンを食べたりケーキやさんに行った午前中!

福岡のラーメン屋さんなのに豚骨メインじゃない不思議⭐︎
ケーキ屋さんがかわいかった( ´艸`)


リアシューを取りに行くついでに一度諦めたご飯やさんに行った夕方!

定食でこんな感動出来る不思議⭐︎
リアシューは値引きで買えたし嬉しかった( ´艸`)
でもまだ開封すらしてないしそろそろ開けようか。
スニーカーが入ってるかもしれないし笑


3月6日
日曜日

幸せカップルさんとおは秋へGO⭐︎
私たちも付き合って1ヶ月ってあんな感じやったのかな〜?
うーん、忘れた( ̄▽ ̄;)

途中のめかりで⭐︎



ハンバーガーを食べたくて計画したはずが時間が早すぎやった(^_^;)
実はPAとかに寄り道して時間調整してたのでした。

メインイベントのおは秋はたしか20分ほどしか居なかったような…



ココでカップルさんとはバイバイ(・Д・)ノ

で、突然行こうって思った蒼霧鯉池へ⭐︎
向かう時の道がドキドキして面白いと怖いのがミックスな感じ!
こんなところがあるんやっていう感じの素敵なところやった(*^^*)

そしてゆるキャラさんに出会ったりカフェに寄ったり。
楽しかった♪♪

まとめ①まとめ②があるし省略(oロo)!!


3月12日
土曜日

午前中はカワイイお店でピッツァランチ(*´ー`*)
自然がいっぱいなところで癒された。

で、そのあとすぐブルーのカフェでおやつ⭐︎
ティファニーブルーってキレイで大好き♡
家の外壁をこのブルーにしたら良かった。
でも目立ちすぎるか( ̄◇ ̄;)

で、豚まんとわらび餅と食パンとお弁当買って終了♪♪

美味しいもの食べて買って終わる1日も楽しくてイイ(*≧∀≦*)…ていうか最近はだいたいそんな感じかも。


3月13日
日曜日

くまモン誕生祭2022があったから熊本へ⭐︎

イベントは楽しいけどランチやおやつのことも忘れずに。

ふわっふわのたまごの丼とかフルーツが美味しいフルーツサンドとかスムージーとか。
熊本には美味しいものがいっぱい(о´∀`о)

そのあとのメインステージも楽しかった♪♪

ゆるキャラさんたちもかわいかった。
りんご飴も買えたし( ´艸`)

ファッションショーとかディナーとかいろいろ。

朝から夜まで楽しかったくまモン誕生祭2022(o^^o)
開催されるのが当たり前じゃないから開催されたことに感謝しなきゃ。

来年もありますように⭐︎


3月19日
土曜日

朝からパン屋さんに行って夜は焼肉〜。
こんな普通の1日がなんかイイ( ´艸`)


3月20日
日曜日

ずっと行きたかったハンバーグ屋さんでランチ⭐︎
オシャレな空間で美味しいものを食べるって幸せよね(*^_^*)

そのあと直方のオールジャンルミーティングへ⭐︎

アルト集合〜っ。



仲良しご夫婦が居たから楽しかった〜♪♪
ESSEは一台もなくて全体的に軽は少なかったな(-_-)

帰る前にレトロなカフェでコーヒー⭐︎

この日も楽しい1日だった(^_^)v


あ、まだこの日の話があった!
夜は買って放置しまくりのワイパーを交換だ〜。



ベロフからベロフだけどちょっと変えてみた。(同じのがなかっただけ)

久しぶりに交換するからやり方忘れたε-(´∀`; )
交換はどうやるんだっけ?



まだ1人で…は出来そうにない(oロo)!!
夫に手伝ってもらった。

あ〜楽しかった♪♪

見た目の形が変わったのかよくわからんけどロゴなしになった。
使った時に変化がわかるのかまだわからんけど〜。


だんだん暖かくなってきてそろそろ桜とESSEの写真が撮りたくなってきた!
次の休みに良い感じに咲いてると良いな(*^^*)
雨よ、降らないで〜。
Posted at 2022/03/21 09:31:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「天神より都会やね(oロo)!!」
何シテル?   11/01 18:44
ゆいたんです(o^∀^o) ※フォロー/フォロワー みん友さんは現在募集していません。 グリーンのABARTH 500eに乗っています♪♪ 夫は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【2024.3.1】NUTEC(NC-50.51)オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 13:34:03

愛車一覧

アバルト 500e(カブリオレ) アバルト 500e(カブリオレ)
2025.2.27契約 2025.4.23納車 メインの通勤車♪♪ 初めてのイタリア車 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
2016.11.3 納車されましたー!! くまモンのモンキーだからくまモンキー(о´∀ ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
納車された日 2020.5.16 娘の黄色ESSEです( ´艸`) 親子でESSEだ〜 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
納車された日 2019.4.13 欲しくて欲しくて手に入れた夫婦で共用のNAロードスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation