• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

beatseiのブログ一覧

2013年05月11日 イイね!

久々のUP^O^

ゴールデンウイークの最終日
久々にお出かけをして来ました^O^

場所は福岡の博多区?

この日は、第1回目の『タイ フェスティバル 福岡』の開催。
名古屋とはぜんぜん規模が違いますが、楽しい時間を過ごして着ました。





会場では、タイの舞踊やタイの料理




和傘に絵付けしてる職人さんからパーさんの手に何かしています




手に綺麗な花を描いていただきました^O^




ミス タイランドとパーさんの記念撮影。



私のお友達も、タイの女性にかこまれて記念撮影。




こんな感じで1日を過ごしました^O^




今回いただいた凧や和傘は
お店に飾らせていただきました^O^



最近、ご無沙汰しておりますが、パーさんも私も元気にしております。
時より
皆さん方からのお便り
ありがとうございます^O^
Posted at 2013/05/11 13:16:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月10日 イイね!

ソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート!

■Q1:ボディワックスやボディコーティング剤を購入するとき、もっとも重視することは何ですか?
③耐久性 

■Q2:普段お使いになられているボディワックスやボディコーティング剤は何ですか? また、その理由を教えてください。
商品名:シュアラスター
理由:ハン練り派でしたし、車の色も限定されていないため。

■Q3:『スムースエッグ リキッド』を今回のモニター企画前からご存知でしたか?
②いいえ

■Q4:Q3で「はい」と答えた方に質問です。『スムースエッグ リキッド』をどこで知りましたか?
①雑誌 ②新聞 ③店頭 ④インターネット(みんカラの広告やSOFT99のホームページなど) ⑤ソーシャルメディア(ブログやツイッター、フェイスブックなど) ⑥友人・知人から聞いた

■Q5:お車を購入された際にディーラーやプロ施工業者によるコーティングを施工されましたか?
①はい

■Q6:Q5で「はい」と答えた方に質問です。プロ施工のコーティングをしてからどれくらい経過していますか?
②2年未満

■Q7:Q5で「はい」と答えた方に質問です。どのようにお手入れしていますか?
①水洗いのみ

■フリーコメント

※この記事はソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート! について書いています。

コーティング剤は出だしの頃に1度購入しましたが、耐久性が悪かった為にそれ以来使ってません。

ハンネリでしたら、ソフト99も良く使ってました。
Posted at 2013/05/10 13:28:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「数ヶ月の思い http://cvw.jp/b/785104/40074263/
何シテル?   07/12 10:40
5月1日に引越し^O^ 7月1日にタイ古式マッサージのお店をOPENします。 妻(タイの人)が本場のマッサージを提供いたします。 当店には、他のお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
56789 10 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

5月の風を楽しむ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/02 02:41:39

愛車一覧

日産 プレジデント beatsei (日産 プレジデント)
熊本には同じ型が何台走ってるのでしょうか?
ホンダ ビート ホンダ ビート
内装を塗りました。 課題は『青い空に白い雲』

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation