• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケさんまんの愛車 [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2010年10月10日

キャリパー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
JAOSのマッドガードを取付けたついでに

前輪のキャリパー塗装を行ないました。

TD54型は前輪だけがディスクブレーキなんですよね
2
作業1

片輪ずつタイヤを外すのは面倒だったので

フロント部分をジャッキで持ち上げ、左右のタイヤを同時に外しました。
3
作業2

ディスクブレーキを

ある程度、綺麗に掃除をします。

その後、ボルトを緩めてパットを抜き取ります。
4
作業3

某カーショップで購入した

耐熱塗料(赤色)を使って塗装をしていきます。

30~40分おきに再度、上塗りをします。


完全に乾いたら、パットを元に戻し

タイヤをセットして完成です!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

便利グッズ いくつか 取付けました

難易度:

ガソリン添加剤

難易度:

フロアトレイマット補強と滑り止め

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

タイヤ交換 TOYOタイヤ PROXES CL1 SUV 215/55R17 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年10月12日 8:52
メール返せなくて申し訳ないっす;

しかし綺麗な良い色になったっすね~♪

某オクにローターカバーもあるみたいなんでリヤなどに検討してみてはいかがかな?

しかしエスクード用があったかな…
コメントへの返答
2010年12月25日 1:19
コメント遅くなってしまい申し訳ないです。

はい。
予想以上に良い仕上がりになりました。
ホイールのアームフレームが
もっと細ければ、今以上に塗装部が目立つ気がします。

ローターカバーという商品があるんですか?
一度調べてみますね
2010年12月25日 23:03
キャリパー塗装かあ。
しなくてもいいやと思ってましたが
こういうの見ると
う~ん。いつかやりたいな~
と思ってしまいますね!

コメントへの返答
2010年12月25日 23:51
コメントありがとうございます。

塗料に費用をかけなければ
非常に安上がりに塗装できますよ。
自分はちゃんとした
耐熱塗料で塗装しましたが
友人はタミヤのプラモ用で塗装してました。

塗装して2ヶ月くらい経ちますが
まだ綺麗に活躍してくれてるようですよ 笑
もちろん私の方も!

簡単に出来ますので
オススメです。

プロフィール

「[整備] #ノアハイブリッド ユアーズLEDルームランプセット取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/785202/car/3508484/7589341/note.aspx
何シテル?   12/02 23:32
みんカラ復帰。 7年ぶりくらい?? 愛車もエスクード(TD54型)からファミリーカーとスポーツカーへ乗り換え。 現在は2023年式90系ノアHEV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2012年3月 九州オフin大分(壱) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/20 19:52:55

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
通勤用として使ってます。 納車して1年経ちましたが 毎日、60km程度の距離を高速道路を ...
トヨタ ノア ハイブリッド ノアちゃん2号機 (トヨタ ノア ハイブリッド)
2023.10.15 80系ノアから90系ノアハイブリッドに乗り換えです。 注文してから ...
トヨタ ノア ノアちゃん初号機 (トヨタ ノア)
TD54型エスクードからの乗り換えです。 80系ノア前期Siガソリン車です。 ナビは純 ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
初代マイカーです。 と言っても親から譲り受けですが 笑 自分が小学時代に親が購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation