• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月08日

アノ件 の話

アノ件 の話 昨日のブログに書いていた アノ件 の回答が来たので書きたいと思います。

そもそもは、オフ会の時に わかたくさんのPCXを見ていたら、スクリーンとフロントグリルの間にパッキンモールが挟まれてました(写真)

「はぁ・・・手の込んだ処理してますねぇ」

って感心してたら

「え? それって元々付いてたよ?」

えっ!? そーなの??
新しいのは付いているみたいだね なんて話しになって

そもそも、これって 何で付けたんだろうね? 浸水か、振動対策ではないか?
って事で 調査をする事にしたんです(^^)

で、お客様相談センターに電話。
こちらの言い分としては
「比較的新しい納車のPCXに、パッキンが入っていたので、何かの対策の意図で付けられるようになったパーツなら 自分も付けておきたいと思ってます。
付けるようになった理由と、取り寄せが可能なのかを教えてください」って感じ。


客相のおねーちゃんSさん に言ったら
「パーツリストに記載もなく、対策パーツとしても報告がないため、こちらでは対応できるかも含めて 回答が出来ません。 購入店へ問い合わせてください」

あっそー。 あなた 問題投げちゃいますか。。。

「購入店へ聞けばわかるんですね? わかりました」 ってこの辺でイラっと来ちゃいまして。。。

すぐに購入店へ電話。 しかし、私の購入店は購入時からやる気の無いところなので・・・
「いやぁ、そんな情報入ってないなぁ。 サービスの方に確認はしてみるけど・・・ディーラー系のほうが いろいろ情報持っているかも知れないよ」 だと。

「じゃ、お前がディーラー系に当たって調べろよ!」 と心の中でひっそり思いながら

「そーですよねぇ(^^;; こないだの改善対策も 自分のは対象じゃない って言われましたけど、しっかりハガキきて 対象でしたから。 なかなか販売店じゃ掌握できませんよねー」 と軽くイヤミ入れて言ってみたものの

「そーなんだよ。 またなんかあったら電話くださーい」 って・・・

電話するかっ! ちゅーの。

んでもって、先日 改善対策をお願いした 会社近くのウイング店へ電話。
すると・・・
W 「パーツリストには載ってないねぇ」
私 「今 在庫とかって無いんですか?」
W 「1台あるよ。ちょっと待っててね・・・・・・・・・・やっぱり付いてないよ。見ている所が違うかも知れないから、時間があるようだったら見に来て」

う~ん・・・どうでもいいんだけど、気になります。
上記の内容を踏まえて、ホームページの問い合わせフォームに
「あちこち確認したけど たらい回しにあっているので、きちんと調べて回答ください!」 って書いて送ったところ

30分後に携帯に電話が来ました(^^;
調べて回答するので、お時間をください って。
念のため、こちらが持っている写真をメールで送信しまして、今日の夕方に回答がありました。

回答 
「このパーツは7月生産分から取付られております。 元々 タイで販売される車両には装着させていたパーツで、日本向けモデルには装着されておりませんでした。 販売が予想以上の好調になり、生産効率をあげるため 7月生産分から タイ仕様と国内仕様の統一を行ったことで 取付られるようになったパーツで 何かの対策のために取り付けられるようになった訳ではありません。
つまりは「仕様の変更」であり、装着の有無で不具合が生じるものではありません。
本パーツが必要でしたら、有償にはなりますが、お取り寄せして購入することは可能です。」

との事です。

わかりました。ありがとうございました。 とは伝えましたが
タイ仕様に元から付けてたってことは、意味があって装着してたんじゃないのかな?
なんでわざわざコストアップになる仕様統一をしたんでしょうね??

さらに気になってしまう方へ。 バトンタッチです(笑)

続きを心いくまでお調べください。

会社の友人たちからは 「立派なクレーマーだ!」と鼻で笑われました(--〆
ブログ一覧 | PCX | 日記
Posted at 2010/12/08 21:46:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モーニングドライブ…
porschevikiさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2010年12月8日 23:56
大変、ご苦労様でした。
結果、有償で取り寄せとは(笑)

ただ、僕より車体番号が新しい車体に付いていなかった事に関しては、上記説明じゃ理解不能ですね。

ま、いーか。(^^ゞ
コメントへの返答
2010年12月9日 0:11
そうなんです。
説明を聞いても 正直 しっくり来なかったんですよねぇ考えてる顔

イマイチな結果に終わりましたが、あまり気にしない事にします冷や汗
2010年12月9日 4:55
愛車、10月納車のタイ仕様ですが、付いていないですね…
コメントへの返答
2010年12月9日 12:18
あらら冷や汗
タイ仕様車にも矛盾がありましたかたらーっ(汗)

でも、ホンダいわく 『意味のないもの』みたいなので、気にしない事にしてください冷や汗
2010年12月9日 22:54
今日、バイクショップで見てきましたら
白国内仕様には付いてて、赤には
付いて無かったです

何の意味があるのか??

でも付いてる方が気持ち的には

いいですね(-_-;)
コメントへの返答
2010年12月9日 23:05
付いたり、付いていなかったりで イイ加減な感じするよね。
説明が「タイでは未舗装路が多く、振動も大きく発生するので装着していますが、日本で使用する分では必要ありません」
とかだったら少しは納得するんだけどね。

試しに取り寄せて、付けちゃいますか!?
2012年3月28日 19:05
2月にタイ仕様を購入しました。
僕のもなります。
なんかハズレっぽくて気分が。。。
僕のは、カブのギヤチェンジみたいなバシャバシャ音です。
購入店で相談したんですが、ベルトがあばれてカバーとかにあたるのかな?って。
やっぱり20km/hあたりでなります。
聞こえて来るのはやはり駆動系あたり??
直った人いませんかね?
コメントへの返答
2012年3月28日 22:13
コメントありがとうございます(^^)
音が鳴るとは不安ですね(>_<)
購入店でも再現しているのに処置なしですか!?
自分の知る限りでは、そのような状態の方はいませんでした。
直るといいですね(^^)

プロフィール

「紅葉ツーリング in 栃木 その2 栃木から尾瀬(福島~新潟) http://cvw.jp/b/785548/46487939/
何シテル?   10/26 20:45
MyplanMaxです。よろしくお願いします。 名前の由来はわかる人にはわかります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) 白ボル (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
念願のCB400SB を新車購入 2012年3月13日納車 2019年8月25日 写真 ...
マツダ MPV マツダ MPV
我が家のメイン。 チャイルドシート2台装着 のため、お父さん単独では使用させてもらえず。 ...
その他 BD-1 その他 BD-1
ミニベロ専門店で試乗車に使用されていた中古品を安く譲って貰いました(^ ^) のんびり ...
ヤマハ SR ヤマハ SR
高速利用のツーリング参加用として、後輩から格安で譲ってもらいましたが高速道路はほとんど乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation