• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月18日

みちのくひとり旅

みちのくひとり旅 先週末に月曜日のお休みをつけて、
お紺で
「みちのくまでひとり旅」
に行ってきました。

またの名を
「東北グルメツアー」
B級だけど
と言います😄


もう紅葉も終わりだしきっと道路も空いているだろうから、そんなに慌てるまでもあるまいと、明るくなってから鎌倉を出発。予想に反して、常磐道まで辿り着くまでに渋滞に遭いました😅
常磐道をぶし〜っと北上し、一気に南相馬鹿島SAまで移動します。ここで高速道路を降りて向かうのは、浜の駅松川浦。もちろん、松川浦と海に挟まれた絶景道路を経由して辿り着きました。ここで食らうは、「漁師のまかない丼」です。ボリュームも旨さも満点です❣️

alt

その後、海岸沿いの下道を快適に走り、鳥の海PAから再び高速へ。川渡温泉の湯治宿で、温泉に浸かったり高級CAVAを飲んだりと、のんびり過ごしました。
本日の走行距離:約500km

翌日は、温泉と読書にふけようかと思ったのですが、ちょっと足を伸ばして横手焼きそばを食らいに。道の駅十文字に車を停めたところ、小学校の高学年生くらいの多分兄弟が寄ってきて、車の写真を撮っても構わないかと。Carreraのリアフードとかリアのホイールとか撮ってました。定番の「肉玉子焼きそば」を美味しくいただきました。
近くの増田には旧い街並みがありそこにも寄りましたところ、観光にいらしていた還暦過ぎの方に「これは空冷ですか?」と声をかけていただきました。
子どもたちと年寄りに人気の空冷ポルシェです😄

alt

本日の走行距離:約200km

最終日は月曜になりましたので、少しでも高速代をケチるために宇都宮まで下道で行くことにしました。川渡温泉から、尾花沢・寒河江・長井・米沢を抜けまして、一路喜多方まで。この日は朝から冷え込みましたので、麓では雨だったものの少し上の山は白くなっています。山形から福島に抜ける県境ではみぞれに変わりまして、ビクビクもので喜多方に辿り着きました。
ここで食したのは、「ソースかつ丼」です。三年くらい前にも鳥海山を登った帰りに食べたことがあるのですが、めちゃくちゃボリュームのあるかつに美味しいソースが掛かっていて、食べ応え満点です。

alt

お腹いっぱいエネルギーを補給してから、福島県を南下し、紅葉に囲まれた鬼怒川を走り抜け、宇都宮から高速に乗りました。平日にも関わらず東北道でちょっと渋滞に巻き込まれたので、すっかり暗くなってから鎌倉に到着しました。

本日の走行距離:約530km

初日を除いてお天気はいまいちでしたが、新しくしたパイロット・スポーツを履いたお紺で、1,230キロほどの快適なグルメ旅となりました😄
alt

ブログ一覧 | お紺 | グルメ/料理
Posted at 2024/11/20 17:26:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

カーナビの時間計算がおかしい。
虎猫飯店.jpさん

初の福島で温泉♨️
いーちゃんowner ZC33Sさん

2052.05.03宇奈月温泉♪
ムネさん

なくなるまで…
porschevikiさん

走行状況と燃費の差
Izumi3838さん

この記事へのコメント

2024年11月20日 21:02
みちのくひとり旅、やっぱりいいですよね!みちのく!!
それも二泊三日は贅沢!!
漁師丼、カツ丼、、、いやー旨そう!
ナローより更にGT性能の高いお紺と銀星はロングランには良さげですね!
しかし、、、
天気に恵まれないお人だ。www
コメントへの返答
2024年11月20日 21:06
今の季節のみちのく最高です。みちのくの寂しい感じが、ひとり旅を盛り上げてくれて😅
お紺はいくら走ってもまだまだ行けるけど、ちょっとは刺激もあって楽しいロングランになりました😄

天気のいい日には山に行くので、仕方ないっすw
2024年11月20日 22:47
Raventos i blanc 、2次発酵でつくられているスペイン産の『カヴァ』素晴らしいですね。グルメドライブを堪能されたのかと思います。
数年前に桜を追って930で東北をドライブしたことを思い出します。
コメントへの返答
2024年11月20日 23:54
Raventos i blancご存知なんですか❓
何年か前にビストロで味わって以来目をつけてたのですが、岩出山のスーパーで久しぶりにお目にかかりました😋
私は東北生まれの東北育ちなので、意味もなくこちらに足が向かいます。
2024年11月22日 11:23
こんにちは。
喜多方はソースカツ丼が名物とは知りませんでした。
会津西街道は走って楽しいですね~
コメントへの返答
2024年11月22日 12:33
porschevikiさん、

喜多方といえばラーメンですが、たぶんソースカツ丼も名物かと😅
会津西街道は、快適な道ですね。下道最高です❗️

プロフィール

「@ジェフベッキー 来夏に次の車検なので、今年度中には降りる予定!」
何シテル?   08/04 11:07
アラフィフになってBMW E30 320iを入手しました。それまで道具でしかなかった自動車が、こんなにもワクワクさせられるものだったなんて、今更ながら驚いていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 お紺 (ポルシェ 911)
ダイレクト感あふれ余分な味付けを何もしていない操作感。 感性に訴えかけるレスポンス。 自 ...
BMW 3シリーズ セダン すもーるとーく号 (BMW 3シリーズ セダン)
E90, E46, E30と歴史を遡るように試乗し、この320iに乗ったときに、自分の求 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 銀星 (ポルシェ ボクスター (オープン))
poor man's Porsche(貧乏人のポルシェ)と呼ばれているみたいだし、2.5 ...
カワサキ W3RS650 小豆 (カワサキ W3RS650)
私にとっての、ザ・バイク! 何も言うことはございません。 島根の職人さんにフルレストア ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation