2013年10月12日
ようこそ、RECARO SP-G!
おつかれさま、純正シート♡
RECARO SP-Gをくださったnatsu04さん、
Sabeltの4点シートベルトをくださったジェフベッキーさん、
そして、アドバイスをくださったみなさんのおかげです(^_^)
ありがとうございました(^_^)
Posted at 2013/10/12 14:21:12 | |
トラックバック(0) |
お紺 | クルマ
2013年10月07日
遂にシートレールを注文しました!
嬉しくなったので、仮組してみた(^_^)
座ってみたけど、iPhoneにはセルフタイマーがなくて写真を撮れなかった(^_^;

肩から伸びているベルトは、シートの背中で1本に纏まっている。
リアシートベルトと一緒に二本固定しようと思っていたのだけど・・・
ここで、また新たな問題が勃発かぁ〜
次週につづく・・・
Posted at 2013/10/07 22:27:52 | |
トラックバック(0) |
お紺 | クルマ
2013年10月06日
落としたナットの代わりに8枚100円の平ナットに付け替えたのは昨日。
山みらさん「カーペットをめくってよ~く見てみてね。(^^♪」
アラビアのオレンスさん「昨今の自動車設計の安全基準に不合格のやう」
とのことで、安全基準にあうように落としたナットをよ〜くさがしました!

このナットはふたつ繋がりになっていて、厚みも7mmほどあります。
比べてみると、購入した平ナットはあまりにも貧弱...>_<...
結果、
左後ろのシートレールがなんちゃって止まっているような雰囲気
から、
本来期待されるべき強度で固定されている
状態に戻りました。
めでたしめでたし(^_^)
そもそも面倒がらないでナットを探していれば、
不要な出費も掛からなかったし、
強度不足のまま一日過ごさずに済んだのです。
でも、不手際をご指摘いただき勉強になりました。
ありがとうございました。
次週につづく・・・
Posted at 2013/10/06 11:02:25 | |
トラックバック(0) |
お紺 | クルマ
2013年10月05日
natsu04さんからいただいたレカロSP-Gと
ジェフベッキーさんからいただいたSabeltの4点シートベルト、
装着できずにまだリビングに鎮座しておられる。

これを装着するには、
「主治医に持ち込んでお願いする」
のが早くて確実なのだが、
「何とか自分でできないものか!」
と考えたがため、ひと月以上経過してしまったのである。
手順としては、
「しかるべきシートレールを調達し交換する」
だけであるが、
ネットで調べるとシートレールの縦の長さが2種類あり、
ノーマルシートを外してみないと分からないようなので、
自力でシート外しをやってみた♪
「そんなの朝飯前じゃん」
と思った。
そう思ってから一週間が経過していた。
その間に緩んだボルト6本中たったの1本(^_^;
今日、あらためて挑戦してみた。
そしたら「ピっ」と音がしてなんとか2本目が緩んだ!
5−56を吹いて一週間経ってるからね〜
しかし、あとの4本はぴくりともしない。しかもなめ気味(>_<)
だいたいこの糞狭い高さで6角レンチを回すからダメなんだ!

一旦諦め、オイルフィルターとブレーキフルードを調達しにいこうと
オートバック○へGO。
もののついでにお店の人にちょっと相談してみたら、
「見るだけ見てみましょう」
とのこと。
「う〜ん、高さが無くて無理ですね。。。シートの高さを上られませんか?」
えっ、いま何て言ったの?シートの高さを上げろだと〜
それだ!何で気づかなかったんだろう!?
シートの高さが上がれば、ラチェットが使えるじゃん!
ってことで、お店でやってもらいました。
でも、最後の1本だけどうしても緩まない・・・
仕方ないので、オートバック○ではそこで諦め、
ホームセンターに戻りラチェットにつく6角レンチのピットと
「ネジすべり止め液」を購入し、続きは自己責任で・・・
「バキッ」
といって最後のネジが緩んだ!

「やったー」
と思って調子に乗ってネジを外したら、
どうやら中の平ナットを落としたらしい・・・
すかさず10枚(あとで確認したら8枚)100円の平ナットを調達し、元に戻したつもり。
でも、落としたナットはボディーのなかに、まだ。
ちなみに、オートバック○以外の作業は
全てホームセンターの屋根付き駐車場でおこなわれた。
都合4時間。
凄まじく効率の悪い雨の休日の過ごし方である(^_^;
よい子は決して真似するなかれ(^_^;
次週につづく・・・
Posted at 2013/10/05 14:47:17 | |
トラックバック(0) |
お紺 | クルマ
2013年09月04日
昨晩、
「使ってないフルバケありませんか!?」
と告知したところ、
natsu04さんから「差し上げます」とのコメントがあり、
善は急げとばかりに、
本日すもーるとーく号でいただきに上がりました!
レカロです!
フルバケです!

難しいシートレールの付け方についても、
いろいろアドバイスを頂戴しました。
ありがとう、natsu04さん。
マル耐はこのフルバケで走ります♪
その前に、ちゃんと装着しないと・・・
Posted at 2013/09/04 23:18:03 | |
トラックバック(0) |
お紺 | クルマ