• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すもーるとーくのブログ一覧

2016年09月22日 イイね!

やっぱ呪いだった・・・・(>_<)ガクガク

一昨日の夜明け前、午前4時頃のことだった。外は土砂降りの雨である。
突然隣の人がやってきて、オプティのクラクションが鳴っているという。
酔っ払いが潜り込んで、何かの腹いせにクラクションを鳴らしているか、
いつの間にか近所の猫が入り込んでいて、出してくれって呼んでるのか!?

登山の用のヘッドランプを着けて、駐車場に向かった。
「ブー」っと鳴っている。ドアを開けてみるとそこには誰もいなかった。
とっさのことだったので、一番確実と思われる方法で対処した。
バッテリーのマイナス端子を外してしまうことである。

そのまま放置してあったオプティを治すべく、バッテリーを繋いでみた。



ホーンボタンは特に引っかかりもなく、もちろん勝手に鳴ったりしない。



念のためにヒューズを外して作業をおこなうことにした。



ホーンボタンを外して、スイッチを確認してみた。綺麗なものである。



また夜中に音が鳴っても困るので、ホーンにつながるコードを外して対処した。



呪いのせいで鳴ったので、原因はないのかもしれない(>_<)
Posted at 2016/09/22 17:35:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | オプティ | クルマ
2014年06月07日 イイね!

オプティ下道走りしゅぎょー

梅雨入りしました。

前線が本当に停滞し首都圏一帯に大雨警報が出ています。
中央道は八王子ICから相模湖ICまで通行止めになり、
国道20号は大垂水峠で通行止めになりました。
ということで、御殿場まわりの下道を走りました!

雨がざんざん降ってもオプティならへっちゃらです。
何といってもわが家で唯一のフルタイム4WDですから〜

湿気で窓ガラスが曇ってきたとしてもへっちゃらです。
H10年登録の一番エアコンの効く車ですから〜

前を遅いトラックが走っているもへっちゃらです。
何といってもスピードがぜんぜん出ない車ですから〜

ぼけ〜っと走っていても退屈なんてへっちゃらです。
静かな室内でFMラジオを聴ける車ですから〜

せっかくなので、途中こんな所に寄ってみました(^_^)
(注)レーシングコースは走行しておりません・・・



前回の給油からの走行距離が323.0kmで、
消費したガソリンが19.5Lということは、
燃費が16.56km/Lという結果になりました。
これで2WDなMTだったら20km/L越えでしょうか!?
青星の半分ですがさすがは日本の軽自動車です(^_^)

でもです、でもですね、
運転していてぜんぜん盛り上がらないんです。
仕事の延長みたく運転しているだけなんです。
精進湖道のワインディングもビビリ運転なんです。
しまいには、腰まで痛くなってきてしまうんです。

やっぱり、E30も930も良くできた車なんだわ!
ということで、
車検のあがったすもーるとーく号を引き取りにいってきます(^_^)
Posted at 2014/06/07 10:37:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | オプティ | クルマ
2011年11月19日 イイね!

オイル交換デビュー

オイル交換デビュー実は、
やったこと無かった、
自分でオイル交換^o^;;;

とりあえず、
オプティでお試し♪




何だか、
うまくいったみたいです。
Posted at 2011/11/19 22:49:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | オプティ | クルマ

プロフィール

「@ジェフベッキー 来夏に次の車検なので、今年度中には降りる予定!」
何シテル?   08/04 11:07
アラフィフになってBMW E30 320iを入手しました。それまで道具でしかなかった自動車が、こんなにもワクワクさせられるものだったなんて、今更ながら驚いていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 お紺 (ポルシェ 911)
ダイレクト感あふれ余分な味付けを何もしていない操作感。 感性に訴えかけるレスポンス。 自 ...
BMW 3シリーズ セダン すもーるとーく号 (BMW 3シリーズ セダン)
E90, E46, E30と歴史を遡るように試乗し、この320iに乗ったときに、自分の求 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 銀星 (ポルシェ ボクスター (オープン))
poor man's Porsche(貧乏人のポルシェ)と呼ばれているみたいだし、2.5 ...
カワサキ W3RS650 小豆 (カワサキ W3RS650)
私にとっての、ザ・バイク! 何も言うことはございません。 島根の職人さんにフルレストア ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation