• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すもーるとーくのブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

『第4回 BMW E30 全国ミーティング in ラグーナ蒲郡』参加

『第4回 BMW E30 全国ミーティング in ラグーナ蒲郡』 に参加してきました。

6時に山梨県最北のインターから中央道に乗り、開催地の蒲郡に向かいました。
AC率いるチューンドM3軍団には320Iではついていけるわけではありませんので、今回もSAにて追いつけ作戦です。途中、なぜか金沢方面に向かってしまう痛恨のミスをしでかしてしまい、それでなくても遅いのに、さらに輪をかけるしまつ(^_^;)

9時半に着いた会場には既におおぜいのサンマル乗りが集まっていて、以前お会いした方々やみん友もたくさん\(^o^)/
用事があったので早めにお暇した一時まで、サンマル談義に花を咲かせました!

会場では、先の私のクラッシュを受けて、皆さまから身体やお紺のご心配をいただき、まことにありがとうございました。本人は至ってピンピンしており、お紺も年内には復活できるでしょうから、またサーキットを走りますよ。ただし、今度はバカな真似はしませんけどね!

みんカラのように普段からお気軽に情報や状況を交換できるのは便利だけど、コミュニケーションの基本はやっぱりオフラインですね~
このような機会をご用意くださり、幹事さん本当にありがとうございました。

本日の走行距離=だいたい600km
Posted at 2012/10/28 21:19:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | すもーるとーく号 | クルマ
2012年10月25日 イイね!

超絶辛口、袖ケ浦! 検証

本意ではありませんが、事実としてここに記録します。
クラッシュシーンを見たくない方は再生しないでください。

先生に指導された一番大切なポイント、
「ステアリングを持ち替えるな!」を破っています。
持ち替えが必要なほど破綻していたのであれば、
それは素直にブレーキング(回る)と理解しました!

デジカメの操作を間違えたのか、サイレントです。

# サイレントだと思っていたら、音が入ってた^_^;;;


Posted at 2012/10/25 08:19:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年10月24日 イイね!

超絶辛口、袖ケ浦!

さるミッション遂行のための第三歩として、
本日、袖ヶ浦フォレストレースウェイのスポーツ走行に行ってきました!

昨日の雨はなんのその、
本日は雲ひとつない秋晴れに恵まれ絶好のサーキット日和になりました。
ウキウキワクワクなチーム若葉の面々はいてもたってもいられず、
朝の8時頃から最寄りのコンビニに集結。約束したわけでもないのに・・・

タイヤは先日ZIIに交換したばかりでグリップの向上が期待できる!
しかも今回はウエアとシューズとグローブをOMPに一新してきた~
もう気分はアゲアゲである!
ZIIは滑り出しがとても掴みやすくアクセルワークに素直に反応する。
クラッシクポルシェたるリアスライドに適したタイヤといえるだろう!

まぁ、詳細は割愛するが、そんなこんなで迎えた最終ラウンド、
山ぽるさん、ジェフベッキーさん、龍(Ryo)さん、参七参さんと、
カルガモ走行じゃないけど一斉に走りだす!
私の場合、LAPカウンターもGPSロガーも持ち合わせがないので、
周回のラップタイムを知る術はないが、
これまでの経験からして26秒から30秒を刻んていたと思う。

もうちょっといける、
と思った瞬間、それは起きた!
リアが流れた、
しかし、RRのポルシェでリアが流れるのは当たり前である、
これまでも、流れたリアを何回もコントールしてきた。
しかし、今回の流れは想像以上に大きかった!
でも、何故か取り戻せそうな感じがあった!
それで、未知の領域のカウンターをあてた。
お・つ・り・
世間ではそう呼んでいるのだろうか!?
私の愛車、お紺はコーナーサイドに向かっていった・・・

辛うじて自走できたので放心状態でピットへ戻り、
若葉のみなさんに事のなりゆきを説明・・・
そして、事務局へ・・・
ガードレールがどうとか支柱がどうとか、などなど。
その間に、若葉の友は僕がちゃんと帰れるように
割れたヘッドライトや曲がったフェンダーや垂れ下がったフォグを
治しておいれくれた。
「人を巻き込まなくてよかったね。」
とか、
「やっぱりサーキットはいろいろあるよ。」
とか、
「修正できないスピンは無理しないでブレーキかけたほうがイイね♪」
とか、いろいろ気を使ってくれて、
それが、妙にありがた嬉しくって、
アラフィフにして男泣きしそうだったんだけど^_^;;;

主治医の診断によると、
主「結構逝ってるね~、全治一ヶ月とちょっとかなぁ・・・」
す「えっ、10/24の耐久レースには間に合いませんか?」
主「まぁ、だめだと思ってもらったほうがいいな、手は尽くすけど!」
す「50マイルバンパーにしておけばよかったす!」
できるだけドナーから移植する形で治療にあたってくれるとのこと。

相変わらず、超辛口、
いや、
やっぱ袖ケ浦、超絶辛口だべ!
Posted at 2012/10/24 22:05:02 | コメント(25) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年10月18日 イイね!

ブツがUKから届いたようだ・・・(^o^)

ブツがUKから届きました♪

待ちに待ったコニのショック!
と思いきやメッサ軽^_^;;;
OMPのレーシングウェア一式でした♪

全体的に気持ち大きめなんだけど、
ゆったり走れるからそれもいいか^_^;;;
これで次回の袖ケ浦もタイムアップ間違い無しだ!



# 先生のブツも早く届くといいですね♪今、スエズ運河の辺りでしょうか?まさか喜望峰!?
# ショックは注文していないので届きようがありません・・・
Posted at 2012/10/18 07:20:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年10月02日 イイね!

「Enjoy!ポルシェ塾 in 大磯」参加



「Enjoy!ポルシェ塾 in 大磯」に参加してきました!

主に空冷ポルシェ乗りの方々が集まり、
大磯プリンスホテルのひろ~い駐車場で
定常円旋回にはじまり八の字や連続ターンそしてスラロームなど、
RRマシンの挙動を存分に楽しんできました!

長年ポルシェに乗られている諸先輩方の走りを目の当たりにして、
自分ももっと美しく930に乗りたいと強く感じた次第です。
そのためにも、修行を積まねば・・・

調子に乗りすぎて何度もドリフト+スピンをしてしまったため、
リアタイヤのサイドウォールにかけてつるつるに。
次回のサーキット走行までにタイヤを交換しないとダメみたいです^_^;;;

参加されたみなさま、楽しい時間をどうもありがとうございました♪
Posted at 2012/10/02 09:31:49 | コメント(16) | トラックバック(0) | お紺 | クルマ

プロフィール

「@ジェフベッキー 来夏に次の車検なので、今年度中には降りる予定!」
何シテル?   08/04 11:07
アラフィフになってBMW E30 320iを入手しました。それまで道具でしかなかった自動車が、こんなにもワクワクさせられるものだったなんて、今更ながら驚いていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23456
78910111213
14151617 181920
212223 24 252627
28293031   

愛車一覧

ポルシェ 911 お紺 (ポルシェ 911)
ダイレクト感あふれ余分な味付けを何もしていない操作感。 感性に訴えかけるレスポンス。 自 ...
BMW 3シリーズ セダン すもーるとーく号 (BMW 3シリーズ セダン)
E90, E46, E30と歴史を遡るように試乗し、この320iに乗ったときに、自分の求 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 銀星 (ポルシェ ボクスター (オープン))
poor man's Porsche(貧乏人のポルシェ)と呼ばれているみたいだし、2.5 ...
カワサキ W3RS650 小豆 (カワサキ W3RS650)
私にとっての、ザ・バイク! 何も言うことはございません。 島根の職人さんにフルレストア ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation