• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すもーるとーくのブログ一覧

2013年07月11日 イイね!

朝練しゅぎょー



先週のシェイクダウン(30km x 3回)に引き続き、
いよいよ今週からは朝練と呼ぶことにしました。
朝練=半蔵門までの往復15km+皇居周回となります。
仕事の兼ね合いも考慮し、周回数は5回かな・・・
ということで、朝練につき基本的に40kmの走行。

袖ヶ浦の疲れが残っていたのか、
昨日は4時半に起きたものの瞬殺で二度寝をしてしまい、
気づいたら7時でした。
今日はしっかり5時には出てちょろちょろ走ってきました!
まぁ、相変わらずがんがん抜かされましたがね・・・

ところで、朝練をするといいことがあります。
体を動かすことによって、新陳代謝がよくなる!
食事がおいしくなって、朝からガッツリ喰える!
仕事中に何となく眠かったのが、言い訳できる!
う〜ん、朝練ってスバラシイ♪
Posted at 2013/07/11 07:30:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | カケル君 | スポーツ
2013年07月09日 イイね!

袖ヶ浦真夏日しゅぎょー

梅雨明けの真夏日の良き日に
モリスさんが袖ヶ浦サーキットのライセンスを取得するというので、
仕事をさぼって応援に行ってきました。
ドレスコードは、レーシングスーツにフルフェイスのヘルメット!
あぢぃ〜

走行前には帰りの西日の中でもエアコンを効かせて走れるように、
先日トコロ3さんから頂戴したエアコンのベルトを交換したり、



「やっぱ夏はカレーっしょ♪」
とカツカレーの大盛りをガッツリいただいたりしてから走りました。


# あっ、「ガリガリ君」食べるの忘れた・・・

例によって走行のタイムや動画などは、
山みらさんとかトコロ3さんのブログをご覧いただきたい。
しかし、誰も気づいていないようであったが、
現時点のお紺のコンディションと私のコンディションにおける
最も高い水準の走行が本日のスポーツ走行にて実践できたに違いない!

そして、今回のスポーツ走行を通じて大切なことを学びました。

ポルシェのブレーキは抜群、信頼して踏むべし!
太った体にパンパンのレーシングスーツは暑い!

ということでまたロードバイクしゅぎょーをしょうっと(^_^)


本日のベストショット:モリス号のデスビをDIY(Do It Yamamira)して悦ぶ先生
Posted at 2013/07/09 19:55:38 | コメント(14) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年07月08日 イイね!

富士スピードウェイしゅぎょー

アポロキャップ兄貴「おい、すもーる。明日は富士に走りにいくど!」
すもーるとーく舎弟「あ、いや、明日は庭の草刈りが・・・」
アポロキャップ兄貴「俺と富士を走んのと草刈りとどっちがでいじだとぉ」
すもーるとーく舎弟「そ、そりゃもちろん、兄貴とのサキト遊びです!」

ということで、この日曜日は富士スピードウェイに行ってきました♪



詳しくは、アポロキャップさんのブログをご覧いただくとして、
今回のスポーツ走行を通じて大切なふたつのことを学びました!

日曜日のFSWを走れる程、私には腕も経験も無い!
前日観た「カーズ2」は、実走行には効果がない!


この記事は、ジャングルに迷い込んだ・・・2匹の子羊ちゃんについて書いています。
Posted at 2013/07/08 14:25:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年07月02日 イイね!

シェイクダウン

パドリノさんからロードバイクを頂戴してから早一ヶ月、
シューズやペダル・ヘルメットなどを準備し、
前後のタイヤを交換したりブレーキシューを交換して、
準備も万端。
いよいよという時に風邪がなかなか治らずずるずると・・・

本日、晴れの良き日にいよいよシェイクダウンとなりました♪



車の少ない5時ごろ出発し皇居の周りをぐるぐると、
ロードバイク走りの方々に混じりながら走ってきました。
正直に話すと、
混ざっているというよりバンバン抜かされているだけ・・・
野球の格好をしたママチャリのおじさんにも抜かされました(>_<)

でも、十年ぶりのロードバイクは気持ちよかった(^_^)
足も動かしたし、体全体を動かしたし、
肺にも心臓にも良いエクササイズ。
楽しくロードバイクに乗って、
若い頃のようにちょっとはからだが引き締まるといいな〜

パドリノさん、このキャノンデール本当に良いバイクですね!
軽いし、踏みごたえあるし、バランス良いし、最高です♪
本当にありがとう!
Posted at 2013/07/02 07:10:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | カケル君 | スポーツ
2013年07月01日 イイね!

マツダ/ユーノスロードスター

身近なところで、にわかにロードスターが話題に上っています。

20年以上NAロードスターに乗り続けているうちうぢんさん!
E30に続きNA6CEを愛車に迎え入れたかずぶぅ@E30さん!
ドリロド号を手に入れてDIY三昧な日々を送る山みらさん!
サーキット仕様なロードスターを仕上げつつあるみね@さん!
最近
NCロードスターを迎え入れた空冷模糊(MOCO)さん

ということは、

やっぱり楽しい車なんだろうな〜ロードスターってと思い、
私も手に入れよう
かと・・・一瞬思いましたが、

現実に立ち戻り当然の自粛!

その代わりと言っては何ですが、
「マツダ/ユーノスロードスター―日本製ライトウェイトスポーツカーの開発物語」
を図書館から借りてきました♪



ロードスターの開発ストーリーを綴ったこの本ですが、
私が最も共感したのは、
人車一体感=fun to drive
を何よりも追求した車を目指したということでした。
数値で表現できない「楽しさ」を車作りの目標に据えることは、
おおきなチャレンジだったと思います。
でも、それを目指したからこそロードスターが生まれたんですね!


 
いつかは乗ってみたいですね、

ロードスター!
Posted at 2013/07/01 17:13:25 | コメント(17) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「@ジェフベッキー 来夏に次の車検なので、今年度中には降りる予定!」
何シテル?   08/04 11:07
アラフィフになってBMW E30 320iを入手しました。それまで道具でしかなかった自動車が、こんなにもワクワクさせられるものだったなんて、今更ながら驚いていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  1 23456
7 8 910 1112 13
141516171819 20
21 2223 24252627
2829 3031   

愛車一覧

ポルシェ 911 お紺 (ポルシェ 911)
ダイレクト感あふれ余分な味付けを何もしていない操作感。 感性に訴えかけるレスポンス。 自 ...
BMW 3シリーズ セダン すもーるとーく号 (BMW 3シリーズ セダン)
E90, E46, E30と歴史を遡るように試乗し、この320iに乗ったときに、自分の求 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 銀星 (ポルシェ ボクスター (オープン))
poor man's Porsche(貧乏人のポルシェ)と呼ばれているみたいだし、2.5 ...
カワサキ W3RS650 小豆 (カワサキ W3RS650)
私にとっての、ザ・バイク! 何も言うことはございません。 島根の職人さんにフルレストア ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation