• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すもーるとーくのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

事故ってしまいましたのその後

昨夜の鹿との衝突事故では、いろいろとご心配いただきありがとうございました。
本人はいたってぴんぴんとしており、朝からお紺復活に走りました!

ヘッドライトはレンズがすっかり割れて・・・



それがあっという間に元どおりに(^_^)



赤ポルシェさんやアポロキャップさんがお世話になっている甲府の工場へ行くと、
分かっていたかのように全く同じヘッドライトレンズが鎮座しておりました。
あとは曲ったリムをトンカチでとんてんかんとするとご覧のとおりでございます。

す、凄すぎるぜ、○ダギリのおっちゃん!

ということで、あっという間に復活いたしました(^o^)ノ
あとで、まともなリムを調達し右ドアの板金に合わせて塗装してもらいます・・・
Posted at 2013/11/30 15:11:27 | コメント(16) | トラックバック(0) | お紺 | クルマ
2013年11月30日 イイね!

事故ってしまいました(>_<)

事故ってしまいました(>_<)

田舎の夜道は結構とばしたくなるものなのですが、
ごくまれに酔っ払いがふらふら歩いていたり、
しばしば野生動物が路上を移動しているので、
知ってる人はそれほどとばさないものなのです。
私もそれを承知で法定速度程度で流していました。

そして視界の片隅に突然それは見えました。
一瞬立ち止まったかのようにも見えました。
次にこちらへ思いっきり向かってきました。
私は迷わずフルブレーキングしました。
しかし右前部でその鹿をはねてしまいました。

すぐに車を停めましたがもはや辺りにはいませんでした。
それでも鹿は相当な怪我を負ったに違いありません。
とりあえず警察へ連絡し事情を説明しました。
まもなくパトカーが到着し状況を説明しました。
鹿であっても警察に通報しなければいけないようです。

右のヘッドライトが割れました。
右のドアが少し凹んだようです(明るくなったら確認)。
修理中に雪になるので春までお預けかもしれません(>_<)
もっと遅く走るべきだったのかHIDにすべきだったのか。
でも、鹿さんごめんね、きっと元気でいてね。

みなさん、十分にお気をつけください。
Posted at 2013/11/30 02:35:14 | コメント(24) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月28日 イイね!

ボルシェ海苔への道

2012年07月26日に「関越スポーツランドデビュー」したことをご記憶の方も多いでしょう。
私は、老化現象のためもはや去年の暑い夏の一日に過ぎませんが・・・

そこでジムカーナの超入門編、終日8の字走行を本日ふたたびやってきました♪

なぜ?
空冷ポルシェ海苔として上手くなりたいんです!
お紺の骨の髄までしゃぶり尽くしたいんですよ〜

実は、8の字練習は思うようにいきませんでした(^_^;;;
DIREZZA ZIIのグリップが高く、相当踏み込んで侵入しても余り流れないんです(>_<)
そこで登場したのが、ないじぇる先生持ち込みの同サイズ中華タイヤ!
これに替えてみると、なんと、めちゃめちゃきも〜ち良く流れます(^_^)

そこでパイロンを大きめなスライドで練習したり、
もう一方ではタイトなスライドで練習をしたりと、
集中のつづく限り試行錯誤してみました。

自分としては、相当納得のいくトレーニングとなり、
「1/4ポルシェ乗り」
くらいの称号を与えたいような気分なのですが、
銀ロドを駆る山みら先生を見ていると、
「1/8ポルシェ乗り」
が関の山かと思えました(^_^;

ポルシェ海苔への道は果てしなく険しいものなのですね...>_<...


# やた〜、完成度の高いOPSC刺繍見ました♪
Posted at 2013/11/28 19:40:34 | コメント(14) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年11月24日 イイね!

冬の準備はじめてます

庭木の葉っぱもほとんど落ち尽くしてしまいましたし、
八ヶ岳や南アルプスの頂も白くなってきましたので、
すもーるとーく号をスタッドレスに履き替えました(^_^)



羽無し四ドアセダンには、14インチ純正ホイールが妙に似合います♪
Posted at 2013/11/24 11:24:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | すもーるとーく号 | クルマ
2013年11月22日 イイね!

サンフランシスコなベストカー

5日間市内をうろうろした中で、
今回のサンフランススコのベストカーが決定いたしました♪

何といってもカリフォルニアに似合うのは、オープン。
カブリオレとかスピートスターは見つかりませんでしたが、
とても綺麗な930タルガです!



ということで、今日帰りま〜す(^_^)
Posted at 2013/11/22 20:35:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | いろいろ | クルマ

プロフィール

「@ジェフベッキー 来夏に次の車検なので、今年度中には降りる予定!」
何シテル?   08/04 11:07
アラフィフになってBMW E30 320iを入手しました。それまで道具でしかなかった自動車が、こんなにもワクワクさせられるものだったなんて、今更ながら驚いていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17181920 21 2223
24252627 2829 30

愛車一覧

ポルシェ 911 お紺 (ポルシェ 911)
ダイレクト感あふれ余分な味付けを何もしていない操作感。 感性に訴えかけるレスポンス。 自 ...
BMW 3シリーズ セダン すもーるとーく号 (BMW 3シリーズ セダン)
E90, E46, E30と歴史を遡るように試乗し、この320iに乗ったときに、自分の求 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 銀星 (ポルシェ ボクスター (オープン))
poor man's Porsche(貧乏人のポルシェ)と呼ばれているみたいだし、2.5 ...
カワサキ W3RS650 小豆 (カワサキ W3RS650)
私にとっての、ザ・バイク! 何も言うことはございません。 島根の職人さんにフルレストア ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation