• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すもーるとーくのブログ一覧

2014年10月29日 イイね!

瑞牆山いしころ登りしゅぎょー

先週の土曜日になりますが、
近所の瑞牆山まで石ころを登りに行ってきました。

ボルダリングといって、
広義のロッククライミングの一種なのですが、
最近では都会のクライミングジムの流行もあって、
もはや独立したスポーツとして認知されています。

唐松林の中にかすかに見える石ころの高さは数メートル。
筋肉が落ち体重が増えて難しいルートは一歩も上がりませんでしたが、
それなりに易しいルートを楽しむことができました。
週に三日くらい休肝日を作れば少しは若い頃のように登れるかなぁ〜



辺りは紅葉も見納めといった様相を呈しており、
幾人もの人が沈みゆく夕日を眺めていました。


Posted at 2014/10/29 12:58:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 登山 | 日記
2014年10月28日 イイね!

ファンベルト弛みちう(^_^-その後

ファンベルトがキュルキュルとなっていたのは、もう2週間前(^_^;
重い腰を上げ、本日やっとのことでベルトの張りを調整しました。



車載工具には必要な工具が揃っており、着々と作業は進みます。
コンプレッサーはそのままでクーリングファンのナットを外しました。



中のシムを1枚外側へ移動して組み上げたところ、まだまだ弛んでいる感じ(^_^;
結構緩んでいたようで、最終的には中のシムを2枚外側へ引っ越しました。



元通りに組み上げてテンションを再確認してエンジンを掛けます。
特に斜めっていないようで、何だかいい感じに回っています(^_^)



ということで、ファンベルトはキュルキュル言わなくなりましたとさ♪

ところで、なぜ重い腰をと言うことなのですが、
実は、日曜日にお紺のエンジンが掛からなくなってしまったのです(>_<)
10分くらい走ってからその後30分あまり停止して、
再度エンジンを掛けようとしたところ、
「クンクンクンクングヴィ、クンクンクンクングヴィ」
「クンクンクンクンズボォ、クンクンクンクンズボォ」
と、20回くらいクランキングしてやっと掛かりました。
何だか、ちゃんとガソリンが届いていない感じ!?

青星にばかり乗っているから、拗ねているだけかなぁ〜
Posted at 2014/10/28 08:42:30 | コメント(16) | トラックバック(0) | お紺 | クルマ
2014年10月10日 イイね!

ファンベルト弛みちう(^_^:

私の中では、
春夏秋冬全天候型911であるお紺に先週末の台風の時に乗ったところ、
ぶすっぶすっって、がっこんがっこんって、ノッキングが酷かった。
カレラウィングには文字通りバケツをひっくり返したような雨が降ってたし、
富士五湖辺りのもう冠水じゃね〜のというところを普通に走ったので、
エンジンルームに雨が入り込んで調子が悪くなっちゃったみたいなんです。
で、あまりにも気になったので早起きして走ってきました。

結果、ノープロブレム!
やっぱり水が原因だったようです。

でも、ベルトがきゅるきゅると!
これは濡れてなくても駄目でした(^_^;



今やってると会社に遅刻するかもだし、
慌ててやるとろくなことないので、
次の台風が去ったら取り組もうかなぁ・・・
Posted at 2014/10/10 06:29:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | お紺 | クルマ

プロフィール

「@ジェフベッキー 来夏に次の車検なので、今年度中には降りる予定!」
何シテル?   08/04 11:07
アラフィフになってBMW E30 320iを入手しました。それまで道具でしかなかった自動車が、こんなにもワクワクさせられるものだったなんて、今更ながら驚いていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
2627 28 293031 

リンク・クリップ

フロント足回りからの異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 19:39:49
足廻り異音〜( ̄▽ ̄) ゴトゴト編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 19:35:34

愛車一覧

ポルシェ 911 お紺 (ポルシェ 911)
ダイレクト感あふれ余分な味付けを何もしていない操作感。 感性に訴えかけるレスポンス。 自 ...
BMW 3シリーズ セダン すもーるとーく号 (BMW 3シリーズ セダン)
E90, E46, E30と歴史を遡るように試乗し、この320iに乗ったときに、自分の求 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 銀星 (ポルシェ ボクスター (オープン))
poor man's Porsche(貧乏人のポルシェ)と呼ばれているみたいだし、2.5 ...
カワサキ W3RS650 小豆 (カワサキ W3RS650)
私にとっての、ザ・バイク! 何も言うことはございません。 島根の職人さんにフルレストア ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation