• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すもーるとーくのブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

冬仕度

すもーるとーく号は、

本日よりスタッドレスになりました。

そして、関連するお知らせがひとつ。
BBS-RSはみん友さんのところへ旅立って行きました。
おとなしいラインのすもーるとーく号よりも
ずっと似合う凛々しい車に履かせてもらうんだよ!

次の夏は14インチに戻ります(^_^)
Posted at 2014/11/30 13:55:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | すもーるとーく号 | クルマ
2014年11月24日 イイね!

袖ヶ浦マル耐速報!

昨日、袖ヶ浦にて開催されたマル耐に参加いたしました。
速報じゃないし・・・

応援に駆けつけてくれたみなさま、まことにありがとうございました。
OPSCは、当初の目標通り無事故無違反完走を成し遂げました!



GT-2クラス第2位!
NPSCチームもGT-3クラス堂々の3位!



そして、無事カエル♪
渋滞に巻き込まれた方もいましたが。



【お知らせ】
「ありがとう、natsu04さん。マル耐はこのフルバケで走ります♪」
と宣言していたフルバケを次回こそ活用させていただきました(^_^)
ありがとうございました。
Posted at 2014/11/24 12:58:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年11月15日 イイね!

中津川栗きんとんツーリング

日に日に寒くなりつつある今日この頃、
雪の便りも北海道から東北そして長野県まで聞こえてきました。
師走に入ればもはや木曾や飛騨を走れることもなかろうと思い、
青星にまたがり、急きょ中津川まで栗きんとんを買いに行きました。

07:30 八ヶ岳を出発
09:45 国道20-152-361-153号を走行し飯田で給油とセブン珈琲(100km)
11:30 国道153-(256を逆走)-256号を走行し妻籠宿写真休憩(50km+α)
11:45 国道256-19号を走行し道の駅賤母でバイク仲間と合流(10km?)
14:45 ご飯を食べて中津川まで移動しおしゃべり(10km?)
17:30 中津川ICから中央道を伊奈ICまで。国道361-152-20を八ヶ岳へ(150km)

途中長いことおしゃべりをしていましたが、
この日の走行距離はおおよそ320km。
日の短い冬に基本的に下道を走るとなると、
これくらいか長くても400km辺りまでかと。

また、出発時と到着時の気温は、2度でした!
防寒をばっちりにしてないともはや厳しいです(^_^;
気温が低くなって良かったことといえば、エンジンの調子。
夏場にはガバガバ減っていたオイルも、大丈夫かな!?


Posted at 2014/11/20 09:46:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 青星 | クルマ
2014年11月08日 イイね!

都へ

最愛の人と都へ、
ほぼ1000kmをお紺で走りました♪

山頂まで登るとちょっとした登山の伏見稲荷大社、
そして、天竜寺から常寂光寺へと秋深い散歩道。
天橋立まで足を延ばし、松葉ガニを堪能しました。

都は、私の好きな街のひとつです。
春にまたゆっくり訪れたいです♪
Posted at 2014/11/28 07:15:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「@ジェフベッキー 来夏に次の車検なので、今年度中には降りる予定!」
何シテル?   08/04 11:07
アラフィフになってBMW E30 320iを入手しました。それまで道具でしかなかった自動車が、こんなにもワクワクさせられるものだったなんて、今更ながら驚いていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23 242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ 911 お紺 (ポルシェ 911)
ダイレクト感あふれ余分な味付けを何もしていない操作感。 感性に訴えかけるレスポンス。 自 ...
BMW 3シリーズ セダン すもーるとーく号 (BMW 3シリーズ セダン)
E90, E46, E30と歴史を遡るように試乗し、この320iに乗ったときに、自分の求 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 銀星 (ポルシェ ボクスター (オープン))
poor man's Porsche(貧乏人のポルシェ)と呼ばれているみたいだし、2.5 ...
カワサキ W3RS650 小豆 (カワサキ W3RS650)
私にとっての、ザ・バイク! 何も言うことはございません。 島根の職人さんにフルレストア ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation