• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月30日

川場温泉へ行ってきました

川場温泉へ行ってきました 先日の日曜日は、

川場温泉のこんな所に行ってきました。


主治医主催のツーリングが開催されたのであります。



が、、、



私は、どうしても外せない仕事があって(涙)
ツーリング自体には参加せず
昼食会だけ参加してきました。

早朝から会社に行って仕事して、
昼に一度帰宅して車で出発!

関越はかなりの雨量で、雨粒にビビリながらも、、、目的地へダッシュ!
ギリギリセーフで昼食会の時間に滑り込めました。

美味しい豆腐懐石をいただいて、
ツーリングに参加された皆さんと、
ちょびっと談笑して、
正味90分位の滞在時間(涙)で、
また東京へ引き返しました。

帰りの関越は30km近い渋滞、、、涙涙涙
会社に戻ったのは20:00頃。
それからまた仕事して、帰宅したのは1:00過ぎだったでしょうか。

なんでこんな強行をしたのかというと、
先日ブログに書いた、この方の送別会(かな?)も兼ねていたからです。
今生の別れって訳ではありませんが、
一応の区切りっつ〜ことで、
なんとしても参加したかったのであります。

んな訳で、ヘロヘロの日曜日でしたが、
川場温泉 悠湯里庵とても素敵な良いところでした。


ガラス越しなので部屋のライトが映り込んでおります、、、

次は、ゆっくり温泉につかりに行きたいなぁ〜


※つづく、、、
ブログ一覧 | Drive | 日記
Posted at 2012/10/30 23:35:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

人も車も変わる From [ 蛇の道 ] 2012年10月31日 01:44
今日は朝からの雨。 生憎の空模様だったが「第五回 Quick Trading 秋の大運動会」に参加してきた。 この”大運動会”は、軽いツーリングを兼ねた『タイムラリー』だ。 簡単なコマ図を元に、用 ...
ブログ人気記事

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年10月30日 23:39
こんばんは。

お疲れ様でした!!!

渋滞がそんな距離に・・・・・。

コメントへの返答
2012年10月30日 23:47
お疲れましたよ、、、
結構ボロボロです。

渋滞、、、思い出したくもないでござるよ〜
2012年10月31日 0:37
お疲れ様でした。
でもニューブレーキのお陰で、雨の中でも止まれない心配はなかったんじゃないでしょうか。
コメントへの返答
2012年10月31日 9:53
そうですね〜!

ブレーキはバッチリでしたよ!

鬼の渋滞のお陰で、
ブレーキの癖も掴めました(笑)
良く効くようになって、
今までのように踏むとカックン、、、(汗)
2012年10月31日 1:43
あの天候であの渋滞。
もし晴れていたら、もっと恐ろしいことになっていたかもしれません。
コメントへの返答
2012年10月31日 9:57
なるほろ〜
確かにそうですね。

他の高速も、のきなみ大渋滞だったようですなぁ〜

夜中に帰るしかないッ!(笑)
2012年10月31日 8:34
茅葺屋根の古民家の佇まいが素敵なところですね!

豆腐懐石、ヘルシーで良さそうです♪
コメントへの返答
2012年10月31日 9:59
と〜っても素敵なところでした。
妻も大喜びでしたよ。

いつか泊まりがけで行ってみたいです。

料理も美味でした!

大慌てで帰って来たので、
写真撮れなくて残念っす。

プロフィール

最近すっかり落ち着きました、、、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なぜ車高を下げてはいけないのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/02 17:37:34
チューニングと寿命はトレードオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/27 14:31:58

愛車一覧

BMW R1250R BMW R1250R
Color: Pollux Metallic Matte 50歳をとっくに過ぎてから〜 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
念願のTwinAir 5MT! 3.2Lから0.9Lに超ダウンサイジング。 ショッピング ...
プジョー 106 プジョー 106
始めてのマイカー。 たくさん弄ってたくさん走って、 とにかく楽しい思い出で一杯です。 こ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
昔から憧れていたALFA ROMEO。いろいろと世話がやけますが、運転する楽しさは他には ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation