• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロヤギAのブログ一覧

2018年10月30日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!10月24日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

3年前の東日本豪雨災害でアテンザが水没したことから急遽買い求めたんだけど、通勤、遊びと前車の分まで活躍してくれました。
はじめての4駆のSUVという事で若干の違和感は最後まで消えなかったが、
GJアテンザのマイナーチェンジに伴い、再びアテンザワゴンを契約し、まもなく納車の予定。
いままでホントありがとう。

■愛車のイイね!数(2018年10月30日時点)
282イイね!

■愛車に一言
今までありがとう!良いクルマだったよ。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/10/30 16:04:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月14日 イイね!

ブレーキトラブル?


数日前からTPMSシステムの警告がつきました。
いつもの空気圧だろうと気に留めずにいたら

そのあとブレーキオーバーライドシステムの警告
も付くようになって、
シフトレバーがPレンジから動かなくなったので
一度エンジンを切ったら次から始動しなくなり
ディーラーに入院です。
診断によるとブレーキの信号が送られてない?
とやらでスイッチ交換だそうです。
無事に直れば良いのですが…

結局、ブレーキスイッチを交換したら直りました。5000円だった。
ブレーキの警告灯ついてる時エンジン切るとかからなくなるんだね。


Posted at 2018/01/14 01:04:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月16日 イイね!

VTRレギュレータ交換







アマゾンで2千円だったのでポチ。
ウチのは初期型なので放熱フィンがもともとありません。
2型以降は対策品としてフィンが付いたと聞きます。
最近数回バッテリー上がったので、そろそろレギュレータが怪しそうな気がしてます。
熱でよく壊れるらしいので、安心のため交換です。
しかし、フレームの裏側という極めて作業しにくい場所に付いてますなぁ。
Posted at 2017/07/16 20:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月07日 イイね!

VTRシートを張り替えた。

VTRシートを張り替えた。


シートが低い為に膝の曲がりがキツいのを解消すべくシートのあんこ盛りと張り替えを外注。

薄い茶色を予定してたが思ったより明るい仕上がりになった。
シートがでかく見えて若干アンバランス。



コレってシートカウル無い方が実はすっきりしてカッコイイだろうな。
Posted at 2017/07/07 01:09:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月26日 イイね!

サイド&バックカメラ

うちのサイドカメラは白濁してもはや何も見えないが、今回のディーゼル車のリコールに隠れて地味にカメラのリコールも出てたね。
この3月に2回目の車検が迫ってくるが、メーカーからはまだ通知はありません。
Posted at 2017/02/26 19:30:57 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「まったり仕様のスポーティルック車 http://cvw.jp/b/785909/45458227/
何シテル?   09/12 23:30
クロヤギAです。よろしくお願いします。栃木で平成25年12月新型アテンザワゴン青に乗っていましたが、27年9月の台風18号により水没。急遽24年式のCX-5シル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TANAX シェルシートバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 22:55:29
エンジンガードを取り付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 23:57:56
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 13:41:47

愛車一覧

スズキ GSX250R ペガス (スズキ GSX250R)
20年落ちのHONDA初代VTRからの乗り換えました。2020年式エクスターカラー中古で ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2018年の大幅マイナーチェンジを受けて、購入を決断。 ボルボV60、ジャガーEペイス、 ...
マツダ CX-5 シルバーブリッド号 (マツダ CX-5)
平成27年の台風18号により泣く泣くアテンザを手放す羽目になり、急遽中古で購入しました。 ...
マツダ アテンザワゴン ザイダベック号 (マツダ アテンザワゴン)
1モデル置いて買い換えました。色はブルーリフレックスマイカです。また長く乗りたいと思いま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation