• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランクルマニアの愛車 [ダイハツ ネイキッド]

整備手帳

作業日:2013年6月8日

ネイキッド CDデッキ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
3月まで香川で使用していた頃の室内です
2
次男が大阪で使用する事になり、地図が古いので新しいカーナビに変更していましたが、元のカーナビ等を取り外す為に帰省しました
3
シート下にあったカーナビの本体とケーブル類を慎重に取り外しました
4
CDデッキも交換する為に取り外しました
5
今度付けるデッキは先日ミラジーノから取り外していたアルパインのデッキです
操作性が複雑でオイラには使いにくいアルパインです
(ミラジーノから取り外していた時の画像です)
6
ネイキッドに装着しました
7
シート下の空間が出来ましたので
保管しておいたSONYのサブウーハーを装着しました
保管している間に金属製のスピーカーカバーがサビてました(汗)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【エンジン音対策】バルクヘッド制振

難易度:

ダッシュボード_改-1

難易度: ★★

【魅惑的音質】オーディオシステムアップ(突貫工事_その2)

難易度:

ダッシュボード_改-2

難易度: ★★

あれの穴を塞ぎます。。その1

難易度:

ラジオ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月9日 6:57
おはようございます。

御子息がマメに帰省されるのが頷けるランクルさんのスキル。

ヘタな業者に任せられませんね。(^^)b

ワタシもランクルさんの息子にしてください。

三男坊でOKです(笑)
コメントへの返答
2013年6月9日 9:03
おはようございます

マメには帰って来ますが、帰ってきてもいつも友達と遊びに行っておりません

ネットで調べているのせしょうか、いきなりメーターパネルを外してしまいましたので、こっちがビックリしました

三男坊は同居しておりますので、次は順番には四男坊になります(笑)

プロフィール

はじめまして ランクルマニア(JA5NEE)です 所有しているランクルやジムニーは使用年数30年~40年の旧車ばかりです 簡単な整備や改造はDIYでユー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73(改) (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VZX(改) 4200㏄ディーゼルターボ(合 ...
トヨタ ランドクルーザー80 ランクルHDJ81 (トヨタ ランドクルーザー80)
1996年式トヨタランドクルーザー80VX-Limitedアクティブバケーション 420 ...
トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73 (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VLX 4200ccディーゼルです! ランク ...
スズキ ジムニー 1300 ジムニーJA51 (スズキ ジムニー 1300)
1986年式スズキジムニー1300 (L-JA51VGDL)です! 1982年から2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation