• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランクルマニアの愛車 [トヨタ ランドクルーザー80]

整備手帳

作業日:2020年8月15日

ランクル80 ヘッドライトバルブ交換(LED化)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヘッドライトのハロゲンバルブをfclファンレス空冷式LEDに交換しました
2
IPF ヘッドライト LED H4 ハイビームインジケーター点灯回路 12V 24V 共通タイプ WA-4も同時に取り付けます
3
バルブ交換をするにはLLCの補助タンクを外してバルブを取りはずします
4
ヘッドライト裏のゴムカバーを取りはずして、ハロゲンH4バルブを取りはずしました
5
LEDバルブ用の取り付けパーツを付けます
6
LED取り付けパーツが付きました
7
ゴムカバーを取りつけます
8
左側ヘッドライトにLEDバルブ本体を取り付けハイビームインジケーター点灯リレーを装着しました
9
右側ライトにもLEDバルブ本体を取りつけました
この後LLC予備タンクを元の位置に取りつけました
10
HID化をスキップしてLED化になりました

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デイライト取り付け

難易度: ★★

ワイパーブレード交換

難易度:

パーキングブレーキワイヤー交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

レカロ取付

難易度:

リアコンビネーションライト損傷   161,874km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月15日 22:12
こんばんは🙋
同じLEDバルブ取り付けてます🤩
明るくて良いのですが
ヘッドライトが純正ではないので
照射範囲が狭くなってます😅
物は良いのに残念ですが
ハロゲンよりめっちゃ良いですよね😋
コメントへの返答
2020年8月15日 22:19
こんばんわ
fclのこのタイプのLEDはファンレスですからモーターの壊れる心配が無くて安心ですよね
初めてバルブ交換したのですがバッテリを外さなかったのでゴムカバーの取り付けに手間取りました
ハロゲンより明るいので満足しています
後はライトが多少上向きになったみたいですので調整が必要な気がします
2020年8月15日 22:48
暑い中での作業、誠にご苦労様でした!
オイラは明日ですかね、E50の社外バーナーの嫁ぎ先が決まりましたので外さなくてはなりません

後付けのヘッドライトLEDは使ったことないのですが、
以前、モータースで言われたのは
HIDは車検通らないけど
LEDなら車検通ると思いますよ
と、言われました

何やら軸を測定する機械がHIDだとグレア光で止まらなくてダメなんだとか
コメントへの返答
2020年8月16日 0:02
今年の夏は特別暑いので何もする気力も無いのですが、45cm壁掛け工場扇を取り付けて作業をしました
HIDはバルブ内で放電をして光を出しているみたいですのでバルブを何度か交換しました
LEDは安価なバルブもあります安さに釣られて明るさが良くてもカットラインがシャープに切れない大陸製を何度か購入してしまいました
今から購入するならLEDが良いと思います

プロフィール

はじめまして ランクルマニア(JA5NEE)です 4WD車が大好きで(整備・改造・ユーザー車検)等を楽しんでいます 少児期に左眼負傷(失明)により遠近感を失...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VZX(改) 4200㏄ディーゼルターボ(公 ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
1996年式トヨタランドクルーザー80VX-Limitedアクティブバケーション 420 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VLX 4200ccディーゼル(公認車両)で ...
スズキ ジムニー 1300 スズキ ジムニー 1300
1986年式スズキジムニー1300 (L-JA51VGDL)です! 1982年から2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation