• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランクルマニアの"ジムニーJA51" [スズキ ジムニー 1300]

パーツレビュー

2025年4月5日

APIO スタビライザー30mm延長キット  

評価:
4
APIO スタビライザー30mm延長キット
スズキジムニーSJ30/SJ40/JA11/JA12/JA22/JA71/JB31/JB32 サムライ用・2個セットです。
スタビライザーをリフトアップした車に装着した場合 フレーム側の取付位置が遠くなって届かなくなる場合が あります。このキットはフレーム側の取付位置を変更し、それを解消します。ブラックメッキ仕上げ。
  • 装着画像です

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

APIO / スーパー悟空

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

APIO / ワンタッチスタビライザー悟空

平均評価 :  ★★★3.77
レビュー:13件

APIO / 強化スタビライザー

平均評価 :  ★★★3.33
レビュー:3件

APIO / 悟空 

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:6件

APIO / ワンタッチスタビライザーSUPER悟空

平均評価 :  ★★★3.75
レビュー:4件

APIO / スタビライザー 悟空

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:11件

関連レビューピックアップ

カーメイト RVマルチセンサーZW100

評価: ★★★★

BONFORM 3Dグリップメッシュハンドルカバー

評価: ★★★★

KASHIN DVDレシーバー

評価: ★★★

Weds MAD SPOKE type TURBO

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月5日 11:51
私は今はスタビなしですが物は違いますが延長ブロック以前つけてました 延長なしだと5センチ位車高を上げた時伸びが2~3センチ規制されて突っ張る感じでした(^^)
コメントへの返答
2025年4月5日 12:21
凸凹の道をはしるならスタビなしのほうがタイヤの追従がよくてスタックも減るような気がします
シャアジムさんならブロックタイプの延長ブロックなんて廃材で好みの大きさに作ってしまいそうです(笑)

プロフィール

はじめまして ランクルマニア(JA5NEE)です 所有しているランクルやジムニーは使用年数30年~40年の旧車ばかりです 簡単な整備や改造はDIYでユー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73(改) (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VZX(改) 4200㏄ディーゼルターボ(合 ...
トヨタ ランドクルーザー80 ランクルHDJ81 (トヨタ ランドクルーザー80)
1996年式トヨタランドクルーザー80VX-Limitedアクティブバケーション 420 ...
トヨタ ランドクルーザー70 ランクルHZJ73 (トヨタ ランドクルーザー70)
1994年式トヨタランドクルーザーHZJ73VLX 4200ccディーゼルです! ランク ...
スズキ ジムニー 1300 ジムニーJA51 (スズキ ジムニー 1300)
1986年式スズキジムニー1300 (L-JA51VGDL)です! 1982年から2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation