• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tony@S-BOFSのブログ一覧

2013年06月19日 イイね!

ついに…ついに…

お元気ですか~~

私は、遅れてきた花粉症にやられてます(T_T)





さて、題名にもありますように、まずは見た方が早いので…



























ふふ…





















ついにこんなことになりました。














ビラビラボンボンさんからやって来たリアバンパーと、IG家に転がっていたシビック用のリアバンパーとが合体!!





たまーに、お手伝いしましたが、IGさんの力作。
IGさん!ありがとう!!!







リアがボリュームアップし、リアが存在をアピールしまくってます。



ちなみに、大きな段差がこんなにも悩む事になるなんて思っていませんでした。

二回ほど、どーでも無さそうな段差で引っかけたので、本日削りましたよ…










色は…八月位を目処に塗ります。
情けない姿ですが、笑わないでね♪



ちなみに、マフラーが寂しい感じだったので探していたところ、アップガレージで片側二本の左右出し(四本出し)を運命的に見つけ、嫁に報告。



O.K.が出たので買おうとしたら…





無いし…


あれれ…??


マジで~~(T_T)


また、探します。


転がってる方は居ないですよね…??
Posted at 2013/06/19 20:01:45 | コメント(14) | トラックバック(0)
2013年06月08日 イイね!

SS さんち

写真はありません…

昨夜は作業プチがあると言うことで、横須賀さんへの贈り物を車に積み込みレッツゴー!!

さすがは金曜の夜。車が川のようにウネウネと流れ、何だかんだで集合場所へ到着。

BOSS さんとマサジンさんの三台になったところで、さらなる目的地SS ガレージへ。

途中のコンビニでさらにマッサさんと合流。

四台のアルファードが並んで走ってるのも不思議な気分。

そして、念願のSS ガレージに到着。
やっぱ屋根つきのガレージは良い(^_^)/

ここで、マサジンさんのデカールとマッサさんのLED取り付けが始まる。

内容は…内緒。

やっぱ、つくづく思う。

ここにいると、なにやっても、失敗しても、


楽しい!!!!



帰り道、高速を走っているとやはり渋滞。

金曜の夜中だし、電車もないから仕形がないかとは思っていたがよくよく見ると、先頭はタクシー。
そのさきはガラガラ。

追い越し車線のタクシーもとなりと並走。

タクシーは一般どうもそうだけど、高速でも我道を行くってことなのか…


まぁいいか…


ではでは(^^)/
Posted at 2013/06/08 09:17:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月04日 イイね!

く~る~きっと来~る~

明日(4日)は、一ヶ月ぶりに鬼嫁と怪獣二匹が帰省先から帰ってくる。

長いようであっという間の一ヶ月。


長いと思って何もしなかった前半。
もったいない。

そろそろだな。と、行動始めた中盤。
もう遅い。

もう日数がないと慌てた終盤。
あ~ぁ、手遅れ。

改めて今さらだけど、思い立ったらすぐ行動!なかなか出来ないけれどね。


嫁が帰省してからやったこと(車)。

カーボン調ツートンから、純正(042)へ。
ウーファーボックス作成。
リアバンパーニコイチ(まだ作成中)
フロントバンパー手直し
フロントバンパー取り付け(しかし、結局純正)
アンダーRGB下準備。
サイドデカール貼りつけ(ほとんど貼って貰った)


一ヶ月もあったのに…

コツコツやらなきゃダメだな。


さぁ、起きたら大掃除。


さよなら…プチ独身(^-^)/
Posted at 2013/06/04 02:00:01 | コメント(7) | トラックバック(0)
2013年03月30日 イイね!

きたきたε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

でっかいのが届き…
意外と綺麗で良かった良かった!

いつ付けようか( ̄▽ ̄;)



Posted at 2013/03/30 07:22:44 | コメント(9) | トラックバック(0)
2013年03月12日 イイね!

三年目・・・

ついに本日でうちにデカくそして金遣いの荒い、白いアルファードが来てから3年が経過しました。

こいつに変えた理由・・・




子供が出来た

両親・兄弟を乗せる機会が増えた

デカイのに乗りたかった

フルフラットになる



などなど・・・


結局、車高下げたりして8人乗ったのは数えるほど。

フルフラットには、一回もしてない。




そして、アルファードを買うにあたっての条件

7人乗り
サンルーフ

両側電動スライドドア
200万
低走行
あとは、改造してある部分があって保証に入ればなお良し


そんな感じで探してました・・・


まぁ、探したところでディーラーで買うのは決めていたので、うまくいくはずもなく、



結局買ったのは、

8人乗り
サンルーフ

両側電動スライドドア
純正オプション(モデリスタ)のリップ
240万

でした。


このアルのお陰でS-BOFSにも入り、プチインドアだった私が全く知らない世界に入っていくきっかけになった車です。


そして3年・・・本日でディーラー保証が切れます。
エンジン・AT共に壊れないかな?と淡い期待をしていましたが、壊れてくれませんでした。

保証を使ったのは、両側のドア・O2センサーだけでした。
両側ドアに関しては何度ディーラーに行ったことか。


さぁ、今後はどうなる??

そして、どうする??




やるなら・・・今でしょ・・・
Posted at 2013/03/12 18:10:31 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【デポジットクリーナーディーゼル】 http://cvw.jp/b/786578/47195242/
何シテル?   09/03 23:59
基本的に自分で何でもやってみては、失敗の繰り返し。 子供三人いますが…やっぱり車好きです。 熱しやすく冷めやすい。 なかなか名前を覚...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイラックス GUN125 サイドカメラ取り付け ドアミラー取り外し  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 05:25:29
ハスラーで最北端を走る旅 その③ 思わぬ幸運に恵まれて・・・ (#^_^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 14:58:33
エンジン始動が悪いRX-7のプラグ交換してみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/07 11:54:46

愛車一覧

トヨタ ハイラックス ハイラックス (トヨタ ハイラックス)
良く止まる。 ただ走っていても絵になる‼️
その他 RCカー ハチロク (その他 RCカー)
いつかはやりたかったドリラジ。 ついに買ってしまい、家の駐車場でドリドリ。
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
これからどうしていこうか。 ノーマルで頑張ります‼
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
初めての車。 解体屋でエンジン動かないのを5万で買ってきて… 友達のトレノのフロント ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation