ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [やすおき]
タイトル
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
やすおきのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年07月20日
またウィンカーが (-_-;)
先日、突然ウィンカーが右だけハイフラッシャー状態になりました。 これで4回目ぐらいなのですが、原因は右後ろウィンカーの電球の脱落です。 外れた電球は、↑の写真のようにレンズの中に転がってます。 今回は、こんなものを用意しました。 これで、この穴から鳥モチ作戦で電球を取り出してみます。 と ...
続きを読む
Posted at 2014/07/20 15:38:57 |
トラックバック(0)
| 日記
2014年07月19日
ツーリング用のナビを作ってみる その4
以前、コ・ドライバーみたいなカーナビが欲しいと書きましたが、試しにそういう機能を作ってみることにしました。 さしあたり、何をしゃべらせたら良いのか。。。 プロだとこんな感じで、コースの状況をドライバーに伝えていますが、いったい何をしゃべっているのでしょう? ウィキペディアによると、 角度 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/19 03:21:10 |
トラックバック(0)
|
ナビ
| 日記
2014年07月13日
ツーリング用のナビを作ってみる その3
今日は、すこしナビの作業を進めてみました。 デザインとか使い勝手とかはまだまだですけど、一応それらしくなってきたようです。 ナビと言ってもツーリング専用なので、使い方はこんな感じになります。 1 最初にPCでGoogleマップを開いて、ルートを作ります。マーカーの説明に「@富士山」などと書いて ...
続きを読む
Posted at 2014/07/13 00:45:16 |
トラックバック(0)
|
ナビ
| 日記
2014年07月07日
昼から箱根
今日は朝オフの日でしたが、連日の寝不足がたたって起きたら9時過ぎでした (^_^;) こんな日はゆっくり過ごした方が良いかとも思いましたが、結局昼から箱根へ温泉に入りに出かけることに。 箱根の温泉と言えば、一度行ってみたかったのがタイトル写真の「萬翠楼 福住」。 こういう怪しい感じの古~い旅館 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/07 00:49:20 |
トラックバック(0)
| 日記
2014年06月30日
酷道美道圏央道
エアコンがないと市街地とか怖いじゃないですか。 いつ渋滞するかわからないし、照り返しもキツくてすぐに焼死ですから。 そんなわけで、都内某所に向かうときに幹線道路を避けたらこの酷道です(^_^;) 野犬とかシカとか出てきそう。。。 すれ違うのは山菜取りのおばさまにゴルフの人? 横を見たらグリーン ...
続きを読む
Posted at 2014/06/30 13:22:41 |
トラックバック(0)
| 日記
2014年06月27日
もうすぐ圏央道開通
今週末の6/28に、ようやく相模原愛川IC~高尾山IC区間が開通します。 今まではウチから中央道、関越道に乗るには、都内をぐるっと経由するか国道16号しかなかったので、帰りの夕方は酷い渋滞だったんですよね。 最後の20kmに2時間とかザラでしたけど、これからはアクセスがかなり良くなるはずです。(^ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/27 00:20:34 |
トラックバック(0)
| 日記
2014年06月22日
LED化はあきらめてNewコペン試乗、そして納車!
ウィンカーのLED化を思いつき、パス太さんと厚木のLED屋さんへ行ってみましたが、残念ながらリレーが合わずに断念。 パス太号は、なにやらうまく作業が進んでる様子。いいなあ~ ついでに近くのダイハツで、こちらのNewコペンに試乗です。 新しいデザインはなんか子供っぽい感じ?昔の丸目の方がまとま ...
続きを読む
Posted at 2014/06/22 23:45:30 |
トラックバック(0)
| 日記
2014年06月16日
宮ヶ瀬に散歩
昨夜はちょっと身内に事故があったり、ル・マン24だったりして起きたら既に8時過ぎ。 寝不足だったけど、天気も良いし宮ヶ瀬まで行ってきました。 見かけた車その1。アルファロメオの何か(^_^;) なんというクルマだろうか? 見かけた車その2。Fiat X19の何か(^_^;) ABARTHっ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/16 00:09:06 |
トラックバック(0)
| 日記
2014年06月09日
ツーリング用のナビを作ってみる その2
現在地マークにエリーゼ(^^)/ カングー版は正面から見たところで作ってみたら、、、 カーブで首をかしげる (笑)
続きを読む
Posted at 2014/06/09 22:54:49 |
トラックバック(0)
|
ナビ
| 日記
2014年06月07日
ツーリング用のナビ
以前からスマホ用のナビを色々試用して、どうもしっくりしないと言ってますが、だったらちょっと作ってみようかと。 完全なカーナビを作るとなると、マップデータの整備などとても素人の手には負えませんから、ツーリング用に用途を絞って考えてます。 googleのマップサービスAPIを利用 標準のマップアプリ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/07 18:27:38 |
トラックバック(0)
|
ナビ
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「@代打オレ (T_T)」
何シテル?
09/01 15:32
やすおき
...
120
フォロー
180
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
ディフューザ工作 ( 25 )
ホイールカタログ ( 3 )
ELM327 ( 21 )
ナビ ( 7 )
ツーリング ( 16 )
エアクリーナー ( 6 )
検証と実験 ( 1 )
スピーカー ( 2 )
グローブ ( 4 )
リンク・クリップ
今年最後の整備
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:01:52
デイライトのスイッチパネルの作成
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 16:43:11
カングーの後継探し その4
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 11:14:29
[
他のクリップをチェック
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation